いい天気、漕ぎ日和と思ったらジャブじゃぶの海
西風の日だけれど風速も弱いからベストなコンデションと思ったら、昨夜の風が残っているのか白波が立っている。
陸から見たら出艇できないわけではないが、寒さと人気を考えたら少し怯んでしまう。暖かい日だったら何の迷いもなく漕ぎ出しているのだが・・・・・
一見静かそうな海、富士山も華麗な姿を見せてくれているが、沖の小島付近に波が打ち上げているのが分かる。
こんなときは波が不規則な感じがして漕ぎにくい、油断できないコンデションである。

以前だったら何の迷いもなく出艇して三角波を楽しんだのだが、最近は怖さを感じる。
根性がなくなったのか、分別が身に付いてきたのか、とにかくモチベーションが揚がらない。
遠くのカヤックは木の葉のよう

それにしても富士山が綺麗、スクールの並べたシーカヤックとよく似合う

ジャブじゃぶの海、こんな気分が乗らない時は、シーカヤックにも乗らない方がいいのだろうと納得した日でした。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村
マリンスポーツ ブログランキングへ
西風の日だけれど風速も弱いからベストなコンデションと思ったら、昨夜の風が残っているのか白波が立っている。
陸から見たら出艇できないわけではないが、寒さと人気を考えたら少し怯んでしまう。暖かい日だったら何の迷いもなく漕ぎ出しているのだが・・・・・
一見静かそうな海、富士山も華麗な姿を見せてくれているが、沖の小島付近に波が打ち上げているのが分かる。
こんなときは波が不規則な感じがして漕ぎにくい、油断できないコンデションである。


以前だったら何の迷いもなく出艇して三角波を楽しんだのだが、最近は怖さを感じる。
根性がなくなったのか、分別が身に付いてきたのか、とにかくモチベーションが揚がらない。
遠くのカヤックは木の葉のよう

それにしても富士山が綺麗、スクールの並べたシーカヤックとよく似合う

ジャブじゃぶの海、こんな気分が乗らない時は、シーカヤックにも乗らない方がいいのだろうと納得した日でした。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします

