花と徒然なるままに

四季の移り変わりは植物が一番感じさせてくれます、
少しでもそれに触れられたらと思っています。

散歩中で出合った花達、マーガレット、ハナニラ、セキチク、他

2019-03-05 | 花の写真

  散歩中で出合った花達を幾つか集めてみました。

 

 ☆ 丁字咲きマ-ガレット

 キク科モクシュンギク属、多年草、カナリア諸島原産、花期:3月~7月、

 マーガレットは、白色の一重咲きが普通であるが、丁字咲きは、本来見えないくらい小さな筒状花の花弁が肥大化し、

 中心部がこんもりとしている。 

 
              

 

   ☆ ハナニラ ’ウィズレーブルー’

  ネギ(ユリ)科ハナニラ属、球根性多年草、南米原産、花期:3月~4月、別名:イフェイオン

  最も鮮やかな藤青色の花を咲かせます。ハナニラはネギ臭がある所から付けられた。

   

 

 ☆ セキチク(石竹)

 ナデシコ科ナデシコ属、1年草、中国原産、花期:4月~5月、別名:カラナデシコ

 セキチクはカワラナデシコに比べて花弁の切れ込みが浅く、草丈が相対的に低い。

 カワラナデシコとセキチクを合わせてナデスコの学名の「ダイアンサス」と総称しているが、

 通常は、カーネーションはダイアンサス属に含まれるが総称のダイアンサスから除かれる。

   

 

  ☆ キブサスイセン ’グランドソレドール’

  ヒガンバナ科スイセン属、多年草、地中海沿岸原産、花期:12月~2月、

  タゼッタ系の園芸品種の原種。  花弁が白ければニホンスイセンに似ていますが、

  花冠が黄色で副花冠がオレンジ色に近い黄色の花です。

  
             

 

  ☆ ツメレンゲ(爪蓮華)?

  ベンケイソウ科イワレンゲ属、多肉植物、多年草、花期:9月~11月、

  今頃ツメレンゲの花がさくはずがないと思いますのでツメレンゲかどうか分かりません。

  似た花にイワレンゲがありますが、裂開直前の約の色は黄色ですので違うようです。

  我が家のツメレンゲの花とはイメージが違うような、今頃は写真下の状態です。

   ’19/2/21撮影
          

   花の投稿は17/11/6

 

  ☆ ウスゲショウ(薄化粧) 学名:セダム・パルメリ)

  ベンケイソウ科マンネングサ属、常緑多年草、メキシコ原産、花期:4月~6月、

  和名は、葉に白粉を吹いていることからついた名前ですが、冬場には真っ赤に紅葉する多肉植物です。

  最初はミセバヤの仲間かと思いましたが、こちらの方が近いかなと思いました。自信はないです。

  
         

      多肉植物の名前は難しいですね。間違っていたら教えて下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー