あきちゃんのブログ

散歩・趣味・旅・日常など思いついたことを飾らず自然体で綴ってみたい。

鳩笛

2008-11-30 08:29:12 | Weblog
青森県在住のネット友達
かずたんさんから送られてきた

津軽の鳩笛だ・・・
初めて見て初めて吹いてみた

素朴で津軽の人たちが昔から
愛してきた郷土の音色がした

まだ一度も行ったことのない
東北だがいつの日かきっと
訪れてみたい、そんな気になった

S病院

2008-11-29 16:15:11 | Weblog
市の中央部の稲荷町で
私が子供の頃からある老舗の
病院で整形外科専門医院

中学生だった・・・
柔道で肩を骨折してお世話に
なった記憶がある

今でも若者やスポーツ選手の
来院が多いと聞いている


S邸

2008-11-24 17:40:49 | Weblog
有帆川の東堤防下に浜田町がある
過去この辺りの風景は何枚も
描いている

このS邸は私の遠縁にあたり
個展開催時に描いてほしいと
頼まれていた

あれから2ヶ月が過ぎたがやっと
先日スケッチすることが出来た

気に入っていただけら嬉しい

紅葉

2008-11-23 15:05:27 | Weblog
図書館、歴史民族資料館
市民館、体育館が集合している
場所をカルチャー通りと呼ぶ

この紅葉の向こうの建物が
図書館で手前左の建物の壁は
歴史民族資料館

何の木かよくわからないが
真っ赤にきれいに紅葉していた

きらら交流館

2008-11-21 13:05:36 | Weblog
きらら浜のきらら交流館
トロン温泉や研修宿泊施設がある

日帰りで温泉を楽しむ多くの
お客さんが来場する

安価で豊富なメニューのレストラン
と言うよりは大衆食堂と言った方が
ピッタリの店もある

私はスペインレストランよりも
こちらの方が好きである