9校が一同に揃うシルバー大学校合同講義の日
9:55~16:00
あいランド推進協議会設立30周年記念行事です。
校長(知事)挨拶から始まり
校長講話(県政報告)
記念式典 来賓挨拶・感謝状贈呈
午前中はこれで終了
楽しみのランチタイムです。
8人で急いで阿波観光ホテル12F「やまもも」へ
席は予約してくれていたのですが
メニューは当日という事で
日替わりランチを注文までは良かったですが
待ち時間が・・・午後の講座までに間に合うかな
まずは鍋から
これにまだ茶碗蒸しの熱々
食後はアイスクリームを頂きました。
12時45分までに食べ終わらないと間に合わないよ
ホテルを出てホール迄急いで
8共セーフ
笑いはNK細胞が活発になり免疫力を高める効果あるようです
ひょっとしてガン細胞をやつけてくれる?
笑いヨガは
時々TVなどで見る事もありますが経験は初めて
笑いのエクササイズを皆で行いました。
笑う事で筋トレになり有酸素運動にもなるとは
笑いって大切なんですね
高田佳子の笑い道(ネットで検索してね)
今日の最後の講師は三遊亭 小遊三氏
「笑う門には福来る」
今日は沢山笑いましたよ~福を運んで来てくれるかなぁ