ここではないどこかへ -Anywhere But Here-

音楽・本・映画・サッカーなど興味の趣くままに書いていきます。

台湾訪問記-2-

2008-04-10 23:02:02 | 
3/29(土)
午前中はホテルで朝寝を楽しんだ。
宿泊したホテルは郊外のリーズナブルなビジネスホテルといった風情だが、休憩料金の設定などいうのもあってちょっと??な雰囲気だ。
質素ながらしっかりとした朝食を食べてから出かける。


昨年開業したばかりの台湾高速鉄道に乗って、台北から高雄に向かう。
日本の技術で造られた日本の新幹線とほぼ同じ規格の新幹線が台北と高雄を2時間弱で結んでいる。
そのため、右側通行の台湾にあってこの新幹線だけは左側通行になっている。
時々仕事で乗る700系の東海道新幹線とほぼ同じ車内にいると、何だか東海道を下っているような錯覚に陥る。
とりわけ台中から台南にかけての田園地帯は日本の農村に近い風景といえなくもない。

高雄は北回帰線の南。台北が亜熱帯でまだまだ凌ぎやすいのに比べて、熱帯の高雄は30℃を超えている。
暑いということもあるが、港町である高雄は台北よりもどことなく開放的な雰囲気が漂っている。
東アジアというよりも東南アジアのとば口といってもいいのかもしれない。
到着してホテルにチェックインし一休みしてから街に出てみる。
街の大きさを実感するためには歩くに限る。
ホテルのフロントで手に入れた簡単な地図を片手に1時間ほど歩くと高雄の街の大きさがおぼろげながらにつかめてくる。
街中を歩いてから埠頭へと出てみる。埠頭では若いカップルたちが夕涼みをしながら語らいあっている。

夕方から「六合夜市」という観光マーケットに出かけてみる。
夜市とは言っても観光客相手であるせいか、本来市場にある猥雑さはない。
いわゆる飲食店やみやげ物を売る屋台が延々と並んでいるだけだ。
台湾の夜市ではアルコールを供しない。だから非常に健全である。
子連れでも危ないという感じがしないのだ。だから老若男女が思い思いに楽しんでいる。
屋台で台湾名物の炸醤麺を食べる。その後もチャーハンや餃子やらをちょっとずつ食べているうちに胃袋も満足してくる。
最後は足裏マッサージをしてもらって疲れもすっかり癒された。

高雄はおおらかな街だ。