6/3(土)~6/4(日)
岐阜県、滋賀県 長良川鵜飼 2日間のツアーに参加しました
週末の2日間のツアーがあるとうれしいですね(*^^*)
千歳~中部国際空港往復
郡上八幡、岐阜城、長良川の鵜飼、近江八幡、長浜、関ケ原古戦場などを観てきました
郡上八幡では1時間30の自由散策しかなかったので、タクシーで八幡山へ行きました。
長良川の支流吉田川と小駄良川を天然の要塞としてそびえ建つ郡上八幡城。
天空の城の一つでもある郡上八幡城は、昭和8年に木造で再建されたもので、木造再建城としては日本最古という事です。
下りるときは徒歩でしたが、結構きつい勾配でした^^;
テレビのコマーシャルを見てから、郡上八幡を歩くのは夢だったんです(*^^*)
ここは“いがわのこみち”です
宗祇水 日本名水100選の第1号です
岐阜城から長良川、城下町の眺めです
岐阜城は金華山の上にそびえる山城です。
ロープウェイで金華山に行き、降りてからも数分坂道を登ってたどり着くお城なのですが、外観の写真を撮り忘れてしまいました^^;
現在の城は、昭和31年に鉄筋コンクリートで再建されたものです。
18:00頃 鵜飼の行われる船の乗船場に行きました
真っ暗になるまで鵜飼は始まりません。
トイレに行くときは、船を下りて、トイレ専用の船に行きます(笑)
やっと撮れた鵜飼の写真です。
鵜飼は1300の歴史を持ち、国の重要無形民族文化財に指定されています。
鵜匠は宮内庁の職員で国家公務員、長良川の鵜匠は現在6名で代々世襲で受け継がれているという事です。
6/4(日)
宿泊先の岐阜羽島から約1時間半で近江八幡に着きました。
近江商人の築いた情緒ある街並みが続きます。
1時間しか時間がないので大急ぎでの観光です。
水路には観光船が行き交っていました。
日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)
次に向かったのは長浜です。
昼食時間を含めて1時間30分の滞在です。
行くまで全く知らなかった街なのですが、白壁の多いとっても素敵な町でした。
その中で、この地方で有名な“焼鯖そうめん”を食べに有名な翼果楼に行くと店外に数十名ほどの行列。予想していたことなので、持ち帰り用を買いました。これは帰りの中部国際空港で食すことになります。
安藤家屋敷
たくさんある長浜曳山祭りの山車が納められている山倉の一つです
豊国神社
御祭神は豊臣秀吉公、加藤清正公などです。
最終観光地は、関ケ原古戦場です
この地方に伝わる郷土料理焼鯖そうめんは焼鯖の煮汁とそうめんを炊き合わせたものです。
初めての味、こんな料理は見たことない
時間がたってもそうめんがくっついてお団子になったりしません。
とっても美味しいヾ(=^▽^=)ノ
最新の画像[もっと見る]
- 麦源 むぎげん 3日前
- 麦源 むぎげん 3日前
- 麦源 むぎげん 3日前
- 麦源 むぎげん 3日前
- 麦源 むぎげん 3日前
- 粟田焼 京菓子司 平安殿 4日前
- 粟田焼 京菓子司 平安殿 4日前
- 松風 亀屋陸奥 5日前
- 松風 亀屋陸奥 5日前
- 松風 亀屋陸奥 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます