ディノままdog garden

庭仕事と犬が大好きなディノままの日記です

フラワー・マルシェ

2014-02-12 11:36:47 | お出かけ
2月6日(木)名古屋の吹き上ホールで行われた「フラワー・マルシェ」に

あんちょんさんに誘われて、行ってきました


会場には、園芸店や生産者さんのショップがたくさんありましたが

このフラワー・マルシェのメインはガーデンデザイナーの武島由美子さんという方が

作られた「おもてなしの庭」







武島由美子さん、全然知りませんでしたが わたしと同じ地域にお住まいの方で

つい先日買ったガーデン雑誌「ガーデン&ガーデン」にもご自宅のお庭が掲載されていました




「おもてなしの庭」はブロカントがテーマ

ブロカントとは、「美しいガラクタ」が語源で面にフランスの美しい古道具をさして使われています

今、ガーデン界ではこのブロカントな庭が大流行

フランスの片田舎にあるような素朴な庭、シャビーなガーデン雑貨が散りばめられた可愛い庭
















どこもかしこも絵になる~

この庭を作った武島さんのショップ「Annes garden」アンズガーデンも出店されていました

やっぱり他のお店とは、ちょっと違う

センスのいい雑貨や、お花に引き込まれてついついお買い上げ



                    アンティークなミニバラ


左はブルーのプリムラ、右はバラ咲きジュリアン、その名もショコラ(可愛い




しばらく、庭仕事とは遠ざかっていたけれど、このお花を見たら

そろそろ始めなくっちゃなーって、心のチャンネルを春にあわせないとね


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セラピーに参加 | トップ | もう、勘弁してよ~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フィオ姉2)
2014-02-13 21:39:44
かわいー。すてきー。
春にはディノままガーデンもブロカントな庭になるのね。
フランスの犬もいるからばっちりね。

右はバラ咲きジュリアンの「ショコラ」がかわいい。
でもうちだと確実に盗まれるだろうなぁ(T_T)
返信する
Unknown (フィオ姉2さま)
2014-02-14 14:06:21
春にブロカントな庭になってるかどうかは、わかりませんが。
てか、絶対なってないと思う。。。

うん、おフランスのお犬さまはいるけどね(笑)

ショコラ可愛いよねー。
名前も可愛い、犬みたいだけど。

フィオ姉さんのところは、盗まれちゃうの?
それは困り者ですね。
花泥棒はダメだよね。
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事