CONTACT

新年度スタート!
新設備でプリントがもっとキレイに、もっと快適に!!
プリントラボからのお知らせ
第1章:はじめに – 南予のオリジナルTシャツプリントは「プリントラボ」におまかせ!
こんにちは!愛媛県南予地区にあるウエアプリント専門店プリントラボです。
新年度を迎え、気持ちも新たに、地域の皆さまにもっと満足していただけるようサービスをパワーアップしました。
これまで「Tシャツプリント」「オリジナルポロシャツ作成」「イベント用はっぴ制作」など、宇和島市・大洲市・八幡浜市をはじめとする南予エリアでたくさんのご注文をいただいてきました。
この場を借りて、心より感謝申し上げます。
さて、今回は新年度のお知らせとして、
- 新しいリーフレットが完成したこと
- 最新プリント設備の導入
- 「新プリント方式」による高品質な仕上がり
この3つのトピックをご紹介したいと思います。
南予エリアで「オリジナルTシャツプリントをどこに頼もうかな?」とお考えの方、これからウエア制作を検討している団体・企業・個人のお客様に、ぜひ最後までご覧いただきたい内容です。
第2章:新しいリーフレットのご紹介 – 商品ラインナップとサービス内容がひと目でわかる!
このたび、プリントラボでは新しいリーフレットを作成しました!
「どんなアイテムにプリントできるの?」
「どの地域まで対応してくれるの?」
といった、お客様からよくいただくご質問にお応えするため、内容を一新。より分かりやすく、見やすくなっています。
リーフレットの主な掲載内容
- 取扱アイテム一覧
Tシャツ、ポロシャツ、アウター、はっぴ、キャップ、エプロン、トートバッグなど
- ご注文の流れ
デザイン入稿→お見積もり→製作→納品までのステップ
リーフレットは、
- 店頭でお渡し
- このURLにアクセス
-一部のお客様へはDMをお送りしています
第3章:最新設備を導入しました! – 色鮮やかさと着心地がさらに進化
プリントラボでは、2025年の新年度に合わせて最新のプリント設備を導入しました。
これにより、これまで以上に鮮やかな発色と、着心地の良さを実現できるようになりました。
新設備のポイント:
- 発色がキレイに!
細かな模様やグラデーションもリアルに表現
- 通気性・伸縮性を活かした快適なプリント
ベタつきやごわつきがなく、自然な着心地
導入の背景には、「南予地域にもっと高品質なTシャツプリントサービスを届けたい」という想いがあります。
第4章:新プリント方式とは? – 驚くほどなめらか、ずっと着たくなる仕上がりへ
新プリント方式とは、これまでのプリントと比べて次のような特長を持つ最新技術です。
1. 発色が圧倒的に美しい
フルカラー、グラデーションもくっきり!
2. 肌ざわりがなめらか
プリント部分が柔らかく、布のような仕上がり
3. 洗濯に強く長持ち
インクが繊維にしっかり浸透して、色落ちしにくい
すでにこんなお客様の声をいただいています
「仕上がりの色味がすごくきれい!」
「プリント部分が柔らかくて、快適に着られます!」
第5章:こんな商品におすすめ! – Tシャツからはっぴ、キャップまで幅広く対応!
プリントラボでは、以下のようなアイテムにプリントが可能です。
- Tシャツ:学園祭、イベント、スポーツなどに人気
- ポロシャツ:会社や店舗の制服として最適
- アウター:春秋のイベントや屋外活動に
- はっぴ:地域祭りや伝統行事で活躍
- キャップ:チームグッズや販促ツールに
さらに、エプロンやトートバッグなどにも対応可能です。
「この商品にもできるかな?」と感じたら、お気軽にご相談ください。
第6章:南予地区の皆様へ – 地元密着で、あなたのプリントを全力サポート!
プリントラボは愛媛県南予地域に密着したプリントショップです。
主な対応エリア:
- 内子町
- 大洲市
- 八幡浜市
- 伊方町
- 西予市
- 鬼北町
- 松野町
- 宇和島市
- 愛南町
店頭だけでなく、電話・メール・LINEでも対応可能です。
イベントや急なご注文にも、地域だからこそのスピード感で対応いたします。
第7章:お問い合わせ・ご注文はお気軽に – はじめてでも安心のサポート体制!
お問い合わせ方法:
- 電話 宇和島店 TEL0895-22-6028 / 八幡浜店(豊予社内) TEL0894-22-0144
- メール 宇和島店 uwajima@houyosha.jp / 八幡浜店(豊予社内) hop@houyosha.jp
- 店頭
- LINE公式アカウント(トーク感覚で相談できます!)
デザインについて:
- 手書きのラフ画でもOK(データ化対応)
- 画像データ(AI、PNG、JPGなど)も受付中
お見積もりは無料・スピーディーに対応いたします。
少数注文も歓迎です!(新規は5枚から)
第8章:まとめ – 新しいTシャツプリント体験を、南予から。
2025年の新年度を迎え、プリントラボではサービスを大幅にグレードアップしました。
- 新しいリーフレットでサービス内容がすぐにわかる
- 最新設備で高品質プリントが可能に
- 新プリント方式で着心地&発色が大幅アップ
- 豊富な対応アイテム
- 南予エリア密着の安心サポート
- LINEでも気軽に相談可能
プリントを通じて、あなたの想いやチームの一体感をカタチにしませんか?
まずはお気軽にご相談ください。
最新情報は公式ブログでもご覧いただけます:
https://printlab.blog.fc2.com/
南予の皆さまに、もっと身近なプリントショップとして。
これからも、プリントラボをよろしくお願いいたします。
新しい機械の導入により、
Tシャツプリントの品質が劇的にアップしました!
--------------------------
プリントラボ宇和島店
担当 木下
TEL0895-22-6028
メール uwajima@houyosha.jp
宇和島市新田町阿武マンション1F(角にあるグリーンの看板が目印)
定休日:土・日・祝
--------------------------
プリントラボ八幡浜店
担当 井上
TEL0894-22-0144
メール hop@houyosha.jp
八幡浜市松柏甲771-1(豊予社内)
定休日:土・日・祝
待ちに待った運動会&体育祭の季節がやってきました!
今年も一味違ったスペシャルな雰囲気を演出したいと思いませんか?
当店では、クラスごとや応援チームごとのオリジナルTシャツや、
先生方やスタッフの方々のためのポロシャツなど、
あなたのイベントを華やかに彩るアイテムをご用意しております。
プリントラボならではの特長、それは「安心感」と「サポート」です。
①安心感抜群のリアル店舗
ネットでのオーダーとは異なり、私たちはリアルな店舗を構えています。
これにより、直接お会いして商品やサービスをご確認いただける安心感がございます。
どんなデザインが一番似合うか、実物の生地感を感じていただくことができます。
②サイズ確認もバッチリ
サイズ選びに迷ったことはありませんか?
当店では、サイズサンプルをレンタルしております。
試着して自分にぴったりのサイズを確認することができます。
みんなで一緒に選ぶ楽しさも倍増!
③デザイン相談はプロのデザイナーにお任せ
デザインにお困りの方も安心してください。
私たちのプロのデザイナーが、あなたのアイデアや要望に合わせて
最高のデザインを提案いたします。
一緒に素敵なTシャツやポロシャツを作りましょう!
さらに、シークレットなプレゼントをご用意しています
皆さんの楽しいひとときをさらに特別なものに演出いたします。
運動会&体育祭は、みんなが一丸となって楽しむ素敵なイベントですよね!
オリジナルTシャツやポロシャツで、
その一体感をより一層深めてみませんか?
当店は、あなたの思い出に残る素敵なアイテムをお手伝いいたします。
お気軽にお問い合わせください!
愛媛県南予のオリジナルプリントグッズの専門店
こんにちは、プリントラボです。
今回は、お客様に安心してオリジナルウェアをお作りいただくためのサービスのひとつを改めて紹介します。
それは、
ウェアサイズの確認用のためのウェアサンプルのレンタルサービスのことです。
いざオリジナルウエアを作ろう!
と思っても、ウエアメーカーによって同じサイズ表記でも実際のサイズが異なることがあるということがありますよね。
ウェアが大きかったり小さかったりするというサイズトラブルは、非常に気になりますよね。
そこで、プリントラボではお客様の不安を解消するために、ウェアサイズの確認用にウェアサンプルのレンタルサービスを実施しています。
当店にお越しいただければ、ご要望をお聞きして、ご希望のサイズのウェアをレンタルしています。
持ち帰っていたっだき、ウエア作成をご検討の皆様でサイズの確認を行っていただければ安心してオーダーを進めることができますよね。
※レンタル期間は1週間を目安とさせていただいています。
特にTシャツプリント、ポロシャツプリントをお考えの方には、店頭にサンプルがありますので、ご来店いただければ即時レンタルが可能です(一部取り寄せ商品もあります)
このウェアサンプルレンタルサービスを通じて、お客様にはじめて当店を利用する方や、サイズに不安のある方にも安心してご利用いただいています。
ぜひ、このサービスを活用して、自分にぴったりのサイズを見つけてください。
当店のウェアサンプルレンタルサービスは、お客様の満足度向上を目指し、常にサービスの向上に取り組んでいます。ぜひ一度、ご利用いただき、その便利さを体感してみてください。
私たちはお客様の満足度を最優先に考えており、ウェアサンプルレンタルサービスを通じて、より良いオリジナルウエアを提供したいと考えています。ご不明な点やご質問があれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。
是非、プリントラボのウェアサンプルレンタルサービスをご利用いただき、お客様に最適なサイズのオリジナルウェアを提供できることを願っています。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
プリントラボでは新年度を迎えて、
学校応援キャンペーンを開催します!
期間中にウエアプリントをオーダーいただいた方に
なんと、ゴールドあげちゃう!!
※ゴールド=ミニミニBOXティッシュです(笑)
期間:2023年4月3日〜5月31日
対象:※2023年4月現在、学生さん&先生&保護者のみなさん
※保育所、幼稚園から大学、専門学校まで
ウエア1枚につき、1ゴールドプレゼントいたします。
先日、会社説明会(合同)に参加する予定だったのですが
急遽やむをえない状況が発生し、参加できなかったんです。
夜中までプレゼン資料準備して気合を入れていたんですがね。。。。。。。
その説明会の翌日、その模様の写真が
ネットニュースや新聞に取り上げられていたのを見て、
ふと思ったこと
会社説明会のプレゼンって、
スーツでなくていいんじゃない?
と思ったんですね。
なぜかと言うと、
その説明会は中学生向けで、
まだ「就職」というよりは「世の中」「社会」「会社」「働くこと」
がキーワードだよな〜と思ったんです。
そんな場で、スーツを着て、会社を全面に打ち出しても
「我社の歴史は◯◯で、◯◯のような商品を◯◯へ向けて納入しており・・・」
などと会社の商品やサービスの説明をしても
チンプンカンプンじゃないかと思ったんです。
中学生との間に距離を生んじゃうんじゃないかな〜と。
それなら、フランクにスタッフおそろいのTシャツなんかで
話したほうがいいんじゃないかな〜と感じたんですね。
会社やお店のロゴ、会社のキャッチコピーなどを
Tシャツにプリントする、それもウケ狙い、
インパクト狙いでやれば、印象にも残るんじゃないかと。
普通に胸に小さくロゴを入れるよりは
思い切って、なるだけ大きく、派手にやるのがアリじゃないかと。
TPOを考えて考えて、
まずは目に留まること。ですよね。