まいらいふ

田舎の日常を楽しいことだけピックアップしながらボチボチお届けしてます。一生懸命でドジな田舎のおばちゃんの毎日です。

来年もよろしく

2006年12月31日 | Weblog


今日はとってもいいお天気でしたね
お正月準備が揃いました

 

お餅が搗けましたおばあちゃんお疲れ様

 

お飾りとお供え完成旦那ちゃんお疲れ様

 

2カ所に設置完了



お節完了
お節はみんなの食べたいものを作っておしまい。
1日の夜には全て無くなります

あとは来年が来るのを待つだけになりました。

今年はこのブログを始めてとっても楽しい年となりました。
ブログでこんなに楽しい思いができるなんて思ってもいませんでした。
みなさんありがとうございました。
来年も少しづつ続けていきたいと思います。よろしくお願いします。

来年もみんなが幸せな年となりますように

雪が~!!!やっぱり降ったで~!!!

2006年12月30日 | Weblog
時々



今日は仕事納めでした午前中はせっせとお仕事をして午後からお掃除ばっかりは~明日は一日大掃除だっていうのにこんなところでお掃除してる場合じゃないよ~って思いながら一年の汚れをしっかり落としましたよ腰が痛くなっちゃったよ



いや~せっせとお掃除をしている間に雪もけっこう降っていましたね~寒いはずだ~
この冬の初積雪です
今年はかなり遅かったな~
これでスキー場も一息ついたかな

ついでに雪の椿を一枚パチリ


よし明日は家の大掃除頑張るべ

こたつ猫のミニタペストリー

2006年12月28日 | パッチワーク
時々時々

今日はほんとに寒い寒い一日でした。雪なんかも降ったりして
明日はひょっとしたら積雪になるかも

私明日もお仕事なの片づけとお掃除だけなのに
あともう一日頑張ってお仕事やってきま~す

クリスマスが終わって額縁が寂しくなっていましたがさっきこたつ猫ができあがりました。
これは教室にあったキットです
去年買っていたものがやっと完成しました
お正月用のミニタペストリーも作らなくっちゃ
30日からお休みだけど、大掃除とお正月準備でそれどころではないかもな~

年賀状できた?

2006年12月26日 | Weblog


今日は寒い一日でしたね

クリスマスもあっという間に終わっちゃったね楽しいことってアッという間に過ぎ去ってしまうから悲しいね

早くクリスマスのもの片づけなくっちゃ

いよいよ今年もあと6日余りとなりましたね。

年賀状の準備も急がなくっちゃ

わが家はいつもは旦那がオリジナルで作っていたんだけど
今年は忙しくて手が付ない???

え~~~~~
どうするの~~

ってことで私が作成することにしましたよ~
でできたのがこれ

笑門来福ってことで……旦那にとってはちょっとふざけてる???って思ったけどもう出力しちゃった~~~

出力したあとで「どう??」って聞いたら「いいんじゃない?」って「ほっ」
なので今年の年賀状はこれで決まり
早く出さないともうみんな出したよね

クリスマスプレゼント

2006年12月25日 | パッチワーク


今日はとっても暖かい一日でしたね

今日はクリスマス会社からクリスマスプレゼントにケーキが一個づつもらえますよ家で食べたらも~お腹いっぱ~い
美味しかった~~~~


このケーキはこの地域で一番おいしいって言われているケーキ屋さんのケーキだよ~んお店の名前は「ル・ペッシェ・ミニヨン」っていうのよ
テレビにも出たお店なんだよ~

友達にクリスマスプレゼントを作りました~
簡単なティッシュカバーなんだけど


ちょっと豪華な感じでいいでしょ~
パッチワークの先生の所のキットです。
教室の生徒さんが職場で使っていたパジャマの刺繍のはぎれを寄付してくださっていて、それをキットの材料にしてあったの

そういえばそんな感じもするかな~って感じでしょ
ビロードのような生地にアップリケして、糸を銀色の糸で端をキルティングして、その上に100均で購入したビーズをちょこちょこつけてみたらちょっとステキになったわ

友達喜んでくれるかね~