goo blog サービス終了のお知らせ 

まいらいふ

田舎の日常を楽しいことだけピックアップしながらボチボチお届けしてます。一生懸命でドジな田舎のおばちゃんの毎日です。

卵酒

2008年12月13日 | Weblog
時々

今日は少し寒いものの日中は結構暖かかったです。

先日の寒いある日

少し背中が寒いなあって思ってたら、少し頭も痛くなってきた
風邪かな??? でも忙しいのでお仕事せっせとやって家に帰ってみると旦那の車が先に帰ってる
おやっ???

おかしいなあ 旦那はもっと遅いはずなんだがなあ???

家に入ってみると旦那はお布団敷いてお休みしてる。

「どうしたん???」
「風邪みたいじゃ。」
「熱は? あるん?」
「ない!」

とのやりとり!なんじゃ。熱もないのに帰って来たのか???
最近インフルエンザとかノロウィルスとか流行ってるみたいだし

ま!早めに休んで直してもらうべ

ご飯は普通に食べられる ホントにしんどいのか???

じゃ、早くお風呂に入って。今日は早くお休みいただこう。

「卵酒でも飲んでみる???」
「うん

と言うので
卵酒を作ってみた。かなり昔に作ったような……

ま、卵と酒が入ってればいいか???
ってな感じで
卵を泡立て器でガガ~っと混ぜ混ぜ
お酒をちょこっと暖めながら混ぜ混ぜしている中に先ほどの卵をちょろちょろと流し入れ、くるくるかき混ぜ、熱燗くらいになったらできあがり???かな?

こんなもんか???
ちとお味見~
ん~~~??ちょっと苦い???

ま、いいか???

「ちょっと、これ飲んでみ!」
「あい!」
「どう???」
「苦い!」
「そりゃあ、熱で口が苦くなっとるんじゃわ」
「そうかなあ???
「そうそう

半分ほど飲んで「もういらん」

じゃ、あとは私が……。
「うわ! ほんとに苦い

でも、お酒なのでもったいないから全部のんじゃった。
お酒と思えば美味しかった~~~

後でちゃん調べると卵酒ってお砂糖入れるんだね~~~
知らなんだ
次回は美味しい卵酒作ろうっと

風邪はどうなったかと申しますと、旦那はまだゴホゴホと言っております。なのに今日も楽しく飲み会にお出かけしました。

私はというと、苦い卵酒のおかげですっかり良くなりました~~~。
あっははは~~~。
年末だしね。風邪なんぞひいてる場合じゃないのよ~~~。

みんな風邪には気を付けましょうね~。

初冠雪

2008年11月19日 | Weblog
時々

お久しぶりでございます。

年末が近づくとなんだかバタバタと忙しくなりますね。
このところ昼間はとっても温かかったのに、昨日からとっても寒い日になりました。

なんと、今日は朝から雪がチラチラ



うっすら積もってる



どんどん冬に近づいてますね。

パッチワークの展示会もどんどん近づいてます
まだ完成していない作品が~~~

寒いけど最後の追い上げです。頑張らねば

五十肩???

2008年11月06日 | Weblog


昨日まで暖かかったのに、今日は少し寒くなりました。

冬が近づいて来てますね。

ここのところ、なんだか右肩が少し痛いなあ~。
なんて思ってました。

肩凝りは職業病でいつも持ってたので、そんなに気にもしてなかったのですが、ついこの間職場の人とカイロプラティックなるものに行ってみた。職場のお客様で新規に開業するので、チラシを作らせていただいた。そのチラシによるとダイエットコースなんてのもあって、みんなで行ってみようやあってことになり、行って来ました。


まずはダイエットコースだよな


こんなのに手足をつけて20分間じっとしてたら、ものすごく汗をかいてダイエット効果は抜群なんだそうな ホントにものすごい汗が出た。けども、ちょっとくたびれた~。

 

これに乗って20分、体中がブルブルと震える そりゃもう自分に付いてるいらん脂肪がプルプルプルプルと面白いほど揺れる。
うひゃ~。気持ちええのか?気持ち悪いのか? なんでも20分で1時間くらい歩いたほどの効果があるとか??? ホントか

職場の人3人で行ったのじゃが、他の2人は揺れすぎ~ってちょっとやったらもうやらない
まあもったいない。 じゃあ私が……ってことで1人20分の所を30分も40分もやって帰った。
一人でずいぶん頑張ったのよ~
え?? 痩せたか?って??? そんなん、1回くらいで痩せる訳ないじゃん

で、それからカイロプラティックなるものを施術していただいた。骨盤矯正をしてもらって、首が痛かったので(これも職業病)首の骨をもぞもぞとやってもらった。首の筋肉を鍛えなさい って言われました。これが良かったんだわ。首はホントに1回でびっくりするぐらい良くなった。お仕事も楽しくなりました。
あと、背骨はもう1回来た方がいいですね。なんて言われたけども。その後は行ってない。

が、それが良かったのか?悪かったのか?
なんだか右肩の外側が痛い 肩こりの位置とはちょっと違うのよね~。 お仕事してても中途半端な体制をするとかなり痛い~ バレーに行ってもいつもは拾えるボールも手が伸びないの~

みんなに話を聞くとカイロちゃんとは全く関係ないらしい。どうも五十肩? いやまだまだ50には遠いので40肩ということにしておきましょう。
なんて言ってたら、バレーの友達が「40代は50肩って言うんで」とな?
え??? そうなん???

まだ50代には何年もあるのよ~~~
実は旦那も肩が痛いって言ってます。こいつはホントに50代なので正真正銘の50肩であります。

これってどうすれば直るの??? 誰か教えて~~~

買いました。

2008年10月26日 | Weblog
時々

今日は雨模様のお天気です。
なんだかちょっと寒い感じになってきました。
こたつ出すかな?ちょっと早い?

我が家の婆ちゃんの話によると、こたつとか火をつけるものを出すには良い日があるらしく、いぬの日が良いらしい。
出すのがいちばんいけない日は馬の日とか?足が速いので火の周りが早いと言われているらしいです。

で、昨日がいぬで良い日です。こたつを用意して、ちょっとだけ電気を入れてみましたよ。やっぱ暖かいです。

我が家のキッチンにあったテーブル。座ってご飯を食べるタイプで、普通のテーブルよりちょっと高めでちと使いづらいテーブルでした。

でも座るタイプはその辺でゴロゴロするには便利で部屋も広く使える。というので、このタイプで使用してました。

このテーブルもかなりくたびれてきたし、なんといっても婆ちゃん膝や腰が悪くなってきて、立ったり、座ったりするのがかなりきつくなってきたらしい
婆ちゃんも年だしね。座るときに転ぶような感じで座ってる。

こりゃやばいかな? ってことでかなり前からテーブルを椅子タイプにしようって言ってたんだけど、色んなお店に行ってみてもこれってのがない

今日ご近所の家具屋さんにフラッと入ってみた。このお店最近改装したばかりで、昔からお値段の高いお店だったので、最初から見に行く気もなかったけど、今日フラッと何気なしに入ってみたら、キズものだけどお安くて良い品がたくさんあった 近くのお店にも行ってみるもんだね。

でね。コタツタイプのテーブルを買いました。

 

こんな感じです。コタツタイプなので電気を入れてみた。暖かいじゃない??

今我が家は3人なのでこれくらいでいい感じ。婆ちゃんも座り易いって言ってます。椅子がクルッと回るやつなのですが、婆ちゃん慣れてないのでちょっと難しそう ですが、腰や膝にはいいみたい。
椅子タイプって部屋が狭く感じるんだねえ。やっぱし、高いからかな???

でもこれで、4万9千円。どうかな?もちろんお布団も椅子も付いてます。
安くない??? 早まったかなあ。

気づいたら!

2008年10月21日 | Weblog


いやあ。お久しぶりでございます。

ずっと、パソコン開いてなくて、気づいたらはや一ヶ月も経過しておりました。

その間いろんな事がバタバタと続き、

まちかど展覧会もと~に終わってしまいました。

なので、ご報告で~す。

  









とまあ、こんな感じで同じ市内のあちこちの地区でいろんなものが展示されました。
今回はお当番なんかも回ってきて、「いらっしゃいませ~」受付嬢までさせられて、少々忙しかったです。

でもみなさん凄いでしょ~。
関心しちゃいます。
ここに出ているのはほんの一部です。
各地区のおばちゃまたちが頑張ってます。うはははは。

事後報告で申し訳ない