goo blog サービス終了のお知らせ 

ディノままdog garden

庭仕事と犬が大好きなディノままの日記です

年始めのディニーズBBQ

2014-01-08 15:31:38 | スタンプーと愉快な仲間達
1月5日 日曜日 

今年の始まりは、やっぱりディニーズ・ガーデンでBBQ

これで決まりーーー



お正月休みなのに、いやお正月休みだからか、たーーくさんのワンコ達が集まってくれましたーー

余りの多さに途中で写真 撮るのあきらめました わたし

と、最初に言い訳しておきます



とりあえず、撮った分だけ紹介しますよ


 

集合写真ですが。。。

撮ろうと思うと誰かが抜け出し、結局いつまでたっても撮れません




スタンプーだけで、一応 年齢順に並べてみました

一番年上のアテネ(9歳)を筆頭にフリッツくんまで

この辺はさすが安定してますね





こちら年下組

らぶ君とザック君の間 すみませんティナちゃんでした

オーイ、ヴェイロンどこ行くのーーー




ロンドーの弟ヴェイロン とにかくちょこまか動き詰め

アテママに捕まえてもらって、ようやく撮れました













フィオちゃんちのテーブルで、フィオちゃんちの椅子に座るディノ

結局 最後までずーーっとここにいたよね

フィオちゃんちの皆様、大変ご迷惑をおかけしました

ディノはきっと、すごーく幸せだったと思います

おいしいりんごに、お漬物もありがとうございました



お茶目なフィオちゃん、ベロ出し笑顔がキュートです




やっぱり姉妹 目元が似てるよねー



この日はホントにお天気も良くて、絶好のラン&BBQ日和でした

ホントにホントに楽しくて、おしゃべりしたり美味しいお肉に

差し入れのデザートの数々、食べきれないくらい お腹いっぱいになりました


だからね、写真撮れなかったのぉ

ホント言い訳です、すみません



で、最後はこの写真でお別れ




犬達に追いかけられるフリッツ&マクベスのお兄ちゃん(笑)


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドーの弟でーす

2013-12-08 11:51:29 | スタンプーと愉快な仲間達
昨日は、インテックス大阪までドッグショーに行ってきました。

といっても、わたし達のお目当てはショーではなく お買い物とお友達に会うことでしたが。

その、お話は又後で。。。

その前に、まずはこのコを紹介させてくださいね。





ミディアムプードルのロンドーの弟、ブラウンのスタンプー(2ヶ月)

名前は。。。

ヴェイロンです

いやいや正確には、ヴェイロン・ジュニア と言うそうです。


先代のヴェイロン亡きあと、ミディアムプードルのロンドーをお迎えしたパパさんとママさんでしたが、

いつかは、またブラウンのスタンプーを飼いたいという思いがあり、

今回そのパパさんの熱い思いに適うワンコが見つかり、家族に迎え入れることになりました。


ヴェイロン・ジュニアのパパとママは、フランソワ王国のロベール君とクレマンティーヌちゃんです。



わたし達はヴェイロンが亡くなった後も、パパさん、ママさんのことをヴェイロンパパ、ヴェイロンママと呼んできました。

新しいワンコ(ロンドー)が来たからといって、ロンドーパパ、ママと呼ぶことはできませんでした。

それだけヴェイロンの印象が強かったと言うことでしょうか。

でも、今回 ヴェイロン・ジュニアが来たことで、何の違和感もなくヴェイロンパパ、ヴェイロンママと

呼べるようになった訳です。

それは、ちょっとありがたかったかな。



さてさて、新しいワンコが来たとママさんから連絡があり、

あんちょんさんと一緒に早速 お家まで見に行ってきました。

いきなり我が家の3頭を連れて行くのは、まずいかと思い、

子犬に余り興味はないけれど、当たりの柔らかいエルファを連れていくことにしました。

ディノは子犬が苦手、フレーズは顔をクンクンされるのが嫌いでワンワン吠えてしまうので

今回は2頭はお家でお留守番です。




ヴェイロンパパ~ エルファ パパさんのソファに座ってまっせーー




あんちょんさんの子犬チェーーック

フムフム、ちっこいけれどタマは降りてきてますねぇ。




仰向けにしても、抵抗してはいけませーーん。

暴れなくなるまで我慢我慢。

諦めるのは犬のほう。
(ポンポン可愛えーー




鈴乃ちゃんとも楽しく遊んでますよ。

でもね、鈴乃ちゃんヴェイロンのことをロンドーロンドーって呼ぶんです。

ちっちゃい方がロンドーだって思ってるみたい。

そんな姿を見て、あんちょんさん ちょっと心が動いたよう???

