dynaboy's BLOG

dynaboyが毎日思っていること
毎日ケータイに囲まれて・・・

※匿名コメント等は公開していません

【V802SE】注目はされているが・・・

2004年12月23日 23時41分04秒 | SoftBank
 ボーダフォン初のソニーエリクソンブランド、北欧テイストのデザインと話題は豊富なV802SEだが・・・。

すべてが北欧テイスト、802SEファーストインプレッション

 国産のソニーエリクソン端末とは機能的にも操作性も別物と考えた方がいいようだ。

 ごく一部の珍しいモノ好きには受けるだろうが、QVGA液晶でもなく、ジョグダイヤルのないソニー端末が果たしてどれだけ日本国内で売れるのだろうか?

【一場】またやってくれた

2004年12月23日 23時28分19秒 | プロ野球
 一場投手は楽天入りで一件落着したかと思っていたら、今度は入籍したらしい。しかも出来ちゃった結婚のようだ。

 う~ん、ある意味、オオモノなのかもしれない。

 もっぱらマウンドの外でばかり注目されている一場だが、マウンドの上でこそ活躍して欲しいものだ。期待してるぞ!

【F901iC】iTunesともイイ感じ!

2004年12月23日 23時13分09秒 | DoCoMo
 F900iCはiTunesでエンコードした音楽を入れて持ち歩ける点が注目を集めたが、そのための準備にやや難点があった。

簡単操作で曲の書き込みが可能に~「F901iC」で音楽再生

 「F901iCには、こうした手間を軽減してくれるPC連携ソフトが付属。手軽に音楽を楽しめるようになった。」

 「使い方は簡単。まずiTunesで手持ちの音楽CDをAACフォーマットでエンコードする。次にminiSDユーティリティを起動し、「動画」アイコンをクリック。あとはエンコードしたファイルをiTunesからminiSDユーティリティにドラッグ&ドロップするだけだ。」

 「miniSDユーティリティを使って楽曲を書き込むと、iTunesでエンコードした曲名が端末側に反映される。背面液晶に曲名が表示されるので、聞いている曲名を把握できて便利だ。」

 う~ん、これだけの機能が盛り込まれたのは魅力だ。デザイン的にはF900iCの方が好きだったが、機能的にはF901iCの方が、はるかに魅力的になっているなぁ。FOMAの中では一番欲しくなってきた!(富士通のやる気をNECにも見習って欲しいものだ。)

 音楽再生機能を売りにする端末が増えてきて、どんどん楽しくなってきた。
 少しずつ音楽再生しやすくなっているF90×シリーズもいいが、やはり音楽再生に特化したMusicPORTERも魅力だ。そろそろ富士通からもMusicPORTERのように音楽再生に特化した機種が登場する事を期待したい。

熱気を帯びてきた年末商戦

2004年12月23日 22時50分04秒 | ケータイ
 スキー帰りに新宿に寄って、価格調査してみた。

 先週末からすでに新宿の家電量販店でauのW21S、W21SA、A5406CAというちょっと前まで1万円以上で売られていたハイエンド機が年間契約とezweb必須の条件付で新規1円になっていたが、まだ継続していた。
 これは冬WIN端末が出揃ったために、秋WIN端末等の処分にかかっているためと思われる。

 それに対抗して、DoCoMoが506iシリーズを年間契約とiモード必須で新規1円に値下がりした。

 面白いのはボーダフォンだ。先月まではあれほど全機種新規1円だったのに、冬V3G端末が発売になってから1万円以上の機種が揃ってきた。しかし、ノキアとソニーエリクソンがそこそこ人気があるのはわかるが、モトローラとかは売れているのだろうか?

【北志賀】場所により電波良くない

2004年12月23日 22時32分48秒 | WILLCOM
 やはりPHSの電波は微妙なのか、同じ宿の中でもちょっとした位置が違うだけで、かなり電波状況が違った。

 さらに音声端末でのメールではなんとか実用になるのだが、AirH”カード端末とWindowsCEマシンでインターネットしようとすると、とても遅くて、ゲレンデからのBLOGへの投稿はあきらめざるをえなかった。

 あまり滑らなかったので、投稿する時間は十分に作れたのだが、肝心のインターネット環境が整わず、投稿ができなくて残念だった。

 今回ほど、音声端末とAirH”カード端末の電波の差を感じたのは初めてかもしれない。

 電波的にも今回の北志賀はちょっと・・・かもしれない。(宿にもよるのだろうが)

【04-北志賀】せっかく降った雪も融ける

2004年12月23日 22時05分05秒 | スキー
 昨晩から降り続いた雪のおかげで、今朝には宿の目の前のゲレンデがほぼ雪化粧した。5~10cmくらい積もっただろうか。

 そして、今日から第一クワッドリフトと第四ペアリフトが動き出した。山頂のコースよりは斜度があり、少しは楽しめる。

 しかし、今日は天気も良く、祝日のためにスキーヤーも多く、ほぼ雪で覆われたはずのゲレンデも昼にはあちこちで下が出てしまった。

 帰る日なので滑る時間がなく、うらめしくゲレンデを見つめていた。