大助の駆けある記

日本共産党・木佐木大助の山口県議会通信

米国の友人から激励メッセージ

2010年06月12日 | 記事

Dvc00208 長門街宣中に、アメリカから帰国の際市田演説会に参加した、視覚障がいをもちながら米国で結婚し頑張っている友人からメッセージが届きましたので紹介します。

・・・・・・

 木佐木さんに初めてお会いしたのはもう30年以上も前のこと。そのころ木佐木さんはちょっとシャイなういういしい民青の学生さんでした。その後しばらくは、どのようにお過ごしか分りませんでしたが、奥様が議員になられたということでした。ちょうどそれはイギリスでマーガレット・サッチャーが首相になったころで、彼女の御主人は陰で彼女を支えていると聞いていたので、木佐木さんも奥さまを陰で支えていらっしゃるのだと思っていました。そして、私たちはそれぞれに年を重ね…5月30日の演説会!私は演説会というものに20年以上も参加したことがありませんでしたが、あの自信に満ち溢れたどうどうたる木佐木さんのスピーチを拝聴し感動いたしました。木佐木さんのお腹の中に貯めているエネルギーを我々はいただいた感じでした。

 市田さんのお話で、アーソーカと思ったのは政党助成金のお話です。私も投書の人のように政党助成金を受け取って、カンパのお願いを減らしてほしいと思っていました。市田さんのお話で、理由が分りなるほどねと思いました。

 さて、普天間問題。アメリカのメジャー放送局のテレビのニュースで私はたった1回しか聞いたことがありません。それほど関心がないのです。普天間だけでなく日本という国にアメリカは感心を持ちません。なぜなら日本政府はアメリカに逆らうことがないと知っているからです。だから、ここらで、日本は自分の足で立てる「independent」な国だとはっきり示してやることです。その点では私は共産党の主張に賛成です。でも、どうぞアメリカを眼の敵にすることは控えてください。アメリカは女性にとって、老人にとって、そして、障害者にとって「べたー」な国です。

 最後に木佐木さん、どうぞストレスをお腹に貯めないで。私の福祉系の友達で理想と現実の間で疲れきって精神的にだめになった人が何人かいます。どうぞそんなことがないように気をつけて選挙戦終盤を乗り切ってください。
 今度お会いしたとき本場のハグをお見せします。

・・・・・・

Dvc00358  とても嬉しいメッセージに元気をもらいました。
 ここでひとつ、私からの返信をさせてもらおうと思います。

 “アメリカを眼の敵”にしないで…とのことですが、ご安心ください。私たち日本共産党は反米というわけではわりません。

 共産党の志位和夫委員長は、5月の訪米でアメリカの連邦議会議員のみなさんと会談したとき、「共和党の創設者・リンカーンと共産主義の創設者マルクスの2人には交流があった」という話を紹介したところ、共通項が出てきて話がはずんだそうです。政治的に対立していても、人間として会談が成立していくわけです。
 また、わが党は、国民多数の支持を得て、日米安保条約を廃棄する展望を持っています。しかし“廃棄=米国と縁を切る”というわけではありません。今日の日米関係は、普天間問題に代表される米軍基地の負担、貿易自由化への圧力など、“対米従属”の色合いが非常に強く決して“対等・平等”な関係とはいえません。対話と交渉によって日米関係を前向きに転換、発展させ、軍事同盟ではなく友好条約を結び、アメリカと本当に対等・平等な関係を築いていきたいというのが私たちの考えです。
 詳しくは訪米報告(動画はこちら)を見ていただければ幸いです。

・・・・・・

 ちなみに、右上の写真は棚田百景にも選ばれた長門市油谷から日本海を臨んだもの。左下の写真は沈む夕日。本州西端の地から。見えませんが、西からグルッと回って東には…アメリカです。