
後

後
今日は暖かい1日でしたよ。外出したので、我が家の近くの様子はよくわかりませんでしたが、県南は暖かくお昼からはお日様ものぞいて気持ちの良い日でした。
今日は旦那と二人で久しぶりにデートに行ってまいりました。

旦那が「今日は県南に用事があるし、ルミオンの練習ついでにドライブでも行くか?」
と言うので喜んでひっついて行って来ました。
ルミオンちゃんに乗り、運転させてもらうとデリカちゃんと比べてとっても安定が良く、スイスイ走る~

新しいってのはこういうことなのね
気持ちよく県南まで運転させてもらって旦那の用事もちゃっちゃと終わり、さてどこに行こうか?
「じゃあ倉敷通って帰ろうか?」ってことで国道2号線目指していざ出発

で、2号線間近になるとなんだか倉敷方面はかなり混雑している様子

「なんか、混んどるなあ。反対側にする?」
というので、行き先は急遽牛窓~日生方面に行くことになりました。
ええお天気になってきたし、海を見るのもいいか?と話しながら行ってまいりました。もう4時も回っていたのに

ま、ええか

日生当たりに来た時、旦那が
「そういやあ~、この間
かきおこのことをテレビでしょうたが。あれ食べに行ってみようか?」
そういえば、先日の山陽放送で日生のかきおこ(かき入りのお好み焼き)が美味しいらしく、かきおこの店マップといわれるものがあってそれを見ながらお店を回るというものらしい。番組の女性アナウンサーがそれはそれは美味しそうに食べるのです。それを旦那と二人で見ていたのでした。
「うん、うん

」
かきといえば、広島や宮城が有名ですが、岡山も結構かきは有名で全国第3位の出荷量だとか?
かきの粒は小さいものの味は甘くて美味しいそうです。
日生に到着し、ここらへんかな?って車を止めて行ってみると、なんと

どこのお店も小さいのですが、
こんな感じで人がいっぱい並んでる~~
まだ5時過ぎだし、待っている間にもっとお腹が空いて美味しくなるわ。って思ってこの人だかりの後ろに並びました。
待っている間にこんな看板見つけたよ
「自力運動靴」???
かなり古い靴屋さんみたいなのですが……

なんじゃ?? もしかしたら自分で動く運動靴? 自力で運動しなさいって運動靴??
なんかわからないけど、ははははは

おもしろ~い

どんなんじゃろうね。
そんなことしながらじっと待つ夫婦でございます。暇にまかせて前の人にどこから来たかと問うてみますと、
奈良県からとか?


へ~~~

どこか旅行に行っていて帰りに立ち寄ったそうでございます。まあ、よくご存じで。で、後ろのアベックにどこから来られたのかと問うてみますと、
島根県からとか?

へ~~~
みんな良く研究されています。ビックリしました
そんなこんなしているうちに待つこと1時間

ついに呼ばれました

次の人中にどうぞ~。
中に入ると中でも大勢の人が待ってた~。人の食べてるのをよだれ垂らしながら、見て写真とりました。見て見てこの牡蠣の量

キャベツと小麦粉を混ぜた上に牡蠣がどっちゃり乗ってます。これをひっくりかえして牡蠣もいい具合にやけているみたい

おおお~

美味しそう
やっと
かきおこにありついたのが6時30分でした。でも夕ご飯を食べるには丁度良い時間でした。食べてみましたよ~。よだれ垂らして待っていたかいがありました。と~っても美味しかったです。牡蠣がとってもクリーミーで、お好み焼きがとってもジューシーでクリームシチューのような感じで食べれました。

すんごく美味しかったです。
浜屋のみっちゃんっていうお店でした

。 70歳のおばちゃんが焼いてくれています。とっても気持ちの良いおばちゃんでした。
土日と祭日はかなりの人が来られるそうです。牡蠣は今が旬ですからね。岡山県ではいろんな所で牡蠣祭りをやっているみたいですよ。
関西からはかなり近いので、皆さん是非是非食べに来てみてください。待って食べる価値はありますよ~ん。