EG-GAME

九州総合釣行情報

battery box

2024-05-15 00:16:00 | 道具メンテ
5月14日 ☀️ 南南西2m 波1m 小潮 月齢7.0 旧暦4/6





今日は穏やかな天気で凪でしたね。


天気は続きますが明日から波高。


週末に天候合わずで先週の予約は流れてしまいました。



道具も一新、ぼちぼちと準備してますがかれこれ5年ほど使っていたバッテリーボックス。
配線の老朽化で不良があったので新しく作り替える事に。





ユニットは外してしまいましたがホームセンターで買った道具箱。

たしかリングスターではなかったかな?
違ったらすいません。

中に水も入らずタフな道具箱でした。


リチウムイオンバッテリーはターミナルの腐食があり接触不良などあるので濡らしたくないのでボックスに入れて使いたいのです。






新しく買ったボックスですが柔らかめで加工はしやすいですがタフではありません。

20Aバッテリーにはキツキツでした。

前のが良かったですがとりあえずドリルと電動リューターでカットして作っていきます。





加工した穴類にはシーリーングを忘れないように。


密林で買った電圧、電流計、外気温、残量計が一緒になったものを取り付け。






配線はいらない電動リールコードをぶった斬って作ってますが配線、ワニ口グリップもネットで揃えます。

ターミナルにはアイボルトを使用。



ボックス、電圧計で2千円からお釣りくるくらいです。

USBコネクターやLEDライトも付けて見ましょうかね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする