四国の最西端でローカルの最先端をめざす
愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社
代表の菊池史行です
28日は夕方から松山入り。
ちょいと時間が空いたので
愛媛県美術館の
杉浦非水展へ
名前と代表的な作品くらいは知っていたつもりですが
圧倒的な作品数を見て驚き。
日本のモダニズムあふれる商業広告に触れました。
とある方から「八幡浜のお店の広告があったよ」という言葉を聞いて
見渡してみれどわからず、係員さんに聞いて、学芸員さんに問い合わせて
ようやく発見。
今はなき、蒲鉾屋さんでした。
今は無き、ですが聞くところによると、八幡浜の蒲鉾業の祖とでもいうべき存在だったとか。
この八幡浜で杉浦非水に依頼するということが誇らしい。
てか先見の明だよ、これ!!
三越、カルピス、東京地下鉄、ヤマサ醤油の広告デザイナーと同じ人だよ!!
正直よくはわかりませんが
印刷に携わる者として、
なんとなく勉強になるはず!!
と思っています(笑)