goo blog サービス終了のお知らせ 

よちよち歩きのたわごと

よちよち歩きの素人が 勝手な事を書いています。

釈然としない outlook.com のアカウントの確認

2019-12-02 08:50:09 | MS Office 備忘録
先日の相談コーナーに Outlook2016 を お使いの方がみえて  ・outlook.jp のメールアドレスを設定したいが どうすれば良いか? とのご相談がありました。 それで、お見えの方と一緒に 設定してみたのですが、「outlook.com」の設定は 一筋縄では行かない様で、なかなか上手く行きません。 問題点ですが、 1)アカウントの種類が、「IMAP/SMTP」・「POP/SMTP」 . . . 本文を読む
コメント

初心者泣かせの “Office2016/2019 ストアアプリ版”

2019-11-18 09:25:09 | MS Office 備忘録
先般 相談コーナーに  ・ワードの年賀状作成が うまく行かない! と云う方がお見えになり、初めて知ったのですが、 最近のパソコンには  ・ストアアプリ版 Office なるものが、プリインストールされているケースがあるのですねぇ! 処が このストアアプリ版には、 1)ワードの「差し込み文書」タブ⇒「はがき印刷」が使えない 2)フォントが少ない   ・HG-P系、HG-S系、HG系 がない!   . . . 本文を読む
コメント (1)

ワード2016で年賀状 干支のファイルの保存場所

2019-11-11 08:43:39 | MS Office 備忘録
11月となり、相談コーナーも 年賀状作りで賑わう季節となりました。 それで、以前から気になっていたのですが、ワード2016 の「差し込み文書」タブ⇒ 「はがき印刷」⇒「文面の作成」で表示される「干支のイラスト」のファイルは 一体 何処に保存されているのだろう?と思って・・・・・ イラストの拡張子が「WMF」なことは 昔々聞いたことがあるので、それを基にして エクスプローラーで検索してみました。 . . . 本文を読む
コメント

ワード2016 ラベルの先頭セルでの改行

2019-10-25 08:35:44 | MS Office 備忘録
今日は、小さな疑問です。 先日 久し振りに ワードで名刺を作ろうと思い立ち、「差し込み文書」タブ⇒「ラベル」 をクリックして、一応 テンプレートは出来たのですが、  ・テンプレートの先頭セルで 行を変えるべく「Enter」キーを押したら、    テンプレートが下にズレて 一行空いてしまいました。 当然な挙動なことは 知っているのですが 小さなショックを受けまして、 これを防ぐスマートな方法 . . . 本文を読む
コメント

エクセル2016 フィルターで空白行があって困った

2019-08-19 10:12:12 | MS Office 備忘録
今回は失敗談です。 先日の相談コーナーでのことですが、エクセルで 表を作った方がお見えになりまして  ・このデーターから 「得意先が“A”」のデーターを抽出したい との ご相談がありました。 当然 「フィルターを使って!」と云うことになるのですが、やってみたら データーの 途中に空白行があって、その手前までしか フィルターが効かなくて・・・・・ はて!さて!どうしたものか?と思案してい . . . 本文を読む
コメント

エクセル2016 リンクが設定されているセルを探す

2019-08-12 10:08:39 | MS Office 備忘録
先日の相談コーナーでのことですが、  ・ワークシート上の幾つかのセルに ワードファイルをリンク設定してあるが、    どのセルにリンク設定してあるかを“簡単に知る方法”はないか? との ご相談がありました。 それで 色々 やってみたのですが、ハイパーリンクの「アドレス欄」の値を取得する 関数もなさそうで、結局 答えは判らずじまいでした。 その後も 何か逃げる手がないものか?考えていたのですが、 . . . 本文を読む
コメント

ワード2016 改行すると挿入した画像も一緒に下がる

2019-07-08 10:20:28 | MS Office 備忘録
今回は 失敗談です。 ワード2016 で、下図の様な「上余白を広げた後 そこに画像を入れたもの」を作り、 某講座で 文字入力の練習に使ってみました。 それで、生徒さんに 文字を入力 ⇒ 改行 を繰り返して貰った処、あら!あら! 挿入した画像も 一緒に下がってしまって・・・・・ つい先日、  ・文字列の折り返しを四角形にすると 上下の余白に移動できない? 19.06.14 との記事を書 . . . 本文を読む
コメント

文字列の折り返しを四角形にすると 上下の余白に移動できない?

2019-06-14 10:32:28 | MS Office 備忘録
先日 変なことに気が付きまして、ワード2016で画像を挿入後、「文字列の折り返し」 を「四角形」にして 画像を移動させようとした処、「左右の余白」には移動できた のですが、「上下の余白」には移動できませんでした。 これって 出来なかった??と思い 調べてみた処、実は 出来る様です。 方法ですが、  ・「文字列の折り返し」⇒「四角形」とクリックの後、    「ページ上で位置を固定する」をクリ . . . 本文を読む
コメント

ワード2016で 封筒に宛名印刷

2019-02-08 08:36:00 | MS Office 備忘録
昔々に、「ワード2010 封筒に宛名印刷」と題して、アップしたことがあるのですが、 かなり凝ってしまって 簡単には行かないものでした。 そこで もっと簡単な方法はないか?と思い、ワードの「はがき印刷(宛名面)ウィザード」 で作ったものを修正することで出来ないか?トライしてみました。 先ず、「はがき印刷(宛名面)ウィザード」で作られたフィールドの最大の特徴ですが、 各フィールドは、  ・外側の枠 . . . 本文を読む
コメント

エクセルでコピペ 行高さ情報も含めて!

2019-01-18 08:55:28 | MS Office 備忘録
エクセルで 別シートにコピペする際、普通に「コピー⇒貼り付け」すると 列幅・行高さ は無視されてしまいます。 そんな場合、「元の列幅を保持」で 貼り付けすると 列幅情報も含めて貼り付けする ことができますが、行高さ情報の方はダメで 無視されてしまいます。 それで 先日、ネットを見ていて 偶々  ・コピペしたいセルを行選択して 行ごとコピーの後、「元の列幅を保持」で    貼り付けすると . . . 本文を読む
コメント