海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

ウオーキングコースのワクチン接種会場

2022-02-28 | ウオーキング
いつものウオーキングでワクチン接種会場を通ってきました

川沿い北コースを歩きながら身体を解そうと、運動公園に立ち寄ったらワクチン接種が盛況のようであった。

市役所と往復している臨時バスから接種者が続々と降りる


今の時期は高齢者が対象だが、自家用車の利用者も多いらしく公園の駐車場は満車状態で臨時開設している。

普段の多目的広場も駐車場に使っていた


公園内の体験学習施設が接種会場である


小生も3週間前に三回目の接種を終えて4日間ほど副反応が続いたが、倦怠感と発熱が主な症状だった。

日常生活に大きく影響する副反応ではなく、少しの我慢で済む程度だったから特別な持病や既往症がない限り接種をお勧めしたいと思っている。

歩きながら見上げると梅が満開


桜は蕾になりつつあるかな?


桜が満開の季節には盛況なお花見をしたいけど、もう2月も終わり春爛漫を期待しているけど、今年も無理かもしれませんね。

桜山という地名もあり桜の綺麗な街だから、できる花見の仕方をあれこれ考えながらのウオーキングでした。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観梅の時期と思ったけど・・・・

2022-02-26 | 近隣散歩
観梅日和と思って行ってみたけど・・・・

毎年観に行っている葉山町の私有地梅林だけど、山裾の日陰時間が長い場所だから開花状況が芳しくないのだろうか。

数年前までは梅の香り一杯の梅林だったけど、老木化した梅木が目立つようになっている。

緩い斜面の梅の郷


綺麗に咲き誇って梅の香りが充満している木々もあるけど


葉山町の天然記念物の「ウメの巨木」も老木化して根本も裂けてきて、今にも枯れ果てるように見える。

龍のように横に長い梅だけど、先端が地面に倒れているよう  
  

観梅は残念だったけど、せっかく天気もいいから海辺を散歩することにした。

山と海の両方を楽しめるのは三浦半島の特徴で、特に葉山町や横須賀市の西海岸地域は一歩踏み入ると、今も昔ながらの風情が残っているディープな散策地域である。

昔話のような景色を楽しむことができる


帰り道、久しぶりに大浜海岸を散歩


長者が崎の海面がキラキラ


少し期待外れな観梅だったけど、梅は桜と違い果実を収穫するために育てている木々だろう、鑑賞のために育ててきたわけでもないだろう。

観る側の勝手な想いで期待されたら梅も堪らないかな?
そんなことを思いながら、ゆったり、ふらふら、まったり、の近隣散歩でした。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の疲れが残りました

2022-02-24 | 近隣散歩
現役世代には申し訳ないと思いながら書いています

いきなりネガティブなタイトルで申し訳ないような、それでも書いてしまうような、遥か昔にリタイアした高齢者の呟きを吐露させてください。

川崎市でのアルバイトの日、8時45分に仕事場に集合して諸準備を整えて業務が始まる。
仕事場に到着してしまうと業務が辛いとは思わないのだけれど、早起きと早朝通勤がどうにも堪らない。

満員電車で吊革に摑まって、やっと川崎駅に到着して改札を出ると次はバスに乗り換える、バス停は何番だったかな?

そんなことを考えながら人混みに入っていく


現在の日常を考えると、小生もこんな景色の中を何年も通勤していたとは思えない。こんなに混み合う都会ではなかったけど。(笑)

社会の活動の始まりを体感する


今回も無事に仕事は終わったけれど、明日も明後日も通勤するわけでもなく、せっかく川崎に来たのだから楽しみながら帰ることにする。

朝、駅で見かけたラーメン街で気になる一杯・あごだし塩ラーメンを食べることにした。

大変おいしゅうございました


疲労回復にと、ラーメンにプラスしてグリーン車で缶ビールを飲みながら自宅駅までと思ったら、乗り越して隣駅から戻る始末。

疲れと緊張・楽しさが絡み合って身体のバランスが崩れたような一日でした。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告を終えて・・・・・

2022-02-22 | 近隣散歩
リタイアしてから年に一度の確定申告が行事化しています

数年前、完全退職してから、大した収入でもないけど念のため確定申告したら、還付金が振り込まれて嬉しい思いをしてから毎年申告している。

翌年からは、少額ながら納税をしたり還付を受けたりしながらの繰り返しだったが、申告書を作成するのが頭の体操になるのは間違いない。

源泉徴収票が届く前からインターネットで確定申告書作成コーナーを開いて、毎年操作方法を確認しながら作業する。

一年に一回のPC操作は入力方法も微妙に変更されていたり、自分が操作方法を忘れていたりするから、早い時期からの操作練習を開始している。
何とも大袈裟であるが小生のスキルでは、時間に余裕を持った行動が必要である。

税務署は鎌倉駅から徒歩10分ほどの静かな住宅街にある




一年で最も忙しい時期だろう、外見は静かだけれど大勢の職員が黙々と動いていて、入り口には注意事項が読み切れないほど掲示されている。

相談者は整理券が必要、申告書提出は整理券不要、コロナの注意事項、開設時間のお知らせ等を読んで、受付で申請書を提出して控えにも収受印を押してもらう。

さーっと呼んで係員の案内が頼り


人が少ないようでも地階の相談室の混み具合が目に見えるよう


今までe-Taxで送信申請していたけど、今回は微妙に納税額が増加したので直接申請してその場で納めることにした。(窓口で納めると何となく安心する気がする。)

来年からは医療費控除だけが申請目的になるから、スマホ申請で済まそうと思っている。

帰りに観光案内図を手に入れた


歩き慣れた街だけど、歴史を紐解いて物語の絡みを目的に散策したことがない。

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の所縁の周遊案内マップを手に入れたから、今年の散歩は源氏・北条氏など鎌倉幕府を支えた13人の足跡を観て歩きたいと思っています。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨日和のビーチクリーン

2022-02-20 | 海遊び
ひと月一善と今年もビーチクリーンに参加しました

先月・1月は津波注意報が発令されて中止になったから2022年最初のビーチクリーンである。

寒さと重ねた年齢のせいか、コロナ禍で活動習慣が変化したのか、今年はシーカヤックの漕ぎ初めをしていない。

せめてビーチクリーンには毎回参加して、海遊びのモチベーションを維持しようと思っている。

小雨が止んだマイフィールドは冬色景色


何処からとなくゴミ拾い隊が集まってビーチクリーン開始


会話を楽しみながらビーチの先端まで拾い歩く


Uターンしてスタート地点まで本気で拾い集める


北風の季節は人工ゴミは少ない、コロナ禍で駐車場も閉鎖されているから人の出入りも少ない。
大ゴミはないけど、流れ着いたようなプラスチック系やタバコの吸い殻、ペットボトルなどが落ちている。

  小さなプラゴミでもそれなりの量になる
  

  針の付いたルアーなどは持ち帰って欲しいものである 
  


自然に帰るゴミはそのままにして、人工ゴミだけを集めて袋を閉じる。

「パパ、これはどう?」「それは拾わなくても大丈夫だよ」家族で参加した親子の会話がほほえましい。


道具を片付けて集積所に運んで終了


小さなゴミ集めだけど、何もしないよりは浜の美化・環境維持に役立っているはず。
ビーチクリーンは、ここで楽しませてもらっている人達の少しばかりの感謝の行事なのです。

若い人たちとの会話が少ない小生にとっては、普段触れることのできない貴重な活動でもあり一石二鳥の時間を過ごすことができるのです。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする