goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

集客、売上アップ策を考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるための情報を発信中。

CONTACT

えひめ版応援金(第3弾)が2月末まで延長されています

2022年01月28日 07時27分02秒 | Weblog
集客、売上アップのアイデアを考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるためのご支援を実施中。
あなたの会社(カラダ)を
商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
「印刷と広告と広報のホームドクター」
四国の最西端、
愛媛県八幡浜市の印刷会社 
株式会社豊予社
代表取締役 菊池史行です。
 
えひめ版応援金(第3弾)が
2月末まで延長されています
 
 
当初、1月31日までだったのが、
2月28日まで延長されています。
 
事業復活支援金の受給対象者は重複不可なのでご注意ください。
事業復活支援金の開始タイミングの関係で
延長されたのかもですね!
 
 
 
-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課 
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------

毎年恒例、プリントラボ「0円」キャンペーン開始します!

2022年01月07日 07時33分01秒 | Weblog
毎年恒例、プリントラボ「0円」キャンペーン開始します!
 
プリントラボ「新規デザイン 0円キャンペーン」
スタートします。(2022年3月31日まで)
 
 
 
集客、売上アップのアイデアを考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるためのご支援を実施中。
あなたの会社(カラダ)を
商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
「印刷と広告と広報のホームドクター」
四国の最西端、
愛媛県八幡浜市の印刷会社 
株式会社豊予社
代表取締役 菊池史行です。
 
 
 
-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課 
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------

世の中、DXが爆速進行中

2022年01月04日 07時05分36秒 | Weblog
世の中、DXが爆速進行中
 
この前まで、ITだの、IoTだのというワードだったのに
いつのまにか DX というワードに置き換えられた感があります。
 
生産性向上、やら業務効率化など
が目的ですよね(他にもあるかと)
 
そんな中、こんなサイトを発見。
 
 
参考になるかもです。
 
 
 
 
集客、売上アップのアイデアを考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるためのご支援を実施中。
あなたの会社(カラダ)を
商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
「印刷と広告と広報のホームドクター」
四国の最西端、
愛媛県八幡浜市の印刷会社 
株式会社豊予社
代表取締役 菊池史行です。
 
 
 
-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課 
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------

知恵と企画、PDCAの繰り返しで今年を乗り切る!

2022年01月02日 11時48分23秒 | Weblog
知恵と企画、PDCAの繰り返しで今年を乗り切る!
 
新年あけましてめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
 
 
約2年、先行き不透明感な状態が続きましたが
今年はそろそろ経済もビフォーコロナに戻る動きが
加速するのかなと。
 
とはいっても、元通りになるのではなく、
ニューノーマルな環境で取り組む必要がもちろんあるわけで。
 
対面からオンラインに、
営業からマーケティングに
訪問から発信に、
などなどシフトが加速しそう。
 
印刷業界も材料の値上げ等により
ペーパレス、デジタル化が加速し
印刷需要はますます減少する可能性が高いですが
豊予社は「印刷もできる印刷会社」ですからね(笑)。
 
新たなことに、貪欲にチャレンジして
顧客の課題解決に貢献すること、が自分たちの仕事だと思っています。
 
今風のワードで言うなら、
豊予社のパーパス=顧客の課題解決に貢献すること
ですかね。
 
マーケティング、経営の業界では
常に新ワード(英語)が出現します。
まあ、日本語で言えばいいのに(笑)。
 
 
今年は、昨年以上に
知恵をインプットし、
企画でアウトプットし、
計画、実行、評価、改善の繰り返しをして
今年を乗り切りたいと思います!

 
----------------------------------
 
集客、売上アップのアイデアを考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるためのご支援を実施中。
あなたの会社(カラダ)を
商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
「印刷と広告と広報のホームドクター」
四国の最西端、
愛媛県八幡浜市の印刷会社 
株式会社豊予社
代表取締役 菊池史行です。
 
 
 
-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課 
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------

「えひめ版応援金(第3弾)」に申請しようとされている社長さん、ちょっと待った!!

2021年12月27日 23時42分32秒 | Weblog
「えひめ版応援金(第3弾)」に
申請しようとされている社長さん、
ちょっと待った!!
 
2021年12月14日(火)から始まっている
 
 
給付要件を満たしている事業所さんは
少しでも早く申請したいところでしょうが、
 
国の方では、事業復活支援金 という名称で
 
まあ、上限の250万給付されるのはかなりの大きな会社なのですが、
どうも県と国の上記の併用は不可、という話もあります。
 
国の方は年明けにならないと
詳細がわからないようですが
県の締め切りは1月31日までなので、
国の詳細情報を気にしながら
1月に入ってどちらを選ぶかしても遅くはないかと。
 
情報は素早く、正確に仕入れる必要がありますね〜
 
 
----------------------
 
集客、売上アップのアイデアを考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるためのご支援を実施中。
あなたの会社(カラダ)を
商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
「印刷と広告と広報のホームドクター」
四国の最西端、
愛媛県八幡浜市の印刷会社 
株式会社豊予社
代表取締役 菊池史行です。
 
 
 
-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課 
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------

社長さん、とりあえずひと安心!電子帳簿保存法、電子保存に2年の猶予 

2021年12月07日 00時01分34秒 | Weblog
社長さん、とりあえずひと安心!
 
電子帳簿保存法、電子保存に2年の猶予 
施行1カ月前になんと省令改正!!
 
 
電子帳簿保存法は、企業が国税の重要書類を電子的に保存することを推進する法律。
2022年1月の改正であったものが、2年猶予になったみたい。
 
非常に面倒、不安だったけど
とりあえず2年延期(先延ばしですが、)になったので
ひと安心。
 
でも2年てすぐだよな。。。
***************************************************************
 
株式会社豊予社(ほうよしゃ)が運営するローカルメディア。
八幡浜市・伊方町・大洲市・内子町・西予市エリアの
OPEN&リニューアル・新商品&新サービス・グルメ・
人・お店・話題・まち情報・イベント・フォト・求人・
不動産・広告等の情報をお届けしていきます。
 
会社の社長さん、お店の店長さん、
あなたの会社のサービスやお店の新商品等ありましたら
ぜひ情報をお寄せください!
現在無料で掲載中です!!
 
八幡浜市・伊方町・大洲市・内子町・西予市エリアに
お住まいの方、ほしい情報をリクエストしてくださいね!
 
情報ご提供等のお申し込み・お問い合わせは下記まで
株式会社豊予社 「ほっぷなんよ」係(担当:菊池)
TEL0894-22-0144 
FAX0894-23-2779
メール mac@houyosha.jp

SNS、オンラインでも会話のキャッチボールは出来る!

2021年10月13日 00時05分06秒 | Weblog
SNS、オンラインでも会話のキャッチボールは出来る!
 
 
オンラインだと
相手の温度感か、聞いてもらっているのかわからない。
 
そんな声をよく聞きますが、
やり方次第で、見えない相手と
キャッチボールは出来ることをここ数日で体験!!
 
オンライン、デジタルでの
お客さんとの会話、知らない相手とのコミュニケーションって
カンタンで面白い!!
 
 
 
集客、売上アップのアイデアを考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるためのご支援を実施中。
あなたの会社(カラダ)を
商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
「印刷と広告と広報のホームドクター」
四国の最西端、
愛媛県八幡浜市の印刷会社 
株式会社豊予社
代表取締役 菊池史行です。
 
 
 
-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課 
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------

 

 

 


書いてある電話番号に電話する際に、 うーん小さいな〜(泣) って思うことがある社長さんへ

2021年10月02日 09時19分29秒 | Weblog
集客、売上アップのアイデアを考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるためのご支援を実施中。
あなたの会社(カラダ)を
商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
「印刷と広告と広報のホームドクター」
四国の最西端、
愛媛県八幡浜市の印刷会社 
株式会社豊予社
代表取締役 菊池史行です。
 
 
書いてある電話番号に電話する際に、
うーん小さいな〜(泣) って思うことがある社長さんへ
 
 
仕事で、プライベートで、
取引先の名刺や、気になるお店のリーフレットとかを見て、
初めて問い合わせや予約の電話を入れようとした際は
そこに記載されている電話番号をチェックして、かけようとしますよね。
 
そんなとき、最近あるあるなのが
 
電話番号の 文字サイズが小さくて、見えにくい。
 
TEL じゃない表記(Phone とか記号とか)で
一瞬 電話番号か認識が遅れちゃうことがある。
 
電話番号以外に 
eメール、URL、各種SNSのアドレスやら何やらたくさんあって
どれが電話番号か一瞬悩んでしまう。
 
なんてことないですか?
 
最近劇的に視力が落ちてきた自分なので
自分だけなのかもしれませんが(汗)
 
確かに名刺なんかは、様々な情報を入れ込もうと
思ったら、必然的に文字は小さくしないといけないですよね。
 
リーフレットやフライヤーなんかは、
デザイン優先で、掲載しているすべての文字サイズが
小さい印象を受けます。
 
みなさんはどうでしょう?
 
 
この電話番号
 
3 なのか? 8 なのか? 
 
メールアドレスとかだと
 
0(ゼロ)なのか? 0(アルファベットのオー)なのか?
 
 
 
 
どっちやねん!!
 
 
そう思ったら
 
ご自身のお店や会社の名刺、リーフレット、チラシなど
電話番号の記載を確認してください。
 
もしご自身がまだ若くて、お客さんも若い方々対象であれば、まだいいかもしれませんが、
40代以上をお客さんとされているなら、
もし記載が小さいようであれば
改善すべきかと。
 
機会損失になるかもです。
 
 
電話もメールも、QRコードにすることもできます。
作成方法はめっちゃカンタンです!!
 
ぜひ、ご自身の電話番号やメールアドレス記載、
お客様からの入り口を再チェックしてみてはどうでしょう?
 
 
-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課 
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------

コロナ禍で面白い取組をしている会社

2021年09月21日 07時23分37秒 | Weblog
集客、売上アップのアイデアを考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるためのご支援を実施中。
あなたの会社(カラダ)を
商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
「印刷と広告と広報のホームドクター」
四国の最西端、
愛媛県八幡浜市の印刷会社 
株式会社豊予社
代表取締役 菊池史行です。
 
 
コロナ禍で面白い取組をしている会社だな〜
 
と以前から思っていましたが
とある社長さんどうしの
オンライン会議の中で出てきました。
 
旅行観光が一気に冷え込んだ中で、
オンラインツアーで成功している
コトデンバスさん。
 
 
 
おっ、大洲市もメニューに入っている!
 
異業種でも
こんなにとんがっているコンテンツって
何かしら参考になりそうだ!!
 
-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課 
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------

中小企業の社長さん、まさかまだやってない人はいないですよね・・・?

2021年09月06日 23時41分03秒 | Weblog
集客、売上アップのアイデアを考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるためのご支援を実施中。
あなたの会社(カラダ)を
商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
「印刷と広告と広報のホームドクター」
四国の最西端、
愛媛県八幡浜市の印刷会社 
株式会社豊予社
代表取締役 菊池史行です。
 
 
中小企業の社長さん、
まさかまだやってない人は
いないですよね・・・?
 
 
今日も打ち合わせ時に出てきた話。
 
 
 
昨年からスタートしているアレ、
もう対応済ですよね?
 
 
 
キャッシュレス?
 
 
 
いえ、違います
 
 
 
 
GビズIDの取得です。
 
 
 
 
ご存知ない方は超絶大至急、取得をおすすめします>>>
 
 
 
メリットはここで書ききれませんので、
ググっていただければですね。
 
 
補助金申請も
このIDがないと、申請できないものがほとんどです。
 
 
面倒だから、
手書きで書いて郵便で送ったらええんやろ。
 
 
そう言われそうですが、郵便は不可です。
 
なので慌てても今は3〜4週間程度かかるとか。
 
 
何からどうしたらいいのか
誰に頼んだらいいのか
わからない、
まだ申請していない社長さんがいたら
至急やることを激しくおすすめします。
 
 
-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課 
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------

HOUYOSHA MISSION


わたしたちは大好きなこの地域で   
豊予社に関わる全ての人たちとその家族全員が
幸せで豊かなライフスタイルを継続するために   
進取の気概で仕事に取組み、
常に地域になくてはならない創造業であり続けます。

愛媛県南予のオリジナルプリントグッズの専門店 プリントラボ


Tシャツプリントのことなら、愛媛県南予のオリジナルプリントグッズの専門店 プリントラボBlogへ