goo blog サービス終了のお知らせ 

花と徒然なるままに

四季の移り変わりは植物が一番感じさせてくれます、
少しでもそれに触れられたらと思っています。

野鳥の第七弾(花と鳥、他)ヒヨドリ、ダイサギ、ツグミ、ムクドリ、

2019-03-13 | 

   似たような野鳥しか撮れませんが、最近のものからです。

   花を啄んでいる鳥をよく見るようになりました。

   しかし私の技量ではまだ上手く撮れません、もう少しの努力が必要ですね。

 

          梅に鶯でなくて、梅にヒヨドリです。      スズメ目ヒヨドリ科

             
            

              サクラにヒヨドリ

 

   サクラにメジロです。遠すぎてどれも上手く撮れませんでした。     スズメ目メジロ科

   

  
                                                                                 

 相変わらずのダイサギだけです、河原でお相手してくれるのは。 最近は撮れるものなら撮ってみろとばかりに、

 こちらを馬鹿にして少し逃げては待っています。 こちらの方が撮るのが馬鹿らしくなりました。  コウノトリ目サギ科

  
       
                      
                        

 

    河原近くでツグミは今年始めて出合えました。   スズメ目ヒタキ科ツグミ亜科

            
                       

 

  ムクドリの群れが集っている。勿論近寄れば逃げますが、この写真の倍近くはいた。

      
   
        
           
    スズメ目ムクドリ科     

 

   わが家の餌台に来るヒヨちゃん、バナナの1片を銜えたが、思わず落としてしまい悔しさが出た。

   
    スズメ目ヒヨドリ科

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー