dynaboy's BLOG

dynaboyが毎日思っていること
毎日ケータイに囲まれて・・・

※匿名コメント等は公開していません

【MP3フォン】韓国で流行!

2004年12月07日 22時03分54秒 | ケータイ
 韓国に今年登場したMP3フォンは、またたく間に普及したが、著作権をめぐりメーカーとレコード会社が激論を交わしているらしい。

MP3フォン、韓国で流行中~著作権問題も沸騰

 MP3フォンのヒットにより、日本メーカーも便乗しており、「auのカシオ製端末がベースとなっているLG Telecom向け端末「CANU」シリーズの「HS7000」も、MP3再生機能が内蔵されてしっかり“MP3フォン”化している。」

 すでに音楽配信サービスも始まっているが、「メーカーやキャリアが「まず著作権保護ありき」ではなく、ユーザの利益や使い勝手を優先して考えているというのは、日本と大きく異なるといえるだろう。」日本のキャリアやメーカーにも身に習って欲しいものだ。

 国内でもミュージックプレーヤー機能搭載機種が増えつつあり、やはりカメラの次は音楽携帯が大きなトレンドになりそうだ。

 J-SH51からずっとミュージックプレーヤー機能を搭載しているシャープの次の一手はどうなるのか?V603SHに大いに期待したいところだ。

【V3G】やっと第一弾発売

2004年12月07日 21時35分16秒 | SoftBank
 やっとボーダフォンの冬3G第1弾702NKが12月8日から順次発売になる。

ボーダフォン、本気の3G第1弾は「702NK」~12月8日から順次発売

 702NKは、新3Gサービスに対応したノキア製のW-CDMA/GSMデュアル端末で、丸みを帯びたデザインが特徴で、裏面に130万画素CMOSカメラを装備する。カメラはデジタル6倍ズームに対応し、最大1時間の動画撮影も可能。

 PCとの連係機能も充実。PC内で管理している予定表やアドレス帳などのデータを端末に同期させて持ち運べる「Nokia PC Suite」機能に対応し、Bluetooth機能も備える。

 しかし、QVGA液晶でなかったり、外部メモリーにRS-MMCを採用したりと、日本ユーザーに支持されるのか疑問な点もある。
 そういう意味ではボーダフォンの本当の巻き返しのためには902SHと802SHの発売まで待つ必要があるのかもしれない。

 ふと思ったが、国内のユーザーにとってGSMとのデュアル端末が本当に望ましいのが疑問に感じてきた。それよりもPDC(2G)とのデュアルにした方が国内での圏外対策には有効と思われる。海外メーカーの今回の端末は、あくまでも海外での事情で、ついでに開発されたという色彩が濃い。これらの端末が日本のユーザーに受け入れられるかどうかによって、再びボーダフォンの戦略の見直しが必要になるかもしれない。海外メーカーのブランドだけで勝負できる時代はとっくに終わっているのではないだろうか?

【パケット定額制】加入が急拡大

2004年12月07日 21時15分09秒 | ケータイ
 gooの調査によると、携帯電話のパケット定額制の加入が急拡大しているらしい。

パケット定額、加入が急拡大~goo調査

 特にDoCoMoがパケホーダイを開始した6月とauがダブル定額を開始した8月に勢いが加速したらしい。

 「9月時点での定額制サービスの加入状況は、全体の9%に達した。」「「今後加入予定」としたユーザーは3割を占め、関心が高い。」ということは将来的に4割くらいが利用しそうな勢いだ。

 「パケット定額制に加入すると料金は果たして安くなるのか。加入者からの回答によると、「わからない」が19.6%で最も多く、次いで「加入前より料金が高くなった」が15.8%で続く。利用者側の割引効果の印象が比較的薄いのが実情だ。」
 明らかに安くなったというよりも、定額制による精神的な安心感の方が大きいのかもしれない。

 「非加入予定のユーザーの回答でも「パケット定額制に加入したら料金が高くなりそう」が27.2%を占めており、ライトユーザー向けの定額制を求める自由回答も見受けられた。」
 やはり、定額制の本当に普及するためには料金の敷居をさらに低くする必要がありそうだ。

【11月契約者数】auが巻き返し

2004年12月07日 19時45分44秒 | ケータイ
 先月はDoCoMoが3カ月ぶりに単月シェアのトップに立ったが、今月はauが反撃して、再びトップに返り咲いた。

auが巻き返し、一進一退~11月契約者数

 auは冬WIN端末の発売と、DoCoMoの値下げに対抗して、一部の機種を新規1円で販売した効果があったと思われる。また、auの3G率は88.8%と、9割近くまで上がっている。2Gからの買い替えもスムーズに進行しているようだ。

 ボーダフォンはほとんどの全機種を新規1円販売したが、その効果はなく低迷しており、DDIポケットに肉迫されている。

 ツーカーは、「ツーカーS」のヒットなどもあって、2004年4月以来の純増に転じた。シンプル携帯が新しいトレンドを作り出せるのか、注目が集まる。

 DDIポケットはDoCoMoのPHSやアステルからの移行組を吸収しているのか、まずまず順調だが、こういう時こそ新端末の発売で勢いをつけたいところなのだが、次の新機種は来年という噂だ。

 今月は各社から冬モデルが各種発売になる予定なので、それの人気次第ではシェアが変動するかもしれない。特にDoCoMoのFOMAとボーダフォン3Gがどれくらい売れるのかが注目だ。

【ツーカーS】ツーカーの救世主に

2004年12月07日 19時30分11秒 | ケータイ
 ツーカーは11月単月では1200の純増を達成し、2002年4月以来の純減傾向にストップをかけ、11月の契約者数で純増に転じた。

ツーカー、2002年以来の純増に

 ツーカーSの「発売前後で、ツーカーとしての新規販売台数が5割増しになった」ということで、今のところ救世主になった感じだ。この勢いがいつまで続くか見守りたいところだ。

IBMがPC事業売却?

2004年12月07日 07時03分56秒 | PC
 「IBMがPC事業売却」の報道が流れたが、はたして本当なのだろうか?

「IBMがPC事業売却」の報道

 パソコンではWindows全盛だが、そのおおもとはDOS/Vだ。これはIBM PCとは切っても切れない関係だ。要するにIBM PCなくして、こんにちのWindowsはありえなかっただけに、そのIBMのPCがなくなってしまうなんて信じられないという感じだ。

 クルマの世界で言えば、メルセデスベンツがなくなるくらいのインパクトだよなぁ。

【ガリレオ】なんとかセットアップ

2004年12月07日 06時35分40秒 | PC
 ガリレオのセットアップにはなかなか苦労した。

 最初にしたのが横置きスタンドの取り外しだ。これは不必要に場所をとるので、設置場所が限定されるため、取り外した。

 まず第一の問題は置き場所だ。アンテナ線の接続、ADSLモデムとの接続、テレビとのAV接続、パソコンとのLAN接続、電源コンセントと制約があるので、この五つのどの配線も届くように設置場所を決める必要がある。これが一番時間がかかったかもしれない。

 設置場所さえ決まれば、配線自体は難しいことはない。ADSLモデムとパソコンの間にガリレオをルーターとして配線した。すべての配線が終わり、最後にコンセントに電源コードを差し込んだとたんにガリレオの電源が入り、何やらHDDをアクセスしている。これには焦った。これが普通の動作だとわかったのは取扱説明書を読んだ後だった。

 その後、「らくらく初期設定」の画面に従って時刻設定とかしたが、またここでチャンネル自動設定のための地域設定が出てきた。これはスゴ録に似ている。次の「インターネット接続の設定」で困った。PPPoEを選ぶと、利用してるプロバイダーの接続IDとパスワードがわからない。試しにDHCPの方を選んで先に進んでみたら、なんかうまく進んでくれた。

 続いて、ADMS-EPG+を利用するために「番組表を使用するためのユーザー登録」へ進むとと無線LANの設定をするようになっていたが、とりあえずこの設定は後回しにした。これでやっと「らくらく初期設定」は終わった。

 最初、ガリレオに接続したパソコンがWebを表示しなくなってしまい焦ったが、パソコンを再起動して解決した。

 次にガリレオに接続したパソコンでテレビを見たり録画したりするためのソフト「メディアパレット」をパソコンにインストールする必要がある。しかし、CD-ROMとかは付属していなかった!なんとガリレオのHDDの中から必要なソフトをパソコンにダウンロードするという画期的なシステムだった。そして、ダウンロード完了後にすぐにインストールしてみた。
 すると、メディアパレットを動かすためには、そのパソコンとガリレオで認証するための「メディアキー」が必要となり、それを登録した。これでやっとパソコンからガリレオが色々と操作できるようになった。

 お次はシャープへのユーザー登録とSST情報サービス会員登録も必要となり、それを済ませて、やっとメディアパレットが使えるようになる。

 番組予約等はガリレオに接続したテレビ画面とリモコンで設定もできるが、ガリレオにLAN接続し、メディアパレットのインストールされているパソコンから番組予約した方が一覧性に優れていると思った。

 これで、やっとガリレオ~LAN~パソコンという流れでテレビを見られる・・・はずなのだが、「表示できません。パソコンのファイアウォール機能によって必要なポート(UDP:20000~20015)が遮断されている可能性があります。」と出てくるのだ。
 ここでもPCGATEが邪魔をしているようだ。設定が大変そうなので、今回の作業はひとまずここまでとした。

スキー場オープン情報

2004年12月07日 01時20分48秒 | スキー
 なかなか雪が降らなくて、12月に入ってもオープンできないスキー場がほとんどの状態。

スキー場情報SNOWNET

 この情報だと、東京から行けるスキー場はまだまだ少ない。一部を除いて、ほとんどが人工雪だ。積雪も数十cmという感じだ。

 しかし、苗場がこれに載ってないなぁ。あれだけ滑れたのに・・・。

 今週末オープン予定になっているスキー場も多いが、それまでに雪が降るのだろうか?週間天気予報を見ても、雪のマークはなさそうだ。

【ツーカーS】評価は二つに分かれるらしい

2004年12月07日 00時45分09秒 | ケータイ
 80歳前後のご夫婦がツーカーSを試したレビュー記事が載っていた。

85歳と78歳のツーカーSレビュー

 携帯電話を使っていないご主人は「使いやすい」と感じたが、PHSを使っている奥さんからすれば、液晶画面がない点や電話帳と発信履歴がない点が不便に感じるようだ。

 使い始めるための敷居こそ低いが、液晶画面・電話帳・発信履歴・着信履歴等がないのは、慣れてくるとすぐに不満に感じるのではないだろうか。あまりに機能を削り過ぎた結果だと思う。
 シンプルモードのような機能で、それらを使うか、使わないかを切り替えるぐらいの配慮があるといいのではないだろうか。