海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

5月以来のSUP自主トレーニング

2023-10-17 | スタンドアップパドルボード
今年から始めたスタンドアップパドルボード

自堕落な日々を過ごしていたら、やっと五カ月ぶりにパドリングする気分になって、先週土曜日にマイフィールドに出掛けた。

日曜日にビーチクリーンと自主トレーニングしようと思っていたのだが、天気予報は海遊びには不向きな雨予報。

しからばその前にと路線バスでマイフィールドへ


土曜日でも今の季節は浜も空いている


真夏は二回スノーケリングしただけ、熱すぎてSUPボードを運ぶ気にならず歳相応の潮湯治だった。

柔軟体操をして出艇


いつもの名コンビとこんにちわ「ひさしぶりですね」


少しでも遠出したいけど、今の小生の体力とスキルでは躊躇していまう。
若い頃(今よりは)は沖の小島まで漕いで、スノーケリングしたこともあったが今ではとても自信がない。

今では、湾内を行ったり来たりで充分な運動である


後片付けの余力を残して休憩


    空が高い日        羊雲かな?
  


砂浜で見慣れた景色も秋らしい


浜を綺麗にゴミの持ち帰りをペイントしたお洒落ベンチ


帰りの路線バスはほぼ満席


心地よい疲労感でひと眠りすると駅に到着する。

遅めの昼食は駅蕎麦、疲れ感と空腹でスマホでパシャリはすっかり忘れてフラフラと帰宅して、ウエアなど遊び道具を片付けてお昼寝タイムとなります。

二カ月ぶりの海遊びは気持ちが爽快になります、よい気分転換になりました。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

毎日が爽快な日々でありますように。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUP自主トレーニング(4)

2023-05-29 | スタンドアップパドルボード
今日は雨、台風も近づいてきました

一昨日は快晴、気温も高い、風もない、SUP自主トレに最適の日、起きがけは何となく心身が重いような気がしたけど、明るい陽の光が自主トレーニングに出かける気にしてくれた。

初夏というかほとんど夏日、Tシャツに薄手の上着を羽織って出かけるようになった。

午前中の路線バスは空き空き


準備万端マイフィールドから発進


少し慣れてきたので磯場に向かってみた


ここまで来ると透明度が上がってくる


「こんにちわ」、漁船が帰港する背景でパシャリ!


今日は検定会のよう、SUPとシットオンカヤックの四日間の講習と検定会らしい。

一息ついて打ち合わせ中


片付け終わって、よもやま話で時間を過ごす。
検定会参加のカヤッカーと海の話やダイビングの話、やはり安全に海と付き合う方法が話題の中心で、沈する練習は何回でも練習し過ぎることはないと意見が一致します。

帰りのバスはそれなりの乗車率


駅前に到着して遅めの昼食


今回のトレーニングはまあまあ慣れてきた感じがしました。

次はもっと長い距離に挑戦してみよう、それにしても脹脛がパンパンに張っているのが分かります。

年齢相応にトレーニングしていこうと思っています。
そして初めて知り合った人たちと、お話しできたのも久しぶりに新鮮な気持ちになれました。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUP自主トレーニング(3)

2023-05-11 | スタンドアップパドルボード
新しいSUPの三回目のトレーニング

クラブハウスが混まないゴールデンウイークを外して、人に見られないようそーっと自主トレーニングを開始しました。

75歳になったら運転免許を返納するつもりなので、路線バスでマイフィールドに行くのもすっかり慣れて、最近は自家用車より快適な気分になれます。

三浦半島の西海岸は電車がないので、路線バスの本数も多く地元の重要な交通機関です。

いつも多くの人が乗り降りします


葉山御用邸の前を通るとき警察官を応援します


人出の少ないマイフィールド湾では遠泳のチームトレーニングだろうか、何人かが目標のブイを迂回するように泳いでいる。

泳者もブイを着けて泳いでいるのは安全目印のため?


