goo blog サービス終了のお知らせ 

ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

端午の節句

2012-05-05 14:34:26 | 我家の出来事
5月5日は端午の節句、子供の日。
我家では祝い事はしなくなったこの日、柏餅を食べる事と菖蒲風呂だけは欠かさない様にと。
十数年前になるかな?街の花屋に菖蒲湯にする菖蒲下さいと買いに行ったのだが
その時に笑われ
その辺りの畑に行けばあるよと言われてしまった。
私の実家では母が花屋で買っていたように思うのだが・・・
菖蒲湯に使うのは葉菖蒲で里芋科の植物で花菖蒲はアヤメ科でまったく別の植物である。
それはさておき、その菖蒲はスーパーで売られている。
今日も近くスーパーで求めたもの
それをお風呂に浮かべ

本当はもう少し葉も多く長いのですが、息子の家にもおすそ分けし
こんなになりました。
菖蒲湯に入るのは、邪気を払うためらしい。
ちょっぴり縁起を担ぐ私です。
夕食は

連休は残すところ後1日になりました。