ちいさな幸せみっけた

「ちいさな幸せ」を幸せと感じられますように。

おうちの様子

2008年09月18日 | おうち観察

着工してから2週間が過ぎた、我が家の現在の様子です。
まだまだ基礎工事の段階で、先週末に行った時のお話では、今週コンクリートを流すとのことだったので、現在コンクリ固め中でしょうか。
ここまで天気にも恵まれ、順調に工事は進んでいるようです。
今日は朝から雨が降っていましたが・・・たぶんコンクリ固め中は問題ないのだと思います。
固めている時は多少雨が降ったほうがいいって言いますもんね。
ナイスなタイミングで降ってくれた、と思うことにします

ところでこちら↓、13日に行った時にとってきた写真なのですが・・・



この写真の背景を見ると、我が家がどんな山の中にあるのか分かりますね(笑)

すごいんですよ!すごい山の中なんです!!

もともと群馬の田舎育ちの私ですが、私の実家は田舎といっても一応町中にあり、小中学校も徒歩10分くらいのところだし、もちろんコンビニだって歩いていけるところにあります。

が、しかし、ここ旦那サマの実家は

お隣さんの家が家の隣にありません!

歩いていける範囲ではありますが、何しろ家の敷地をでたら急な坂道になっているため、妊婦時代は下の家に回覧板を置きに行くのさえも車で行っておりました。
ゆうが産まれてからはおんぶして行ったりしましたが、帰りには息切れがします。
まぁ、私に体力がないのも原因ですが。

地鎮祭の時は神主さんが「いいところですね~」と周りの木々を眺めながら言っておりました。
ハイ、確かに眺めや空気はいいところです。
が、しかし、生活するのにいいところかと言われると・・・???

もちろん最寄りのコンビニまでは歩いていけるはずもなく、車で数分かかります。
スーパーまでは車で10分、ゆうの通っている小児科までは車で30分です。
小学校は歩いて20~30分くらいでいけそうなので、なんとか徒歩で通えそうですが、中学校は車で10分ほどかかりますのでバスなのかなぁ。

旦那サマ曰く

「俺たちの頃はみんな自転車で通ってたけどなぁ」

何ともたくましいこと。
確かに距離的には通えそうな範囲ですが、ここは山です。
行きはよいよい、帰りはなんとか、です。

ゆうもさぞかしたくましく育ってくれることでしょう


さて、家の話に戻りますが、マイホームづくりの記録として別のブログを立ち上げました。
このページでつらつらと書いていくのはなんだか気が引けたので。

My Home - Note

この2週間で一気に書き上げました!!
(こっちと記事がかぶったりもしていますが・・・。)

もしも興味がおありでしたら、ぜひ遊びに来てくださいヨロシクデス~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮住まい

2008年09月08日 | おうち観察


おうちを建て替えるにあたり、建て替えている間は別のところに住まなくてはいけません。

最初は私の実家のアパートに住まわせてもらっちゃおうかな、
なんて思っていたりしたのですが・・・
(うちのおばあちゃん、アパート経営してまして)

なんと間の悪いことに実家もアパート諸々建て替えるとの計画があったらしく
思いっきりタイミングががっちゃんしてしまいました。

しょうがないので、自宅の近くでアパートを探すことに。
知り合いの人に話を聞いたり、住林の営業さんに探してもらったり・・・
てか、短期で貸してくれるところってなかなかないものなんですね。

住林の営業さんが探し出してくれたHアパート。
2DKでそこそこお安くて敷金1ヶ月のみでいいとのこと(礼金なし)
さらに3千円の家賃アップで家電付きの部屋もあるとか。
おぉぉぉ、できれば家電持っていきたくなかったので、いいじゃない!
と、早速見に行きましたところ、

・・・・・・・・・

このアパート、人住んでるんですか?
1台だけ車が止まってました。
10部屋中3部屋空きがあるとのことですが、
9部屋でなくて?

維持を放棄しているとしかいいようがないアパート。

ムリ

たかが5ヶ月、されど5ヶ月。
毎日仕事で寝に帰ってくるだけの旦那サマはどんなところでもいいと申しておりますが、
毎日毎日こどもと一緒に家にいる私にとって、
5ヶ月は決して短くないんです!!!!!

おねがいですおねがいです
仮住まいにお金をかけたくないのはよ~~~くわかりますが、
このアパートだけはご勘弁を

ということで次の候補、
この田舎に奇跡的にあったレオパレス。

「からだひとつで入居可能。家具、家電などの付帯装備は完備」
と、大嘘つきのレオパレス。

この部屋、照明器具付いてませんが?
ガスコンロもありませんけどー?

敷金礼金なしというレオパレスですが、結果的に敷金礼金ばりかそれ以上のお金がかかってるではありませんか。
マンスリー手数料ってなんですか?
2DKだと家賃5~6万くらいが相場のこの場所で、
総額から考えると家賃10万近くになるじゃないですか?

でも、しょうがないんです。
他に貸してくれるところがないんですから。

Hアパートに住むと思えば・・・あんまり変わらない築年数なのに、
レオパレスは維持管理はしっかりしているようですし。
人もたくさん住んでます。

ファミリータイプの部屋なのに、シングルベッド一台・布団一組でも文句は言いません。
あとの二人は隣に持参の布団を敷かせていただきます。

冷蔵庫がありえないくらい小さくても我慢します。
家事なんてしなくても生きていけますもんね。

ガス代も照明も自分で用意させていただきます。

ということで、現在レオパレスに入居中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住友林業の家 - My Forest

2008年09月03日 | おうち観察


2008年9月3日 大安 晴れ (・・・のち雨???)

着工。

本当は8/31に地鎮祭をして、翌日の9/1着工の予定だったのですが、
土地の分筆登記が遅れたため、本日着工になりました。

天気予報では午後から雨になるとのことでしたが・・・
果たして雨が降ったのか、今日は一日中町に出かけていた私にはわかりません。
私の知る限りでは雨は降っていなかった様子ですが、最近は局所的な雨が多いので、
町では降っていなくても、うちの方では降ったかもしれません。
山の天気は変わりやすいですからね。

ブヒッ

******************

今日は数多くあるハウスメーカーの中で住友林業に決めた理由について書こうと思います。

まず、「マイホームづくり」でも書いたとおり、営業さんの人柄とタイミング。

そして、とりあえず申し込みをした時点で年内の引き渡しを約束してくれていたこと。

あと、結構大きいのが、サッシの施主支給が可能だということ。

私の叔父がガラス屋さんで働いておりましてサッシを結構な安さで支給してくれるとのことだったのです。
また、取引があるところはいろいろと顔が利くようで、キッチン・トイレ・バスのような設備から
電化製品、カーテン、照明までめんどう見てくれるとのことだったのです。

施主支給、たいがいのハウスメーカーでは断られます。
いいですよ、というところもありますが、あまりいい顔はされません。

でも、住友林業の営業さんは嫌な顔ひとつしませんでした。

「お客様にとって最善の方法で」

と、いつもおっしゃってくれます。

ただ、ハウスメーカーとかっていろんな部材を大量入手をする経路が出来上がっているものだから、
かなり安く仕入れが可能らしく、オリジナルの商品を使うのであれば、
施主支給した方が高くなっちゃうケースが多いみたいなんですよね。
あと、いろいろ調べた結果、水廻りは施主支給はあまりしない方がいいとのことで、うちも住林にお願いすることになりました。

しかし、サッシに関しては叔父が頑張ってくれたおかげで
住林仕様と同じなのに20万近く安く入れてくれることになったので施主支給です。

あと、他のハウスメーカーのやり方をあまり知らないのですが、
住林では申込み直後から営業さん+設計士さんとの打ち合わせがはじまりました。
打ち合わせに設計士さんが同席してくれるというのは、結構大きいと思います。
プロの意見を直接聞けるし、話もスムーズに行くような気がします。
(まぁ、大手ハウスメーカーならAホームのようなことはないと思いますが)

設計士さん、インテリアコーディネーターさんが直接アドバイスしてくださるのはとてもありがたかったと思います。

******************

そして、今現在住林に決めて良かったと思えることですが・・・

まず、これは偶然というか申し込み後に知ったのですが、友人Mが住友林業で働いていたこと。
Mとは仲がいいのですが、昨年末に転職したばかりで今の職場を私が把握していなかったのです。
(たぶん聞いたことはあったのですが)
Mのおかげで、いろいろと融通を利かせていただくことができました♪
また、打ち合わせ中、Mがゆうの面倒をみてくれることもあり、助かりました。

次に、信じていたとおり、イヤそれ以上に営業のTさんが良くしてくださったこと。
上にも書きましたが「お客様にとって最善の方法で・・・」と、いろいろ考慮してくださり、
Tさんのおかげでかなり費用を抑えていただくことができたと思ってます。

Tさん、引っ越しのお手伝いになんかも来てくださりました。
引っ越し業者でバイト経験があるという営業Oさんも一緒に。
ちょちょいのちょいと2階から大きなソファーなんかもおろしていただき、
引っ越し屋さんに頼まなかった我が家としては、大助かりでした。

あと、営業さんをはじめ設計士さん、インテリアコーディネーターさんとの相性が良かったと思います。
私たち夫婦の意を汲み取ってイイ感じに提案していただけたと思っています。
設計士さんなんかは良い悪いをハッキリ言ってくださるので、とてもわかりやすかったです。
最初は父に書いてもらった図面を元に話を進めていきましたが、
設計士さんのおかげで、間取りも外観も数倍良くなったと思います。

******************

いくら費用を抑えていただいたとはいえ、大手ハウスメーカーの住友林業、安くはありません。
正直なところ、当初考えていた予算は数百万オーバーしました。

でも、全然後悔はしていません。
ものすごく良いプランができたと思っていますから。

あとは、良い家が建ってくれることを祈るばかりです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安くていい家???

2008年09月01日 | おうち観察


Aホームに申し込みをしてからの2週間、旦那サマは何日か有給休暇をいただき、
家作りについて二人で一生懸命お勉強いたしました。
同時にAホームでのプランニング作成

まず第一回目の打ち合わせでいろいろ私たちの要望を伝えます。
そしてできあがったドキドキワクワクファーストプラン
おぉぉぉ、間取り図だ!と、初めての間取り図にちょっと感動したものの、
あの~、要望5割くらいしか盛り込まれていないんですけど。

その中途半端な間取り図を見ながらこうしたいあーしたいと伝えます。
ちなみに打ち合わせをしているのは私たち夫婦と例の無表情営業さんオンリーです。
たぶん、この人設計的な知識はほとんどありません。

とにかくそんなこんなで次のプランが出来上がったのが3・4日後。
今度はイイ感じかな~とプランを広げてみると・・・
この前話した要望がまた半分くらいしか盛り込まれてないじゃないですか。
設計上盛り込めない、とかの理由ではないんですよ!
しかも、一番はじめに話した要望も違う風になってたり・・・

つーか、ちゃんと人の話メモりなさいよ!!!

こんな感じで2週間で理想の家ができますと?
おたくのいう皆さんは、どんな家作りしてるんだ?

しかも、向こうからの提案とか、素人にはわからない指摘とか、ほとんどないんですよ

******************

Aホームのプランニングと同時にみのさんのCMでおなじみなTホームでプランニングを依頼しました。
Tホームもねぇ、安いんですよ、ビックリするくらい。

Tホームの営業さんはAホームと違ってかなりしっかりした方でした。
初めて作っていただいたプランもこれまたいいもので、
伝えた要望はほぼ網羅されており、さらにちゃんと生活導線を考えて、
プロの視点から見たいろいろな意見が盛り込まれておりました。
この時点で、私の心はほぼTホームに決まりました。
Aホームはやっぱりありえない。
ということで申込金5万円は捨てたものと思い、Aホームの営業さんにお断りのお電話を入れたところ、
ビックリするくらいあっさり引いてくれちゃいました。

そしてTホームで進めてみようかと思った矢先・・・
Tホームの良くない噂を立て続けに2人から聞いてしまったのです。
ていうか、Tホームの評判をネットで検索してみると、出てくる出てくる悪評が。
みのさんのCM見るたびにムカムカしてる人、結構多いみたいですね~。

そして決め手というか、引いてしまったのが営業さんの一言。
「私を信じて下さい、○○さんは運がいいですよ、私みたいないい営業に当たって」って。

おまえが言うかーーー!?

私、自分を信じろって言う人はどうも信じられないんです。
自分でいい営業とか言わないでください。
いい営業かどうかを決めるのは客の方ですから。

この一言で、なんだかすっかり気持ちが冷めてしまい・・・
Tホームでのお話はなかったことにしていただきました。

断ってからもしつこくDM届きましたが。

******************

そんなこんな、この2週間、私たちなりに辿り着いた結論はですね、

結局、お金を出しただけいい家が建つ

もちろん施主自身が努力を惜しまないことが前提です。
無駄なお金は一切払いたくありませんが、ヘンにお金をけちるのは失敗のモトになる気がします。
一生住むであろう家ですからね、安かろう悪かろうでは困ります。
(まぁ、AホームやTホームがどんな家を建てるのか私には知るよしもありませんが)

人生で最大のお買い物。

考えれば考えるほど難しいですね、家作りって。

話がまとまりませんが、この辺で
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勉強代5万円

2008年09月01日 | おうち観察


話が前後してしまうのですが、今日は家作りをはじめた頃の失敗談についてちょっと書きたいと思います。

さて、いざ家を建てようと思ってまずしたことは展示場巡りです。
展示場って大きく分けて2つのパターンがあって、1つは総合住宅展示場(っていうのかな?)
複数のハウスメーカーがひとつのところに家を建て一度にたくさんのおうちが見られるようなところ。
もう1パターンは、1つの住宅メーカーしかない住宅展示場。

住宅関係の会社で仕事をしている友人によれば、
総合住宅展示場に出店している会社はある程度大きいところで、
そういうところで建てるのならば安心だろう、とのこと。

そういうわけでまず訪れたのは総合展示場。
聞いたことのある名前のメーカーのとてもすばらしい家々が連なっており、
「わぁ!」「おぉ!」「すげぇぇぇ」と驚きの連続でした。

そして気になる家のお値段。
実は家がどれくらいのお金で買えるのか・・・正直よく知りませんでした。
と言うか、良く入ってくる激安メーカーの広告とかを目にしていたので、
坪単価30万~40万でなんとかなるような気さえしていました。

総合展示場に入っているメーカーのほとんどが坪60万円前後とのこと。
もちろんメーカーによって異なりますので、50万くらいというところもあれば、
最低ラインが60万、と言うところもあり。

たかい

我が家の予算では・・・スゴイチィッチャイイエニナッチャウ

そんなこんなである日、たまたま広告の入ったAホームの展示場を訪れてみたんです。
うちについてくれたのは、無表情な営業さん。
マニュアルを棒読みで読み上げていく感じで説明してくれました。
しかしその内容はとても魅力的なものばかり。
お値段は最初の想定どおりの坪30万円程度で、
NatioanlだのYAMAHA、日立などの一流どころの設備が装備されるとのこと。
しかも太陽光発電もつきますって~?

ただし、キャンペーン商品なので本日申し込みをすれば、とのこと。
申込金5万円を払えば、その後、プランニングをしてくださり、気に入ってもらえれば契約。
申し込みから契約までは2週間という期限がついております。
2週間での打ち合わせ回数はだいたい3~4回。

「え?たったの2週間で家の間取りとかって決められるんですか?」

「だいたいのお客様はそんなもので決まりますよ。」

う~~~ん

「一晩じっくり家で考えてから明日の朝一にでもお電話するのではダメですか?」
「ダメです」

そもそも「即決しろ!」というやり方、私は大嫌いです。
しかも、こんなに大きな買い物をするのにその場で決めろって・・・

とは思ったものの、総合住宅展示場で相場を聞き、落胆モードに入っていた私たち夫婦は
その魅力的な金額、そして魅力的な設備に惹かれ、無駄になってもいいので5万円払って申し込みをしてみよう、
そしてこの2週間でマイホームのいろはを徹底的に調べようということになったのでした。

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鎮祭

2008年08月31日 | おうち観察



2008年8月31日 友引 午前10:00 晴れ

本日は、ついに地鎮祭の日です。

心配していた雨も止み、朝までどんよりしていた空がどんどん晴れてきて日差しが出てきました。



あ・・・・あつい

神主さん、営業さん、汗だくで準備にかかってくれています

息子はエアコン効いている車の中でス~ヤスヤちょっとうらやましいぜぃ

現地に着いた時すでに家の形に縄が張られていました。

ぱっと見て思ったことは、

「ちっちゃ!」

ほとんどの方がこの時点ではそう思われると設計士さんにいわれました。

「大丈夫ですよ、家が建てば広く見えますから」

その言葉を信じましょう


地鎮祭自体は30分もかからず終了。

そのあと記念撮影をしようと、ゆうを起こし撮影会パシャリ

ゆうさん・・・いきなり起こされたもんで、こんな顔して写っちゃいました(笑)



ねむいよう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイホームづくり

2008年08月30日 | おうち観察

来年くらいには新しいおうちを建てたいね、と旦那サマと話ながら
展示場巡りを始めたのは今年の3月でした。

一生に一度になるであろう大きな大きな買い物です。
当初は1年くらいかけてじーっくりいろいろ調べて、
お金もそこそこ貯まったところでマイホーム作りスタート、の予定でした。

しかし、展示場を巡っていろんな会社の営業さん達から話を聞くと
昨今の物価上昇に加え、今年で住宅ローン控除が打ち切られるかもしれない
などなど、建てるならさっさと建てた方がいいぞ、という戦略(?)にまんまとはまり
若干慌て気味でマイホーム作りをスタートさせることになったのです。

私としては、冬の時期、今のおうちでとても寒い思いをしていたため、
もしも年内に家が建つなら、そんなに嬉しいことはなかったのですが。

そんなこんなで気合いを入れて展示場を見学し、たくさんの営業さんが
はるばる我が家まで足を運んでくださったのですが・・・
そんなにお話を聞くこともなくことごとくお断りしていました。
というのも、私の父が設計士でして、設計は父にお願いしようと思っていたからです。
また、工務店も父や叔父、旦那サマのお友達に紹介していただいたところのどこかで建てようと思っていたのです、最初は。

しかし、いろいろありましてね、、、身内・知り合いの紹介ってのも面倒くさい部分が多々あります。
もちろん、いい部分もあるんですよ。でも、結構いいたいこと言えなかったり。
そもそもハウスメーカーで頼むよりも安くなると思って頼んだ工務店が、
ビックリするような見積もり持ってきたり・・・。
父に図面は書いてもらったのですが、確認申請まではしてくれないとかいうし。

超根詰めて家作りについて調べ、動き、考え込んだ3ヶ月間。

疲れ果てました

そんなところへヒョロッとやってきた住友林業の営業さん。
住友林業の展示場に行ったのは1ヶ月以上も前のことだったと思うのに。

「近くに用事がありましたので・・・」

なるほど、ついでですか。
この人、展示場に行った時も案内してくれたけど、
私たちのことを相手にしてないのかやる気がないのか・・・
そんな印象を持った人でした。

この時、完成見学会の案内を持ってきてくれました。
タイミング的にその頃は非現実的な展示場よりも、
実際に建てられた方の現実的なおうちを見たい時期だったこともあり、
完成見学会に申し込むことになりました。

やる気がない、などと失礼なことを申しましたが、住林の営業Tさん、
おしつけがましくない営業さんなんです。
他のメーカーの営業さん、熱心な方が多くてですね・・・
自分の会社の家のすばらしさを熱弁するする!
わかりますよ、気持ちはとってもわかります、
そりゃ売りたいでしょう。
でもね、熱弁されればされるほど、冷めていく自分がいるんです。
特に旦那サマは熱い方が私よりも苦手なご様子。

決してやる気がないわけではないTさん、おしつけがましい営業方法がお嫌いとのこと。
ただし、うちに決めてくれれば全力を尽くして満足のいく良い家作りをしてくださるとのこと。

そんなTさんの言葉を信じて、Tさんの人柄を信じて、
住友林業にお願いすることになったのです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする