環境にやさしい?翻訳者日記

環境分野を専門とする地方在住の翻訳者が、自らもなるべくエコなライフスタイルを目指します。がんばりすぎず、ぼちぼちと。

恐るべし、インターネット

2008-01-27 23:03:49 | もろもろ
仕事柄、よくインターネットを使う。和訳の時は適切な業界用語を探し出すのに使うし、英訳ならフレーズ検索が多いかな。
ネット上にここまで情報が蓄積されていなかった時代、調べ物はどんだけ大変だったんだろう。想像できない。

それにしても、インターネットってスゴイ、ということが立て続けにあった。

まず、去年だけど、アメリカの大学に留学していたときの友達Nanaから、すっごい久しぶりにメールが届いた。一体何年ぶりだろう。卒業後しばらくは手紙をやりとりしていたけど、いつの間にかとぎれてしまっていた。記憶が定かではないんだけど、もしかしたら10年近くたっていたかも??
どうやら、mixi経由で私を見つけてくれたらしい。
学生時代の友達ってなんだかホッとする。Nanaの写真を見ると、15年くらいたっても全然変わってなくて、妙に嬉しくなってしまう。
Nanaが、私たちの通った大学を訪問したときのブログを書いてくれていて、これもまた懐かしい。
遊びに来まっしHomestay at NANAs House 12年振り、アイダホ州ルイストンに帰ってみます-- 3
ネットとかブログとかがなかったら、あの大学が今どんな様子かを見ることなんてできなかったよなぁ。
Nana、私のブログにもよくコメント書いてくれてありがとう(^ ^)!

それから、新年早々、なんと中学時代のクラスメートからもメールをもらった。このブログを見つけてくれたらしい。私の名前が珍しいせいもあるけど、それにしてもよくわかったなぁ。ほんとに驚いた。

あと、かれこれ2年くらい前に
『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』 - 環境にやさしい?翻訳者日記
に書いた大学時代のユーゴスラビア人の友達、ヤスミナ。
軽い気持ちでネットで彼女のフルネームで検索してみたら、なんとヒットした! 写真も載っていて、本人に間違いない。メールを送ったらすぐに返事も来た。今は大学院に通っていてもうすぐ博士号を取得というところ。結婚して、来月には赤ちゃんも生まれる予定。これが日本だったら、私の子どもと同級生ってことになる。おもしろいなあ。

一度切れかかってしまったつながりが、こうして取り戻せるとは、ネットってほんとにすごいツールである。

オススメの翻訳通信講座(申し込みは今月いっぱい)

2008-01-24 22:52:08 | 翻訳
翻訳の仕事を再開する前に、勘を取り戻さねば、ということで、産休前にやりかけていた通信講座に取り組んでいる。
それは、これ↓
枝廣淳子の翻訳講座”Next Stage”

たぶん、中級者向けかな。翻訳の基礎がある人向けに、文章の練り直しのプロセスに力点がおかれている。非常にためになる、オススメの講座。毎回、どうしたらもっと読者の心に届く訳文になるか一生懸命考えている。

残念ながら、今月いっぱいで新規申し込みの受付を終了するらしい。
たしかに、普通の通信講座よりも事務局の手間暇がかかる感じがするもんなぁ。
興味ある人は、急げ~!

2008年

2008-01-12 21:37:35 | もろもろ
今年は、年明け早々夫婦で寝込むというなんともマヌケな幕開けになってしまいました……。
が、気を取り直して、今年も良い年にしたいものです。

今年4月から、子どもが保育園に入れそうなので、仕事を再開する予定。とはいっても、最初は1日2時間の「慣らし保育」からスタートするそうで、実質仕事ができるようになるのはゴールデンウィーク明けからになるかもしれないなぁ。

1・2・3月は仕事再開までの助走期間。
少しずつ時間をやりくりして、やりかけの通信講座を終わらせたり、英訳・和訳ボランティアに参加したりして、勘を取り戻すことにしよう。
あと、このブログも、週1回の更新を目標に。(これが実行できたら、過去最高の更新頻度になるかも……笑)