goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

集客、売上アップ策を考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるための情報を発信中。

CONTACT

樋原海さん、八幡浜ライブ、チケット販売開始。

2011年04月25日 23時25分04秒 | Weblog
てことで

樋原海(ひのはら かい)さんの

八幡浜ライブ
2011.05.15(日)19時~ センチュリーホテルイトー 司 にて
開催決定&チケット発売開始です!!!!!!!!!!!!!

2500円(ワンドリンク付き)です。

お買い求めは
豊予社 菊池シコウ 090-1577-1156
デザインスタジオKAC 0894-22-3684
センチュリーホテルイトー 0894-22-2200
までお早めに!

海さん、こんなライブです。




MTBで八幡浜市内をガンガン走っているK君、今年こそは!お待ちしていますよ!!!





樋原海さん、八幡浜でライブ

2011年04月21日 08時26分04秒 | Weblog
ブルースギタリスト(あくまで系)、樋原海さんがまた八幡浜に来られます。

5/15(日)19時~  センチュリーホテルイトー 7F 司 にて。
詳細はまた報告します!!!!








ライブ中お酒のおかわりあり、
勝手にトイレ休憩あり、
的なユルユルライブです。
でもかなりのクオリティ感です!

競争あって成長

2011年04月20日 08時01分16秒 | Weblog
先日 YEG愛媛県連第一会長に連れて行ってもらった松山の居酒屋。

とにかく元気。パワフル、圧倒的、笑顔!!!
こちらも元気をもらえます。

メニューから元気漲ります。






生野菜は活きが良くて?立っているし!





現在弊社も新規事業プロジェクトに着手したばかり。
お客様への訪問でも、やはり競争の中で仕事しているところ、
他に負けないために、何かしら考え、行動している人はやはり動きが早く
また、サービス提供のクオリティが高いように感じます。


自社に置き換えて、学ぶべき所は数多です。

「今の居酒屋は、酒を飲み食べ、ダベる場所だけではない、元気をもらう場所なんだ」

というメッセージ。様々な業種に触れることのできる自分の仕事は改めて楽しいです!!!!!!!!!!!!


マボロシのイチゴ

2011年04月12日 22時57分41秒 | Weblog
先日宇和島の知人、マサミツさんからいただいたイチゴ。



宇和島で以前からあった「レッドパール」という品種をブランド化しようと
懸命に取り組んでおられます。

宇和島だから パールのネーミングがしっくりきます。

甘みが、独特な感がありました。ビターな甘さ?とでもいったらいいんでしょうか???
結構好きなテイストです。

本日は午前中社内で作業と納品で市内をぐるり。
昼から夕方までは宇和島で打ち合わせでした。

市内のクライアントさんから新規案件で、
紙袋の作成のお問い合わせあり。
ある商品を販売するためのツールだとか。
パッケージ、包装紙、リーフレットなどなど、ご提案したいことがイッパイ。
新しい仕事に取り組む熱を持ってる方々との仕事は楽しみです!!!!!




東京探索

2011年04月12日 08時06分00秒 | Weblog
4/7,8は東京に行ってました。

初日はビッグサイトで展示会に。
震災の影響もあり見学者少ないかな、と思っていましたが、、、
さすが東京。午後からはやはり人ごみ発生。
撮影禁止、な会場なので写真はナシ、てことで。

2日目は時間を有効に活用するため事前リサーチを徹底しました!?
朝は銀座で
・伊東屋(文具店大手)の商品構成、
・アップルストアのデザインと接客、
・H&Mでトレンド、
・月光荘(画材)でアナログなトレンド感をレシーブ。

その後表参道の青山ブックマート本店で 書籍大人買い。(うーん、コーナーまるごと欲しいっ)

その後表参道から渋谷まで徒歩!
でもって
渋谷で  shibuya publisshinng&booksellers と only freepaper という店舗へ。
sibuya~は 本屋と出版の制作室がごしにお互いが見ることの出来る店舗&会社。

販売しているものの製造過程を見せるというコンセプトで、ケーキ屋などによくありがちですが
これを異業種でトライしているのがユニークでした。


only freepaperは 全国のフリペを集めて、来店者に無料でテイクアウトしてもらう店。

収支形態はわかりませんが 東京ならではの業種。こんな店、やってみたい~。


しかし歩いた~っ!!!!!




BOWネタ?

2011年04月05日 23時24分54秒 | Weblog
先日 子どもと夢かなえ隊の新商品発表会をさせていただいたイベント、
テヤテヤよろずマーケットさんのガレージセールの商品を並べているのを
拝見すると、、、、、、、、

超ヨダレ?もんを発見!!!!!

外付けハードディスクが!!!




しかも 

4.3ギガバイト!!!!

えっ、USBメモリ並!

でもってMacintosh対応!!!!

その上追い打ちをかける

SCSI対応 の文字。



恐るべし、、、、、、、、、、、、、、、、テヤよろ。

本日のヒルメシ

2011年04月05日 20時07分28秒 | Weblog
4/5(火)
昼前に会社を出発
鬼北町まで。

途中 東洋軒さんでランチ。
野菜たっぷり、漬物旨しッス!!!!!



4ヶ月ぶりのクライアント様と打ち合わせ。
企画デザインの良し悪しで仕事になりそうです!!!!!


ガンバンベ~

座敷雛

2011年04月04日 07時36分55秒 | Weblog
2日目の夜、座敷雛すべりこみセーフ。

JCの後輩、のY君ところへも。
NHKにバッチリ出ていましたね!







うーん、綺羅びやか。

倉庫も竹宵会場になってたりと、ムード満点です。

地域がまさに一体となったイベントですね。

いつまでも続くお祭りでありますように・・・・

HOUYOSHA MISSION


わたしたちは大好きなこの地域で   
豊予社に関わる全ての人たちとその家族全員が
幸せで豊かなライフスタイルを継続するために   
進取の気概で仕事に取組み、
常に地域になくてはならない創造業であり続けます。

愛媛県南予のオリジナルプリントグッズの専門店 プリントラボ


Tシャツプリントのことなら、愛媛県南予のオリジナルプリントグッズの専門店 プリントラボBlogへ