goo blog サービス終了のお知らせ 

ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

ミニ着物

2008-01-14 22:11:51 | Weblog
できた~昨日から作りかけたミニ着物。
サイズは着丈17cm。
昨年亡くなった義母の着物、何かに作り直そうと形見にもらい受けた。
パッチワークでタペストリーを作ろうと思っていたがミニ着物もいいかなぁと思い作ってみた。
出来上がりはなかなか可愛いものである


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ ♪ (モナカ)
2008-01-15 08:30:57
ekoちゃん、 素晴らしいアイディア!

亡くなったお義母さまも本望でしょうね~。

ミニとは思えないですよ。
とっても本格的で。
渋くて素敵ですねぇ~。
返信する
ミニ着物 (ma-tyan)
2008-01-15 09:53:09
まぁ~~素敵

時々見掛けるけどステキよね。
渋くて好いわ
紬かな?正面も拝見したいな。。。

思い出の着物ができましたね。

体調お気を付け下さいね(*^_^*)
返信する
可愛い! (shizuo)
2008-01-17 06:28:46
ekoさん、おはようございます。
素敵ですね、可愛いです。
いつも感心しています、腕前の良さに。

わたしの近くに、不要ランドセルで
ミニランドセルを再生するお店をみつけました。
時々見てはアイデアだなって思っていたところです。
思い出の貯金には最高ですね!
返信する
でしょうかね (eko)
2008-01-17 20:47:10
モナカさん こんばんは。
着物を切り刻むので躊躇しました。
そのまま置いておく方が義母が喜んだのでは・・・とか。
それじゃあタンスの引き出しで眠ったままだしね。
これだと飾って見える所に置いておけるでしょう。
どちらが良かったかなぁ。
返信する
ミニ着物 (eko)
2008-01-17 20:54:14
ま~ちゃん こんばんは。
ミニ着物縫いはざつですよ。
前を見せると縫いが分かるから勘弁し
先日パッチワークの稽古日に持って行きお披露目、皆からは好評でした。

ご心配ありがとう。
寒くなったのでま~ちゃんも風邪をひかない様にね。
返信する
知ってますよ (eko)
2008-01-17 21:37:37
shizuoさん こんばんは。
ランドセルのミニは知ってますよ。
もう子供達のランドセルは無いので残念ですけどね。

ミニ着物は可愛いですよ。
でも出来栄えはまあまあです
写真に撮るとなかなかいけますね。
義母の思い出と一緒に大切にしたいと思ってます。
返信する
ミニ着物 可愛いですね (徒然草)
2008-01-18 16:46:30
ekoさん 大変ご無沙汰してます。

本年も宜しくお願いいたします。
挨拶が遅れてご免なさい。

お義母さんからのお着物。
良いアイデァですね きっとそのままだと箪笥の中で眠ってしまいますよね。

そっと 何気なく目に付く場所に飾って、お義母さんを思い出されることでしょう。
返信する
可愛いです (eko)
2008-01-19 14:29:09
徒然草さん こんにちは
私こそすっかりご無沙汰してます。

自分で言うのもなんなんですが
17cmの着物は可愛いですよ。

今年もよろしくお願いしますね。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。