goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

集客、売上アップ策を考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるための情報を発信中。

印刷会社のポジション、キャズムを越えるチャレンジ

2021年02月20日 00時31分43秒 | 毎日の地域を楽しく、 地域の会社&お店を 商売繁盛にする日記
集客、売上アップのアイデアを考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるためのご支援を実施中。
あなたの会社(カラダ)を
商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
「印刷と広告のホームドクター」
四国の最西端、
愛媛県八幡浜市の印刷会社 
株式会社豊予社
代表取締役 菊池史行です。
 
印刷会社のポジション、
キャズムを越えるチャレンジの連続な自分。
 
昨年からまた加速がかかり
1月〜3月はかなり脳内アドレナリンが出まくっています。
 
今日の打ち合わせ2件は
印刷以外の案件打ち合わせ。
しかしながら
話しているうちに、なぜか両方とも
印刷物作成の話しに。
 
やはりお客様と話し込む、ヒアリングさせていただくことで
印刷のチカラ&印刷以外のチカラのバランスをとって
 
情報を発信していく
販売促進していく
商品開発していく
ことが大事だなと実感。
 
自分はこれ、印刷会社のキャズム超えだと勝手に思っているんですが(笑)
 
 
アーリーアダプターとアーリーマジョリティの間が「キャズム」。
例えが悪いかもしれないですが、
今までもいろいろな壁を越えてきたつもりの自分にとっては、
「キャズム」は常に存在している気がします。
 
壁を破るのはハードだけど
壁を破った瞬間に脳内に快感が迸るんだよな〜
 
印刷会社のポジション、
キャズムを越えるチャレンジの連続な自分。
-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課 
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。