あきちゃんのブログ

散歩・趣味・旅・日常など思いついたことを飾らず自然体で綴ってみたい。

硫酸瓶のある道

2007-07-31 08:43:31 | Weblog
昔の旦地区は窯業が盛んで
多数の窯があった
どこの窯も硫酸瓶を造っていた

戦後容器革命が起こって
硫酸瓶に代わる容器が出てきて
急速に窯業が衰えた

当時のなごりでこの辺りの
あちこちで石垣の代わりに
硫酸瓶を使っている

赤い屋根

2007-07-30 07:41:49 | Weblog
旦地区は西と東に
分かれている
目出地区に近い方が
旦西その逆で浜田町に
近い方が旦東になる

この赤い屋根の家は
旦東地区になる
緑の中の赤い屋根は
一際目立つ

古い家で壁板1枚1枚に
歴史が刻まれている


ガード下

2007-07-28 08:14:59 | Weblog
JR小野田線のガード下

右側すぐに目出駅がある
左側は旦地区を経て
小野田駅に通じる

JR小野田線は始発の
小野田駅から宇部新川駅
までの12,5キロの
区間を走るローカル線

途中、雀田駅から
長門本山駅までの
2,5キロを走る分線がある

目出新町の路地

2007-07-27 07:40:58 | Weblog
目出町から市の幹線道路に出ると
目の前に日産化学(株)の工場がある

工場の前の地域を目出新町という
私にとってあまりなじみがないので
初めてこの路地に入った

子供のころ市の祭りのとき
この地域の裏山で農家で飼育していた
馬達の競馬があってのろのろ走るのが
面白かった記憶がある

目出の通り

2007-07-26 08:07:27 | Weblog
小野田線目出駅の
踏切を渡り市の幹線道路に
向かってこの通りがある

新しい家があったりするが
昔の雰囲気の残った通りだ

正面左側に大きなお菓子の
問屋さんがあった
母が小さな雑貨やと駄菓子の
店をやっていて
子供の頃このお菓子の
問屋さんの旦那さんが
よく我が家に来ていた

目出の旧家

2007-07-25 07:16:01 | Weblog
旭町から有帆川に突き当たると
左側に国道190号線のバイパス
右側に市内の幹線道路の小野田橋
がありその真ん中に歩行者専用の
小さな橋(自転車も通れる)がある
その橋を渡ったところの風景

右側の2階建ての家の先代の当主
から今の当主にはいろいろと
お世話になっている

左側手前には
私が中学生だったころの恩師の家
があり親しみのある場所だ

有帆川

2007-07-24 07:18:24 | Weblog
この高架橋は国道190号線の
バイパスで左方面が宇部市
右方面が市役所、JR小野田駅
下関へ通じる。

川の向こう土手の左側に
小野田線の目出駅があり
この辺りの集落は目出地域になる

川の下流(右方面)には
市の幹線道路の小野田橋があり
その先は小野田湾から瀬戸内海
へと流れていく


旭町一丁目

2007-07-22 07:58:56 | Weblog
久方ぶりの風景画

旭町はJR小野田駅前の
幹線道路を南に向かって
国道190号線バイパスを
横切り市立病院入り口の
信号を過ぎた辺りになる

駅から徒歩10分くらい
この絵の道を突き当たると
有帆川の堤防に出る

子供のころこの通りの
手前に友達がいて
よく遊びにきたことを
思い出す。