シカゴ初期のライブでサックスプレイヤーとして一時的に在籍していた男性。
確かウォルターペリー…??!
この人は一体全体何モノか?
余程のマニアくらいでなければ知られていない話。
間違いなくウォルターパラザイダーではないね。
また、どういう理由でこうなったんだろう?
シカゴ初期のライブでサックスプレイヤーとして一時的に在籍していた男性。
確かウォルターペリー…??!
この人は一体全体何モノか?
余程のマニアくらいでなければ知られていない話。
間違いなくウォルターパラザイダーではないね。
また、どういう理由でこうなったんだろう?
ビートルズの音楽が急激に加速していった60年代後期、ありとあらゆるジャンルが登場!ニューロックの夜明けだ。
中でもすこぶるユニークだったのがアートロックなるもの。
代表格はヴァニラファッジ。
カバー曲を多用するんだけど、原曲の面影もなんのその。
大仰過ぎるくらいの大胆なるアレンジを施す。
ビートルズの曲も同様の扱い。
全くもって良き時代だ。実験的要素が膨大!
あの第1期ディープパープルの基本コンセプトもこのヴァニラファッジを参考にしていた。
パープル初期アルバムに沢山収録されているカバー群。一聴しただけでヴァニラファッジの影響が明瞭。
で、ヴァニラファッジのデビュー曲がいきなり大ヒットした。
「キープミーハンギングオン」
モータウンが誇るシュプリームスの名曲だね。
展開が目まぐるしく変化しながらもドラマチックで複雑なる抑揚がインパクト絶大。
カーマインが後に加入するロッドスチュワートバンドでも再度取り上げていました!
娘が私のライブに初めて観客として来たてくれたのは3歳の頃。
何故か張り切って前日に一生懸命手作りの旗を作っていた^_^!
なんか運動会と勘違いしてないかなあ…?
出演はトリだったんだけど、私の目の前に着席して最初から最後まで旗を振りながら応援してくれた。
多分、寒くて眠たかったはず…。
さぞかし初体験の爆音を浴びてビックリしたんだろうなあ。
せっかく娘にはロックっぽい名前をつけてあげたのに今は毎日ジャニーズでキャーキャー言ってます!
フォーリーブス時代に活躍したハイソサエティというジャニーズアイドルグループはシカゴを3曲も日本語で歌ってるんだよ!
デカイのに長年行方不明になっていたポスターがひょっこりと棚の上奥から現れた!
ハーレーに跨るエディと、白いクレイマーギターを下げたフロイドローズによるツーショットだあ!
何から何までが迫力あるねー^_^