邪魔しないようコースを横切って自分のトレーニング場所に


シーカヤックよりも高い位置から見る水面はひと味違う


湾内を行ったり来たり、取りあえずは基本に忠実に、安定して漕げるよう同じことを繰り返そうと思うのですが、湾内を二往復もすると下半身・脹脛がパンパンになります。

無理は禁物、小まめに休憩して深呼吸


漁船も寄港してきました


ほんの一時間くらい浜辺で過ごしただけで、今の小生には十分な時間です。
後片付けをしてショップでジンジャエールを飲みながら、よもやま話をしてから路線バスで帰ります。

ここのバス停が素敵なんです


こんな一日は自分でもいい時間を過ごせます。
海が近いから身体のモチベーションが続く限り、もう少しマイフィールドには通いたいと思っています。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進水式と入水式

2023-04-13 | スタンドアップパドルボード
やっと新調したボードの進水式を終えました

初漕ぎをいつにするか天気予報と自分カレンダーを睨み続け(大した用事もないけれど)、この日だと決めた海コンデションの日。

艇庫から浜までの移動がカヤックよりも数倍ラクチン


シーカヤックはカートに乗せて砂浜を転がして移動していたが、それはそれで遠くまで漕ぎ出る準備で楽しいものだった。

しかし寄る年波を実感してきて、漕ぐ出すまでの準備と漕ぎ終えた後の片付けに体力が追いつかなくなってきて、スタンドアップパドルボード(SUP)に転向することにした。

片手でマイフィールドに運ぶことができる


ここから海に浮かべてボードに乗って立ち上がる


これが見た目以上に筋力とバランスを必要として、慣れるまでは立ち膝パドリングになる。

大分慣れてきてそーっと立ち上がって漕ぎ始める。
この動作が自然にできて、多少のバランスの崩れを修正できればかなり遠出できるようになる。

座ったりうつ伏したりして写真を撮るときはパドルを固定する


少しづついい感覚になってきて磯場を通り抜けてみようかと、静かな海が続くとこの辺りは綺麗な磯場で真夏にはスノーケリングを楽しんできた。

恐る恐る磯場エリアにパドリング


ふっと油断した訳でもないけど、わずかにバランスが崩れて気がついたらドボンと海の中、やはり海水温はまだ冷やっこい!!
シーカヤックも始めた頃は緊張の連続だったけど、SUPはそれ以上に繊細な体感バランスが必要な気がする。

磯場に深入りせず入り江にUターン


進水式と入水式を同時に行ってから、片付け終わってショップでよもやま話、これからもこんな時間を持ち続けることが出来そうです。

「70超えてSUPを始めるのが凄い!」「75までは海と関わりたいのです」「そんなこと言わずに80を目指して下さいよ」「いやあ、80になると他のことを考えなければ・・・・笑笑」

そんな会話で進水式と入水式を終えて路線バスで


あと数年後に運転免許を返納するつもりなので、出来るだけ公共交通機関を使うようにして、陸上でも海上でも無事故で楽しめるよう少しづつ心身を慣らしているつもりです。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUPポロの日

2016-10-10 | スタンドアップパドルボード
三連休最終日、やっと雨が上がった

北東風が強そうだが、海遊びにはまあまあの海況であろう。習慣的シーカヤックの漕ぎ出し日、マイフィールドから出艇、いい海である。

静かで風が強いとはいえ陸沿いに行けば、楽しいパドリングができそうと思ったが、岬を超えたら急に風の影響を受けだした。

これはソロで遠出は無理である。思い切り岸沿いに進路を変え、近場でうろうろ漕ぎすることにした。

こんなときは、大勢で沈しにくい艇で漕ぐ姿が羨ましい

マイフィールドへ帰ってきたら、SUPのポロ競技を開始している。これは楽しそう、近くで見ていよう、カヤックを引き上げて観戦することにした。

赤チームと青チーム、それぞれ3名のチームでゴールを目指して戦っている、SUPポロである。

馬の代わりにSUPというのが、なんとも分かりやすいような、もどかしいような

ボールに夢中になって、SUPの上にいることを瞬間的に忘れてしまうのがよく分かる、思い切り沈の選手が楽しませてくれる。

ゴール近くにパスがきた、全力疾走である!


ゴール前でもみ合ったがシュートを防御された、カウンターで攻撃漕ぎを全力で!


新しい海の楽しみ方、新鮮なスポーツである。
パドルもボールをキャッチしやすくなっているが、やはりSUPバランスセンスが決め手のような、元祖ポロも馬術が基本かも知れない。
  

好意に甘えて、小生も1ゲームに参加させてもらった。
結果は予想通り、あと一歩でゴールのところで身体が回らずに海の中にいた。

それでも楽しさは十分すぎるほど理解できた。もっと暖かい日に、年甲斐もなくもう一度チャレンジしてみたい。

白熱するゲームを観戦していたら、SUPスクールの一団が帰ってきた


今日も太陽の陽射しは出なかったが、3連休の最終日の海は賑わっている。大勢の海遊び人達が待ちかねたように這い出して来た一日でした。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする