goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

集客、売上アップ策を考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるための情報を発信中。

CONTACT

株式会社豊予社のPRムービーが完成しました!

2024年02月03日 10時30分41秒 | 豊予社:お知らせ・ニュースリリース
株式会社豊予社のPRムービーが完成しました!

集客、売上アップのアイデアを考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるためのご支援を実施中。
あなたの会社(カラダ)を
商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
「印刷と広告と広報のホームドクター」
四国の最西端、
愛媛県八幡浜市の印刷会社 
株式会社豊予社
代表取締役 菊池史行です。

LINE公式アカウントで情報発信中!
下記URLをクリックして友だち登録をお願いします!!

株式会社豊予社のPRムービーが完成しました!
 
株式会社豊予社の新しいPR動画が完成しました!
 

コンセプトはは「森の中の印刷屋さん」。工場の隣はまるでジブリ映画?のような森が広がっています。
動画ではそんな森をくぐり抜けた工場で、様々な印刷物や広告をつくる様子がおさめられています。
 
株式会社豊予社PRムービー ぜひご覧ください!
 
 
 

-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
豊予社(ほうよしゃ)が運営するローカルメディア
愛媛の超ローカルメディア「ほっぷ」なんよ
https://hopnanyo.net/
あなたの会社・お店の商品やサービスをPRしてみませんか?
<現在無料で掲載中 下記にご連絡ください!!!>
**********************
あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
お役立ち情報をブログで日々更新中!
<印刷&広告&広報のホームドクター 菊池史行>
https://blog.goo.ne.jp/e-mixblog/
**********************
ウエアプリントショップの専門店
ブログで情報発信中!
<オリジナルプリントグッズの専門店プリントラボ>
https://printlab.blog129.fc2.com/
**********************
印刷×アルファ=伝えるチカラ で
地域を幸せで豊かにする
株式会社豊予社 https://houyosha.jp/
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)

携帯 090-1577-1156
Mail mac@houyosha.jp
Facebook https://www.facebook.com/shikou.kikuchi
Twitter https://twitter.com/shikoukikuchi
Instagram https://www.instagram.com/shikoukikuchi/
LINE ID shikouk

〒796-0010
愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144
FAX 0894-23-2779

**********************
**********************

無形の地域資源をカタチにする!そんなお仕事をさせていただきました。

2020年10月24日 08時23分25秒 | 豊予社:お知らせ・ニュースリリース
集客、売上アップのアイデアを考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるためのご支援を実施中。
あなたの会社(カラダ)を
商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
「印刷と広告のホームドクター」
四国の最西端、
愛媛県八幡浜市の印刷会社 
株式会社豊予社
代表取締役 菊池史行です。
 
無形の地域資源をカタチにする
お仕事をさせていただきました。
 
 
掲載許可をいただきましたのでご紹介させていただきます。
伊方町の地域おこし協力隊さんからご依頼を受けて、
 
レシピ集

しあわせになる 佐田岬半島の母さんのご馳走
次世代に残したい味

の発刊のお仕事をさせていただきました。

 

 

 

 

これは、伊方町地域おこし協力隊の方が活動される中で、
佐田岬半島の郷土料理を地域のお母さんたちからご馳走になり、

調理を教わる機会もあるなかで、
レシピ化さ れてないものもあり、

伝承する機会がなければ調理方法が途絶えてしまう、
という危機感も感じられたなかで、
こんなに身近にある郷土料理を未来に残したい、
残って欲しいと思ったことがきっかけとなり、
地域おこし協力隊活動の集大成として
この本を作製するに至ったということで
弊社にお声掛けいただき、
撮影、編集、印刷のお手伝いをさせていただきました。

特産食材を活かした新しい海・山のレシピ
柑橘・さつまいも・お雑煮などの半島の生活文化紹介
など掲載されています。

実はこのレシピ集、
お聞きするとタイトルがまだ未決定だったということで、
表紙デザインと合わせてご提案をさせていただきました。

この本の方向性はどこなのか?
ターゲットは?
本を発刊することでビフォー・アフターはどう違うのか?
そんなことを協力隊の方に根堀葉掘り?聞きながら
表紙デザインとタイトルを提案させてもらい、この表紙に決定しました。

もともとは伊方町民でない協力隊の方が
伊方町での地域資源に目を向け、課題を発見し、
課題解決のために無形のものを有形に引っ張り出した。
これは地元民なら実は気づかないことだったかも。

これを機会に、シビックプライドを持つことの重要性を感じました。

 

シビックプライド=郷土愛 とはちょっと違うらしい。
そこに主体性があるかどうか?という部分がシビックプライドというワードには
あるんだとか。

 

 

なるほど。

 

 

名称
しあわせになる「佐田岬半島の母さんのご馳走」
次世代に残したい味

A5 判 32 ページ (郷土料理、地域特産物活用背シピ、食材紹介など)

発行:伊方町地域おこし協力隊
レシピ協力:株式会社フードスタイル

-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課 
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------

これは便利! 印刷打ち合わせもオンラインで完結

2020年05月14日 08時01分39秒 | 豊予社:お知らせ・ニュースリリース

印刷の打ち合わせ、オンラインミーティングが可能です。
+++++++++++++++++++++++


お客様各位
株式会社豊予社では、オンライン営業窓口を開設しました。

+++++++++++++++++++++++

①Zoomを導入しました。

Zoomはリアルタイムでメッセージとコンテンツ共有が可能な企業向けビデオチャットです。
https://zoom.us

 

これにより、私たちとお客様が離れた場所にいながら色や形、デザインなど視覚的な要素を互いに確認することができます。
私たちは1日の限りある時間を「何に費やした」かが重要です。移動時間にはなかなか仕事ができません。
それを考えるとビデオチャットはお互いの会社にいながら、お仕事の内容を進めることがでるんです。とても便利な時代です。
もちろん、一度来社して話を進めたいという場合もご対応させていただきます。大歓迎です。ご安心ください。

 

Zoomでの打ち合わせお申し込みの方は、一度下記までお問い合わせください。

+++++++++++++++++++++++

②LINE公式アカウントを導入しました。

LINE公式アカウントは企業版LINEで、お客様と弊社をLINE上で双方向でコミュニケーションが出来るツールです。
https://www.linebiz.com/lp/line-official-account/

これによりお客様からの問い合わせや注文がチャット上で対応できるようになります。
顧客・当社の休業日、営業時間に関係なく受発注などの連絡が可能になり、また双方がテレワークでも仕事がスムースに対応することができます。

下記QRコードを読み取っていただければ、豊予社のLINEアカウントと友だちになり、
チャットでお問い合わせやご発注等いただくことが可能です。

+++++++++++++++++++++++

お問い合わせ
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
代表取締役
菊池史行(きくちしこう)
携帯 090-1577-1156
MAIL : mac@houyosha.jp


はまぽんカレンダー2018販売のお知らせ

2017年11月07日 08時02分58秒 | 豊予社:お知らせ・ニュースリリース
ニュースリリース
***************************************
八幡浜ちゃんぽんPRキャラクター
「はまぽん&かまワンちゃん」カレンダー
2018年版 作成のお知らせ

***************************************
このたび株式会社豊予社(八幡浜市松柏甲771−1 代表取締役 菊池史行)では、
八幡浜ちゃんぽんPRキャラクター「はまぽん」のカレンダーを企画・作成いたしました。
八幡浜市では、八幡浜ちゃんぽんのPRキャラクターとして、
「はまぽん&かまワンちゃん」が活躍しております。
弊社としてもご当地ゆるキャラをさらに地域に親しみをもってもらえるように、
という考えのもと、作成に至りました。
2017年11月より一般販売および寄贈を予定しております。
***************************************
八幡浜PRキャラクター
「はまぽん&かまワンちゃん」
カレンダー2018年版




***************************************
仕様
1 卓上カレンダー 
13枚綴り ケース付き 

 
 
2 年間カレンダー2種  
A2変形 1枚もの   
タイプA  
タイプB   




 
***************************************    
金額
1 卓上カレンダー     500円(税込)  
2 年間カレンダー2種 各300円(税込)
***************************************
配布・販売
寄贈予定:200部程度
(学校保育所幼稚園 市役所 ちゃんぽん店 マスコミ・その他)
販売予定:400部程度 
(豊予社・アゴラマルシェ 他)
***************************************
この件に関するお問い合わせ
株式会社豊予社
〒796−0010 
愛媛県八幡浜市松柏甲771−1
TEL0894−22−0144  
FAX 0894−23−2779
メール hop@houyosha.jp 
窓口 代表取締役 菊池史行(しこう)

八幡浜ちゃんぽん☆2017クールビズウエア、販売開始。

2017年05月25日 18時07分45秒 | 豊予社:お知らせ・ニュースリリース
八幡浜ちゃんぽんポロシャツ
2017モデル のお知らせ





クールビズウエアとして
職場で着用を想定した素材、デザインの
ポロシャツのご案内です。

-----------------
デザイン
□3種(A・B・Cタイプ)


-----------------
素材
□ドライポロシャツ(ポケット無し)ポリ100%
□ドライポロシャツ(ポケット有り)ポリ100%
□スタンダードポロシャツ(ポケット無し)綿60%+ポリ100%
-----------------
ウエアの色はカタログにある全カラー対応



-----------------
価格
□Aタイプ 1,500円
□Bタイプ 2,000円
□Cタイプ 2,500円
※3L〜5Lは300円アップ
-----------------
A・Bタイプの背中のプリント色
□全6カラー(ホワイト・ブラック・レッド・イエロー・ロイヤルブルー・ピンク)からお選びください
-----------------
□受注商品のため、お申し込みから約2週間で納品となります。
□原則商品お渡し時に代金お受け取りさせていただきます。
□ウエアのサンプルは当社で用意しております。
-----------------
お申し込み・お問い合わせは
株式会社豊予社 
プリントラボ担当:菊池・井上
TEL0894-22-0144
FAX0894-23-2779
メール hop@houyosha.jp


オモテもウラも、デザインします。

2017年02月19日 09時20分33秒 | 豊予社:お知らせ・ニュースリリース
四国の最西端でローカルの最先端をめざす
愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社
代表の菊池史行です

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
商品パッケージ&ラベル
オモテもウラもデザインします!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++




1デザイン、オモテもウラも大事。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
食品表示の法律が平成27年4月に施行されました。
あなたの大切な商品、新基準の表示方法に備えたデザインですか?


栄養成分の義務化やアレルギー表示、製造者の表示など法律が大きく変わっています。
そこで皆様の食品表示に関する疑問、お困りごとなどが解決できるよう、
社長自ら「食品表示検定(初級)」<(一社)食品表示検定協会>を取得しました。
(平成28年11月第14回試験 合格率60.5%)
食品表示をある程度理解した(笑)社長のいる印刷会社へお気軽にご相談ください。


2デザイン、よろず相談受付中。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
印刷会社に依頼したら、コストがかかるし、見積したら発注しないといけないし。。。
印刷前ならデザインに関する疑問、お困りごと、見積その他相談は無料です!

商品撮影が苦手、ラベルデザインはどんな配色がいいかわからない、だいたいの印刷代を知りたい
そのようなお悩みはありませんか?弊社では新しい商品づくりに取り組む人たちを全面的にバックアップします!
外部のフォトグラファー、デザイナーとのネットワークで専門家のアドバイスも可能です!


3 デザインサンプル、見学自由。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
パッケージ、ラベルに限らずフライヤー、パンフレット、カタログ、ショップカード、包装紙、紙袋などなど、
全国の「食」に関する印刷物(現物&書籍)を用意しています。





デザインを考える上で、アイデアのネタとして、ひらめきのヒントとして、お役に立てることができれば!です。
会社の営業時間はいつでもご来社OKですので、デザインにお悩みの方、お気軽にご来社ください。


**********************************************************************
過去の事例として、こんなこともさせていただきました。
・新商品の容器選定から相談にのってほしい
・八幡浜のみかん畑の写真素材を提供してほしい
・商品名からいっしょに考えてほしい
・保健所とのやりとりが面倒なので代行してほしい
・デザイナーを紹介してほしい
・写真撮影だけお願いしたい
・商品のストーリーづくりを考えてほしい
・ラベル印刷をその日にほしい
・展示会があるので、展示ディスプレイも考えてほしい


**********************************************************************

単なる印刷だけでなく、
お客様のお困りごと(商品開発、販売促進、情報発信など)から
いっしょに考えて解決していきます!
ただし、私はいわゆるグラフィックデザイナーはありません(笑)。
みなさんのお悩みの窓口であり、
情報を交通整理して、それぞれのプロにお話をもっていくいわば
中間支援デザイナーと思っています。
ぜひお気軽に使ってくださいね。

**********************************************************************
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・ご相談先は
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++




株式会社豊予社
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144(月〜金 8:15〜17:15)
FAX 0894-23-2779

代表取締役  菊池史行(きくちしこう)
携帯 090-1577-1156
MAIL : mac@houyosha.jp(メールは24時間365日いつでもOK!)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

プリントラボ  in センクリ

2016年09月29日 12時26分27秒 | 豊予社:お知らせ・ニュースリリース
イベント出店のお知らせです

愛媛県南予地区のオリジナルグッズプリントの専門店
プリントラボ は
10月2日(日)に
1日限りのイベントに参加します。

西予市宇和町にある
セントクリアリーフ迎賓館の
第6回「センクリ秋フェス」
inセントクリアリーフ迎賓館


に出店します。


開催日時 : 平成28年10月2日(日) 13時~19時 ※雨天決行
開催場所 : 愛媛県西予市宇和町上松葉139-1 セントクリアリーフ迎賓館




当日は、
「世界に一つだけのトートバッグ作り」
として
自分だけのオリジナルトートバックが作れます!!
専用の絵の具とクレヨンとトートバッグを用意しています。
どなたでも楽しくカンタンにオリジナルバッグが作成できますよ!!

1回300円です。

ご来場お待ちしています!

--------------------------
プリントラボ宇和島店
TEL0895-22-6028
--------------------------
プリントラボ八幡浜店
TEL0894-22-0144

弊社事業プリントラボより大切なお知らせ

2016年09月12日 11時07分12秒 | 豊予社:お知らせ・ニュースリリース
弊社のウエアプリント事業
プリントラボより大切なお知らせ
----------------------------


9月11日のテレビなどでのニュースで
取り上げられていました
神奈川・茅ケ崎市で開かれた
マリンスポーツの大会で、
主催者側が配布したTシャツを着た選手らが、
皮膚の炎症を訴えた件に関して

弊社の仕入メーカー
協力会社への問い合わせを行いました。

現時点で
主催者発表のコメントによると
インクジェットプリンタ方式による
プリントの薬品の残留の影響の可能性が高いと
出ておりますとのこと。

http://supu.co.jp/race/news160911c.php

弊社の仕入メーカーの使用材料
協力会社からの使用材料、商品調達して
調査しまして、

皆様に納品させていただいている分に関して
過去一切、インクジェット方式での
ウエアプリントは作成しておりません
のでご安心くださいませ。


今回の件につきましては
当社としても経過を注視してまいります。
ご案内事項などが有れば、
速やかに情報公開いたします。

えひめいやしの南予博2016 ポロシャツのご案内

2016年06月03日 09時04分59秒 | 豊予社:お知らせ・ニュースリリース
えひめいやしの南予博2016 ポロシャツのご案内

えひめいやしの南予博2016の
シンボルマークが
プリントされたポロシャツを
販売中です!





価格 1,800円税込)


※ご注文から納品まで2週間程度かかります
※別途送料500円(税込)かかります(20枚以上は送料不要)

ポロシャツ(ロイヤルブルー1色)ポケット付き
サイズ  150・SS・S・M・L・LL・3L・4L・5L
※150はポケットがありません
素材:メッシュ ポリエステル100%


お申し込み
ご注文書(画像)をメール kankou@pref.ehime.jp か
FAX 089-912-2489 してください

納品
制作事業者(弊社)から納品します

お支払い
商品お受取後、制作事業者(弊社)が発行する請求書を元にお支払いください。

お問い合わせ先
えひめいやしの南予博2016実行委員会本庁本部事務局
愛媛県観光物産課 尾田、山内、山地 TEL089-912-2492
株式会社豊予社 井上 TEL0894-22-0144

その他
ポロシャツデザインの変更は不可としますが、
グループ名やロゴ等の追加プリントは可です。
また追加に係る費用は、制作事業者(弊社)と調整をお願いします。


プリントラボ チラシ完成!

2016年01月23日 00時39分14秒 | 豊予社:お知らせ・ニュースリリース
愛媛県南予の
オリジナルプリントグッズの専門店
プリントラボ

オリジナルチラシの完成です!!






下記の店舗でお渡し可能です!

やっぱ不動の人気は
ドライTシャツです!!!!!

プリントラボ宇和島店
TEL0895-22-6028
宇和島市新田町阿武マンション1F(角にあるグリーンの看板が目印)
営業時間 10時~19時
定休日:土 日 祝 

リントラボ八幡浜店
TEL0894-22-0144
八幡浜市松柏甲771-1(豊予社内)
営業時間 8時15分~18時
定休日:日 祝 

HOUYOSHA MISSION


わたしたちは大好きなこの地域で   
豊予社に関わる全ての人たちとその家族全員が
幸せで豊かなライフスタイルを継続するために   
進取の気概で仕事に取組み、
常に地域になくてはならない創造業であり続けます。

愛媛県南予のオリジナルプリントグッズの専門店 プリントラボ


Tシャツプリントのことなら、愛媛県南予のオリジナルプリントグッズの専門店 プリントラボBlogへ