goo blog サービス終了のお知らせ 

海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

入学式を終えて

2025-04-10 | 家族
先日 孫3号の中学校入学式を終えて我が家で早目の夕食

最近は 公立小中学校の入学式は同じ日に行われるようで 

以前からだったかも知れないけど 午前中は小学校 中学校は午後のスケジュール

来賓の都合や関係職員 小中同時進学する子供の保護者のことなどを考えると 一日で行う入学式になるほどと納得

制服姿を見たいからとちょっと顔見世の予定でも 同居人は門出のお祝いにとお赤飯を準備

義息子と乾杯しながらいつものワイワイ


スーパーで買ったお刺身と唐揚げでは寂しいと


買い置きの食材で煮物を準備


以外にも 冷凍庫に眠っていたイカの干物が大人気


孫たちも次々に進学していく 小学生は孫4号だけに ジイジ・バアバは年の積み重ねを改めて実感する

お祝い袋と一緒に羽が生えて 毎年のように羽ばたいていくよう 

ウッドデッキの鉢植え野菜もそろそろ食事に招待できそう


孫の入学式を理由に 義息子とビール~酎ハイですっかりいい気分になり メインの赤飯は撮り忘れ

来年は孫1号の大学進学 再来年は孫2号の大学と孫3号の中学入学

今年からお祝い袋の準備 年金暮らしの高齢夫婦はお小遣いの節約体制に入らねば

少子高齢化時代 子供たちの進級進学は当たり前のことかも知れないけど 未来への貴重な一歩を踏み出した瞬間です。

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。