ぼけ犬の模型製作小屋

属性なしの野良犬
でも小屋はある

Nゲージレイアウトの製作その5

2017-07-30 09:50:18 | Nゲージ

はい、皆様おはようございます

 

昨日の「浦和レッズ・槙野選手」のプレーはいただけませんな ( ̄× ̄)q

隠れレッズファンの一人として、お詫び申し上げますm(_ _)m

 

のdotage-dogでございます

 

 

 

さてさて本題・・・?

 

 

そう、「レイアウトの製作」というタイトルなのに、その中身は、実はストラクチャーの製作な訳ですが、本日はさらに脱線します

 

 

レイアウト製作で「脱線」って、なんか

 

 

 

フ・キ・ツゥ~( ̄▽ ̄)~

 

 

 

 

はいはい

 

 

 

 

まずは、こちら

プロモデラー岬光彰さん公認「スライド定規」

ぼけ犬は岬さんの「サイン本」を持っているのだ!( ̄ー ̄)v

 

 

これを製作したのは、もう2年以上前、今回のストラクチャー製作でも活躍してくれていたのですが・・・

 

 

 

やはり、いい加減な溶接のツケが

重要な部分が剥がれましたorz...

 

 

 

で、前々から

 

「もっと精度の高いものを作り直したいっ!」

 

と思っていたので

 

パーツを用意して、作り直します

ED5060の製作で培われた「技術と工夫」が盛り込まれています

 

 

 

 

 

はい、ど〜ん!

今回は か・な・り 綺麗に作れましたよぉ(^0^)b

 

 

展示会に出品できるレベル (`∞´)=3フン

 

 

だって

こんなに出来が違いますもん(^▽^)

 

 

メモリ部分も

さらに精度アップさせました(^-^)v

 

 

 

うん、製品レベルで検品合格!

量産すればがっちりマンデー」に出演できる「ぼけ犬式!」

 

 

 

はい、冗談は頭の中身だけにしておきましょうねぇ〜 ヨシヨシ(,^^)/~(゚▽゚)~エヘヘ

 

 

 

 

 

 

で、現在、ストラクチャーの製作は、こんな感じで

屋根がつくと、いっきに建物らしくなりますね

 

 

といったところで、時間切れ

 

スライド定規を作り直したことで、この先の製作にも弾みがつきそうです

 

 

 

それでは、また次回

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージレイアウトの製作その4

2017-07-23 10:39:31 | Nゲージ

はい、皆様こんにちは、大敗してしまった浦和レッズに悲しさを感じつつも

 

後半の戦いぶりに、希望を見出している

 

dotage-dogです

 

 

あ、隠れレッズファンじゃなくなってきてる

 

 

と言うわけで、Nゲージレイアウトの製作その4ですが、兎にも角にも、ストラクチャーが出来上がらないことには、レイアウトも決まらないので、どんどん進めます

 

って、プラ材を切り出しては貼り付けていくだけなので、何も面白いところはないのですが・・・

 

二回目の製作とあって、建物の基礎部分の表現を盛り込んでみたり

 

屋根も、梁部分とトタン部分を分けての表現にしてみたりと

 

 

こちらの前作と比べると

明らかに建物らしく出来上がりました(^-^)v

 

 

さらに建物らしさを、より説得力あるものにするために

真鍮材でこんなものを作り

 

ここに取り付けて雨樋を表現して

 

駅舎完成\(^▽^)/

 

 

まぁ、明らかにオーバースケールで、切り刻んだ駅舎のパーツがどこにも無くなってしまいましたが・・・r( ̄▽ ̄;)

 

 

 

で、塗装を施したいところですが、ぐっとこらえて(また練習駅舎になることもあるので)

民家の製作を開始します

 

 

こちらも、ただひたすら、図面通りに切り出しては

組み立てるだけなので、何の面白みもない製作記ですね

 

 

やってる本人は相当楽しいく、街中を歩く時にいろいろと観察したりして「あ〜しようこ〜しよう」とかやっているのですが・・・

一口に民家と言っても、いろいろあるもんだと気づかされてます

 

この先まだまだ、ストラクチャー製作なので(お店とか?)、こちらをご覧いただいている皆様には、申し訳ないしだいです m(_ _;)m

 

 

 

それでは、また次回

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージレイアウトの製作その3

2017-07-17 09:54:33 | Nゲージ

はい、皆様こんにちは、昨日、16日は「CPM浅草橋プラモ展示会3」徘徊してきましたdotage-dogです

 

 

暑い夏の入り口にあって、さらに激熱な展示会を、お腹いっぱい堪能 (^3^)=3プゥ...マンプク

 

 

 

そんな激熱に負けないよう、Nゲージレイアウトの製作その3です

 

 

箱組みが完了した自作の駅舎に

駅員室の仕切りと

 

待合室にベンチをつけ

 

トタン屋根風にして

 

駅舎本体完成

 

 

で、さらっと塗装して

並べてみた、ストラクチャーその2

 

 

 

・・・

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

だから、デカイんだって!ヾ(。`Д´。)ノ彡☆バンバン!!

 

 

 

 

 

 

Yes! I  am   MUKEIKAKU  MAN!! スタッ(/ ̄^ ̄)/"

 

 

 

 

 

と言うわけで

図面を引きなおして

 

一回り小さな駅舎を作ります

 

 

さらに

平屋の民家の図面も用意しました

今度は、配置から大きさを決めましたが、上のストラクチャー配置の画像からするに、商店も自作すること必至ですな

 

 

 

 

 

 

それでは、また次回

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージレイアウトの製作その2

2017-07-09 10:01:25 | Nゲージ

はい、皆様こんにちは、隠れレッズサポーターのdotage-dogです

 

 

 

 

先日、極々一部の少数のサポーター?が、チームバスを取り囲んで、浦和レッズのミシャ監督と云々カンヌン・・・

 

 

と言う、ちょっとした事件のようなものがありましたが

 

 

 

 

勝っても負けても、それこそJ2に落ちようとも、応援するのがサポーター!\(^◯^)/

 

 

 

 

言うことを、小声で言っておきます f(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝てないからって、文句いうヤツァ、サポーターじゃねぇよっ!“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、取り乱しました、すいません m(_ _)m

 

模型ブログを始めます

 

 

 

前回、新しいボックスを仕入れて、スペースの確認ができたので、レイアウト本体の製作に取り掛かります(資材を貼り付けるのは後回しね(^^)

 

 

まずは、こんな感じに

線路配置を決めます

トミックスのスーパーミニカーブレールとミニカーブレールの合わせ技で、ポイントの先には鉄橋を作れたら?という配置です

 

 

線路配置が決まったら、ストラクチャーその1

トミックス木造駅舎を置いてみた

 

 

 

 

 

う〜ん、分かってはいましたが・・・デカイですね

 

 

 

 

 

 

ま、分かっていたことなので

分解して

 

 

 

切り刻んで置いてみた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いぃや、こりゃねぇわぁ ┐(´▽`)┌はっはっはぁ...


 

 

 

 

 

 

 

 

 

と言うわけで

プラ板で駅舎を作ります

 

切り刻んだ木造駅舎の「引き戸ディテール」を使っているのが、せめてもの罪滅ぼし r( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

線路配置が決まれば、ストラクチャーを置いて、地面を作って・・・なんて、簡単に考えていましたが、なかなか一筋縄ではいかないようで?

 

 

 

 

 

 

 

 

って言うか、無計画にもほどが..._| ̄|◯

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、また次回

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージレイアウトの製作その1

2017-07-02 10:15:27 | Nゲージ

はい、皆様こんにちは、梅雨時の高湿度に、stratosのクリアー塗装が進まないdotage-dogでございます

 

って、秋の展示会までに

 

あ、ブラックアウトえ?~( ̄▽ ̄;)~

 

の、なんちゃ焦る必要のない

 

♪超お気楽モード

 

 

と言うわけで、今日からは表題の通り「Nゲージレイアウトの製作」です

 

 

 

が、ウサギ小屋より小さい

 

 

dotage-dog  House(セ〜マ〜イナァガラモタ〜ノシィワ〜ガヤァ♪)

 

 

 

なので、Nゲージレイアウトなるものを、いったい何処に作ると言うのかっ!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待て、次回!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃなくて ( -_-)ノビシ*)゚O゚)

 

 

ここっ!

に作ります

 

外寸およそ 300×450×160(単位はミリ)の収納ボックス

 

この中に

 

すべて収めようっ!

 

と言う魂胆です( ̄^ ̄)b

 

これにより、持ち運び可能で

 

「収納場所そのものがレイアウト」

 

という、狭小住宅向けの

 

 

ど〜こ〜でも レイアウト〜(ドラ◯もん調)

 

 

が完成するッテェすんぽうです( ̄ ̄)v

 

 

さてさて、まずはこちら

蓋にタミヤスチレンボードを貼り付けて、パワーパックとアダプターの場所を確認します

 

そう!

 

 

「すべて収めようっ!」

 

 

と言うのは、文字通りの

 

 

「すべて」

 

 

なんですねぇ(゚ー゚)(。_。)ウン

 

 

そしたら

レイアウト製作の必需品、スタイロフォームの出番

 

こいつを切り出しまして

上記の地図通りに貼り付けるとこうなります

 

空いているところは、車両収納スペースにして・・・

 

 

 

・・・

 

 

・・・

 

 

・・・

 

 

と考えたのですが、ストラクチャー等を配置するための高さが

 

 

まるっきり足りないっ!(。□。;)|||ゴーン!

 

 

ことに気がついた

 

 

接着剤で貼り付けてしまったがなっ!Orz...


の、後の祭りでピーヒャララ ~( ̄▽ ̄;)~

 

 

 

仕方がないので

高さ約240mmのものを購入してきました

 

 

 

 

 

最初に登場したボックスは・・・

 

♪♪♪らぁら〜 らららら ら〜ららぁ♪♪♪

 

stratosを展示会に運搬するために用意したものだったわけで・・・

 

♪♪♪ららぁ〜 らららら ら〜♪♪♪

 

今回のレイアウト製作に用意したものではなかったわけで・・・

 

♪♪♪るるるる〜 るるるる る〜るる〜♪♪♪

 

今度stratosを運ぶ時にも、このボックスを使用するわけで・・・

 

♪♪♪るるる るるるるるるぅ〜♪♪♪

 

もしも見られたら、このぼけ犬っぷりを晒すわけで・・・

 

 

 

 

 

毎度の事ですが、思いつくままに始めて、出だしからつまずいているぼけ犬でした┐('~`;)┌ヤレヤレ

 

 

 

 

それでは、また次回

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする