まいらいふ

田舎の日常を楽しいことだけピックアップしながらボチボチお届けしてます。一生懸命でドジな田舎のおばちゃんの毎日です。

当たってしまった!

2010年01月27日 | Weblog
時々

新年あけましておめでとうございます。
みなさま輝かしい新年をお迎えのことと存じます。

いやあ。もう松の内もすっかりすぎてしまいましたね。
今年もぼちぼち続けていきたいと思ってます。
みなさまよろしくお願い申し上げます。

さてさて、本日のタイトル何が当たったのでしょう????

年末宝くじにも見放され、数百枚ある年賀状も2枚の切手シートに終わりという我が家に
あたりました。なんと冷蔵庫



今朝、みんなで食事中、なにげにニュースを見ていると、シャープ製の冷蔵庫の写真が映し出され、あれれ??? なんかうちの冷蔵庫に似とるよなあ
って旦那と婆さまと話しておりました。

なんでも、左右どちらも開くタイプの冷蔵庫で、その冷蔵室のドアが落ちて骨折した方がおられたそうで、このタイプの冷蔵庫をお持ちのお客様はご連絡ください

って???



えええ~~~~ 

あの冷蔵庫まさにうちのじゃん 
品番までピッタリ同じ~~~


って喜んでていいのか???


わりと大きな冷蔵庫です。あの扉が落ちたらって考えるとゾッとします
今日にでも電話しといてよ と旦那に言われ。はいはい。

って朝からず~っと電話しているが、「大変混雑しております。時間をあけてもう一度お電話してください」ってな返事ばっかし、本日6時までず~っと電話しておりましたが、ついに繋がらずじまいでした。

ネットで調べてみると、ネットでの点検、修理申し込みができることが判明

ここに申し込みをして、あとは返事待ちとなりました。

前にパナソニック製のテレビも当たったことがあって、これはもう買い換えるからいいか???ってほっておいたけど、さすがに冷蔵庫のドアが落ちてきてはこまるので、今回は、真面目に手続きをとりました。

早く直してもらわないといけませんが、その前にあの冷蔵庫!奥の方には何が入ってたっけ??? 点検してみると、なにやら変な臭いもするような???  うひゃあ~ 掃除せにゃいけんわあ

なんと変なものが当たってしまいました。今年もこんな感じなのかな~

今年もこんな感じでドジ話やおもしろい話でいきたいと考えております。
みなさま今年もよろしくお願いしま~す。