ぼけ犬の模型製作小屋

属性なしの野良犬
でも小屋はある

t360工作その4・・・ひと捻り

2014-03-30 18:25:17 | t360

皆様こんにちは、dotage-dogです。

前回の予告通り、ひと捻りの発表です。

 

ババーンっ!!

 

各方面で話題沸騰のこの付録。今となっては超!入手困難な一品。アマゾンでは中古で¥7000.−超え! マジっ!?

はい、これを使ってt360をビネット風に仕上げようと言うのが今回の本ネタです。値段を聞くともったいないですが、モデラーの端くれdotage-dogは売って儲けようと言う気はさらさらありませ~ん。でも、dotage-dogはジオラマを作った事がありませ~ん。

なので、この本のHow To 内容をじ~~~っくりと穴があくまで・・・は読んでませんが、いずれ鉄道レイアウトも作ってみたいなぁと夢想する犬は、この制作を通じて勉強ししよぉ算段です。

 

まずは構図をこのようにしました。

この辺は本の手順通りに進めれば、何の問題もなく進められますね。

本の方では山肌を表現している発砲スチロールを、今回は土手として制作して行きます。nゲージは1/150で今作t360は1/32なので、ちょうどいい高さになりそうです。

つづいて塗装です。

百円ショップで売っていたアクリル絵の具で茶色の下塗りと水表現をしたのですが、水表現は難しいです。もうちょっとなんとかしたいですね。

ベージュ部分はタミヤアクリルカラーの「バフ」をエアブラシ。土手のテッペンにも吹いて、人が踏み分けた道とします。

後は楽しい緑化工事、かなりセンスが問われそうですね。まぁ、初めてのジオラマ制作なのであまり肩肘張らず、脳内イメージ優先で進めて行こうと思います。

で、肝心なt360本体はシャシーを塗装しました。

先日、ブログリンクさせていただいたn兄さんの「技」を参考に「黒」の質感を、艶を変える事によって表現したのですが、画像ではあまり伝わらないかな?

一応参考までに、シャシー本体がつや消しで、エンジンブロック(オイルパン)らしきモールド部分と後部の燃料タンクを艶あり、デファレンシャル部分を半艶という3段活用です。

 

さて、こんな感じでt360はさくさくと進んでいますが、次回はついに「ザク」完成発表になると思います。

ブログアップと同時に、メインページのギャラリーにアップするべく鋭意進行中です。

それでは、また次回。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

t360工作その3・・・内装

2014-03-23 17:38:44 | t360

こんにちは、連続投稿dotage-dogでぇす。

t360の内装工作の模様をちょろっと更新です。

完成してしまえばほとんど見えない事は重々承知の蔵之介。

それでもやるのがモデラーの自己満足。

突き出しピン跡をタミヤプラパテで埋めときます。

スーパーな「バリ」があるハンドルも・・・

なぁ~んと言う事でしょう、ちまちまと削ってご覧の通り。

いや、本当は真鍮線で作り直す事も考えたんですけどね、今回はパスッ!と言う事で。

 

あ、t360の本体工作はこれで終わりですね、さすがに早い。ザクの塗装も佳境なので、同時に塗装作業を進めようと思います。

次回はひと捻りの真相が明らかになります。

ではまた、次回。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザクの塗装経過

2014-03-23 17:23:32 | MG ZAKU 06R-1

こんにちは、腰痛から復活のdotage-dog です。

今日はdotage-dogのインチキグラデーション塗装を紹介です。

まずはパーツを「白」で塗装します。

次に

このようにパーツのエッジ部分にシャドー吹き。

もうお分かりですね。

この上から塗装したい色をオーバーコートすれば・・・

う~ん、写真だといまいち判りにくいですねorz

やはりインチキグラデではこんなもんです。

以上、悪い塗装方法でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

t360工作その2

2014-03-16 17:39:05 | t360

こんにちは dotage-dogです。

今週はt360の工作その2です・・・が、持病の腰痛を発症し、サクとは行けませんでした。

う~ん、年に数回やってくるこの持病、前触れがないのがまた痛い。

と言う訳で、ちょっと細かいところの修正です。

シャーシーをボディに借り合わせたときの画像ですが、見事なヒケがありますね。

完成後もばっちり見る位置にありますので埋めましょう。

で、今回はお手軽に行くように

「削り粉瞬着パテを使用します。

瞬間接着剤だけだと硬化するのに時間がかかりますが、これだとっ!と言うほどではないですが、結構早く固まるので時間短縮にうってつけーーーのはずが、腰っ!痛っ!

 

ハンドルネームの由来がこうゆうところにあるんだなぁ~

 

次行きましょう。

 

デファレンシャルパーツです。ここも完成後は丸見えなのでしっかり処理しませう。

 

もう、ヒケ埋めほど焦ってもしょうがないので、ここは流し込み接着剤で接着。

洗濯バサミと目玉クリップを使ってしっかりと押さえて・・・

合わせ目処理は今週やっときます。

 

さて、dotage-dogはやはり「老いぼれ犬」と言う事で、腰痛に悩まされたりもしてますが、まぁいつもの事と言えばその程度ではありますので、ご心配には及びませんのであります。

こうやって、ブログを更新してるのだから心配なんかしてませんよね(笑)

次回はザクの塗装経過を報告できればと思います。

ではまた、次回。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作着手とブログリンク

2014-03-09 11:58:38 | t360

先週の予告通りの新作着手です。

押し入れの在庫から

アリイ1/32オーナーズクラブ、’63 ホンダ「T360」です。

まずはパーツ写真

これで全部です。少ないですねぇ~(笑)

今回は「ひと捻り」の方に注力したいと思いますので細かいところには拘らず、出来る限り早い完成を目指し、サクッと行きますので、あまり参考になるような工作はないですが、どうぞおつきあいくだちい。

 

とは言っても、ご覧の通り

パーツの合いは赤矢印や緑丸の通りですので、最低限の事はやりましょう。

 

で、

一気に整形終了です。あまりにお手軽にやってしまったので途中画像がないのが・・・

フロント部は一番整形しにくそうなヒンジ部分を基準に接着。時には強引にして出来るだけチリを合わせました。

荷台側は瞬着埋めです。

思っていたよりもさくっと進んでしまい、自分でも驚いてまw

 

ブログリンクについて

 この度、nbloodさん(n兄さん)のブログ「n兄さんのプルプル日記」とブログリンクをさせていただく運びとなりました。

いつも勉強させていただいているn兄さんのブログとリンクさせていただき、dotage-dogはあまりのうれしさに、雪では駆け回れなかった鬱憤から?しばらく駆け回りました。

これからもいろいろと技や模型に取り組む姿を学び、ここでの制作にどんどん盛り込んで行ければと思います。

 

ではまた、次回。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする