goo blog サービス終了のお知らせ 

おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

後輩

2008年03月13日 06時45分12秒 | Weblog
会社を出かけようとした時、『山梨』 ナンバーのワンボックスカーが駐車場に入って来ました。

ピン!ときました。

恩師、佐々木先生より聞いていたK君であろうと。

佐々木先生はこのブログや『おさむのひとりごと』でも何度も書いている、高校時代の私の恩師。佐々木先生との出会いでぼくの人生は変わった。『航空高校』に行ったのに、3年間『柔道漬け』になってしまったのですから・・・。

その佐々木先生から、『今年、教え子がお前の地元の流通経済大学に入るから、よろしくたのむぞ!』 と言われていたのです。

そのワンボックスカーからお父さん・おかあさん、そしてK君が降りてきました。鍛え抜いている身体はまさに柔道体型です。

なんともなんとも、うれしいものです。K君はもう、22歳も年下になってしまうのですが、同じ恩師に学んだ 『兄弟弟子』 というところでしょうか。

お父さんと話しをしている時に、からだがしびれるような言葉がありました。

『佐々木先生は、山梨県の財産ですよ』 と。

決して教員らしい教員とはいえない?佐々木先生ですが、その実績はまさにその言葉に凝縮されているといえます。

自称その佐々木先生の『一番弟子』の私。

出会いで人生は変わる。

まさに、その通りですね。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする