いつものウオーキングでワクチン接種会場を通ってきました
川沿い北コースを歩きながら身体を解そうと、運動公園に立ち寄ったらワクチン接種が盛況のようであった。
市役所と往復している臨時バスから接種者が続々と降りる

今の時期は高齢者が対象だが、自家用車の利用者も多いらしく公園の駐車場は満車状態で臨時開設している。
普段の多目的広場も駐車場に使っていた

公園内の体験学習施設が接種会場である

小生も3週間前に三回目の接種を終えて4日間ほど副反応が続いたが、倦怠感と発熱が主な症状だった。
日常生活に大きく影響する副反応ではなく、少しの我慢で済む程度だったから特別な持病や既往症がない限り接種をお勧めしたいと思っている。
歩きながら見上げると梅が満開

桜は蕾になりつつあるかな?

桜が満開の季節には盛況なお花見をしたいけど、もう2月も終わり春爛漫を期待しているけど、今年も無理かもしれませんね。
桜山という地名もあり桜の綺麗な街だから、できる花見の仕方をあれこれ考えながらのウオーキングでした。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村

川沿い北コースを歩きながら身体を解そうと、運動公園に立ち寄ったらワクチン接種が盛況のようであった。
市役所と往復している臨時バスから接種者が続々と降りる

今の時期は高齢者が対象だが、自家用車の利用者も多いらしく公園の駐車場は満車状態で臨時開設している。
普段の多目的広場も駐車場に使っていた

公園内の体験学習施設が接種会場である

小生も3週間前に三回目の接種を終えて4日間ほど副反応が続いたが、倦怠感と発熱が主な症状だった。
日常生活に大きく影響する副反応ではなく、少しの我慢で済む程度だったから特別な持病や既往症がない限り接種をお勧めしたいと思っている。
歩きながら見上げると梅が満開

桜は蕾になりつつあるかな?

桜が満開の季節には盛況なお花見をしたいけど、もう2月も終わり春爛漫を期待しているけど、今年も無理かもしれませんね。
桜山という地名もあり桜の綺麗な街だから、できる花見の仕方をあれこれ考えながらのウオーキングでした。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


