そろそろ潮干狩りのシーズンである
4月半ば過ぎからがアサリも大きくなり大漁が期待できるのだが、そんな時期は誰もが押しかけてゴールデンウィークが過ぎると、小さなアサリだけになり数もぐっと減ってしまう。
誰よりも少し早く開始して、大きめのアサリを選んで掘れば3月の大潮でもかなり期待できるはずである。
昨年はどうしたのかと思うくらい取れなくて、皆ガッカリの年だった。
早目に到着して潮の具合を観察

沖合に細い杭が沢山並んでいる、昨年まではなかった景色である。
新しい何かの漁の試験だろうか、ノリでも養殖するのだろうか、などと考えを巡らせて時間を待つ。
干潮は11時50分頃、引き潮とともに掘り始める

この界隈ではメジャーな潮干狩り場所で無料公園の中だから、早い時間から近所の人が大勢掘り始める。
今年はいい感じである、熊手を差し入れるとザクッと手ごたえがある。
夢中になって掘っていたら、熊手の柄がボキッと折れた

砂深くまで力が入りすぎたけど、数年使ったものだから壊れる時期かもしれない。
何とか残った熊手部分を掴んで、約2時間ほど、掘っては腰伸ばしを繰り返したら、まあまあの成果になった。
寸胴鍋に入れるとかなりの量、駐車場代をクリア

今年の潮干狩りは期待できる!帰宅して、早速、新しい熊手をネット注文してしまった。
これからの大潮は、今日以上に潮の引きが大きくなる。
次回の潮干狩りは、新兵器の熊手で更なる豊漁間違いなし!春の大きな楽しみがやってきました。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング
4月半ば過ぎからがアサリも大きくなり大漁が期待できるのだが、そんな時期は誰もが押しかけてゴールデンウィークが過ぎると、小さなアサリだけになり数もぐっと減ってしまう。
誰よりも少し早く開始して、大きめのアサリを選んで掘れば3月の大潮でもかなり期待できるはずである。
昨年はどうしたのかと思うくらい取れなくて、皆ガッカリの年だった。
早目に到着して潮の具合を観察

沖合に細い杭が沢山並んでいる、昨年まではなかった景色である。
新しい何かの漁の試験だろうか、ノリでも養殖するのだろうか、などと考えを巡らせて時間を待つ。
干潮は11時50分頃、引き潮とともに掘り始める

この界隈ではメジャーな潮干狩り場所で無料公園の中だから、早い時間から近所の人が大勢掘り始める。
今年はいい感じである、熊手を差し入れるとザクッと手ごたえがある。
夢中になって掘っていたら、熊手の柄がボキッと折れた

砂深くまで力が入りすぎたけど、数年使ったものだから壊れる時期かもしれない。
何とか残った熊手部分を掴んで、約2時間ほど、掘っては腰伸ばしを繰り返したら、まあまあの成果になった。
寸胴鍋に入れるとかなりの量、駐車場代をクリア

今年の潮干狩りは期待できる!帰宅して、早速、新しい熊手をネット注文してしまった。
これからの大潮は、今日以上に潮の引きが大きくなる。
次回の潮干狩りは、新兵器の熊手で更なる豊漁間違いなし!春の大きな楽しみがやってきました。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