鈴乃ちゃんの弟ができるのも、そう遠くはない?なーんちゃって




2頭 並べてみました。

ロンドーすぐに追い越されちゃうね、きっと。


初めての多頭飼い、大変だけど楽しいことも倍になるよ。

これからは、パックをしっかりまとめていかなきゃね。

ガンバレパックリーダー


でも、ママさん以前とは違って結構厳しく接していましたよ。

ペットボトルの投げ方も、堂に入ってましたもん

可愛いだけでは、パックはまとめられませんからね TOUGH LOVE TOUGH LOVE
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愉快な仲間達のBBQ

2013-09-22 17:26:07 | スタンプーと愉快な仲間達
またまた アップ遅くなりましたが先週の日曜日「スタンプーと愉快な仲間達」の

秋のBBQを開きました。

先週の日曜日といえば、台風が来るのか来ないのか

微妙~な天気でありました。

色々悩んだんですけどね、人数もキャンセルもあったりして一体何人集まるのか分からないし

朝一番でコストコに行って、プルコギを買ってこようとか。。。

と 思ったりもしたけれど結局 お昼はディニーズ・ガーデンのカフェで食べることにして

後は集まれる人だけで貸切ドッグランで遊びましょうということになりました。


「わたしは晴れ女だから絶対雨は降らない」と豪語したあんちょんさんの言葉通り

雨に濡れることなく、最後まで目一杯 遊べましたよ

で、もう1人雨を遠ざけた晴れ男がおりまして、それはナント喜八、諭吉、平蔵のパパさん。

そういえば、この間の季節はずれの川遊びでも雨は降らなかったなぁ。


行きの車中にて

鈴乃ちゃん後ろ向きに座って 何やってるのかな??


って不思議に思ってたら、どうやらフレーズの真似をしていたみたい。

フレーズは車が苦手で、車に乗るときは必ず後ろ向きに座って

背もたれに顎をのせるんですよね。

何でも真似したい年頃の鈴乃ちゃん、犬の真似もお得意です(笑)




台風をものともせず集まった面々

平蔵、リッキー、ロンドー



喜八、平蔵、ドゥルーク



諭吉、エルファ、フレーズ、鈴乃ちゃん



喜八、そら君




コーギーのやまとくん、リッキー、アテネの娘さんのワンちゃん。

まだまだ可愛いパピー



そしてこのハンサムボーイは、リッキー、アテネ家のお孫さん いつき君です。

やまと君とは、いい遊び相手になるはず。




ロンドー、いつも元気っこだね



ここでも水につかるドゥルーク

涼しそうーー



トイマンたち、やっと全員の写真が撮れましたー。

ルーガちゃんとアンジュちゃんは、わざわざ静岡から来てくれたの。

この日は愛知より静岡のほうが激しく雨が降っていたはずなんだけど。

悪天候にもめげず参加してくれてありがとーー。



ルーガちゃん、アンジュちゃんママからの差し入れのおやつ

いやーめっちゃ美味しかった!!



大きな大きなグレートデンと挨拶するやまと君。

ちょっと緊張してる?



とっても立派なデンさんでしたよ。

体重は70キロ越えだとか。




キッドくんのパパにカキカキされて、うっとり顔のディノ







最後は恒例の記念撮影で終了ー

なんとも、簡単なアップですみません。

もっと楽しみたい方は、この日の様子を詳しく紹介してくれているそらママのブログをご覧くださいませ。



さて、次回の「スタンプーと愉快な仲間達」のBBQは来年1月5日となります。

年明け早々の開催ですが、ご都合のいい方はどしどしご参加してくださいませ。

最近はディニーズ・ガーデン、人気のドッグラン故 中々日にちが取りにくくなっております。

年内にもう一回と思っておりましたが、年明けしてからの開催となってしまいました。

台風の心配は、さすがに無いと思いますが雨、雪等 降りませんように皆様もお祈りしてくださいね
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリットに集合~

2013-07-21 17:21:56 | スタンプーと愉快な仲間達
毎朝、猫の喧嘩で目を覚ます今日このごろ。。。

サカリの時期でもないのに、ウチの近所の猫たちはフギャーフギャーと

朝も早から喧嘩に余念がないのです

おかげで毎朝5時過ぎには起きているわたしです。



先週の日曜日は名古屋でペット博が開かれました。

ペット博は、パスのわたし達ですが それに便乗して?いつもの「ブリット・ボウル」に

皆で集まりましたー







デザートはちょいと食べかけですが、いつものように特性のランチプレートを作ってもらっちゃいました。

ブリットさん いつもありがとうーーー



いつも満員御礼のブリットですが、この日は3時に集合ということもあって

犬連れのお客様も少なめでした。

そこで重い腰をあげてがんばって写真を撮ってみましたよ。



可愛い可愛いトイマンの佐助くん


佐助くんのお兄ちゃんの虎鉄くん。



お顔周りがちっちゃくなって可愛さ倍増 喜八くん。


喜八くんの弟の諭吉くん(お顔はエルファにそっくり)


喜八、諭吉家の三男坊 平蔵くん。 アイーーン度にますます磨きがかかっておりまーす





麗しの兄妹 プリンちゃんとピィナちゃん(後姿で失礼!)


出たピィナちゃん




めっきり落ち着いたアテネ(なんでかなー? 笑)



若くても落ち着きのある 白くま王子らぶくん。




そんならぶくんのパパさんのお膝に乗ってご満悦のナポレオンくん。


ナポレオンくんちの預かりっコ シャルロットちゃん。

わたし好みのブラウンのトイプーちゃん。

現在 里親さま募集中でございます。

気になったかたは VIVA!ナポレオンまで!!




相変わらず可愛いロンドー。

まだまだ退色してません、キレイなブラウンを保っております。



ナポちゃんとご挨拶ーー


と、思いきやナポ様に一括されびっくりなロンドー。

その様子を冷静に見つめる らぶくんの顔が笑えるーー



ここまで書いて、あんず、このは、ゆすらの写真が無いのに気が付いた

いつも会ってるから、改めて写真を撮る気にならず ごめんちゃい





お詫びに可愛い鈴乃ちゃんの写真でごまかしちゃお






お部屋がクチャクチャなのは犬達が暴れたからでーす (うそです
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例 春のBBQ

2013-04-21 13:15:32 | スタンプーと愉快な仲間達
みなさん こんにちは~ またまた記事を溜め込んでいるわたしです



先週の日曜日「愉快な仲間達」のBBQ大会がありましたー

今回も、遥々神戸と京都からフレーズの姉妹がやってきてくれました。




神戸のお嬢様ニンファちゃん 自前のボールでランランラン



こちらは京都のお嬢様フィオレンティーヌちゃん、めっちゃ笑顔ー



ロンドーの股間を匂いチェーーック!



そんなロンドーはトイプーのナポレオンが気になるー?




ボルゾイのドゥルーク 去年お姉さんのラブラドールのココモちゃんが亡くなって現在は一人っ子。

愉快な仲間達にも、随分慣れてきてごらんの通りの良い笑顔。


プリンくん登場ーー



ママっこの甘えん坊さんです。


プリンくんのお嫁ちゃんのピーナちゃん

こちらはドッグランを駆け回るイケイケお嬢さんです



ディニーズガーデンの主そらくん(笑)



大事なボールをナポに取られてショボボーーン



ボール死守なのだ!



ミニーちゃんとランラン っていうかボール取られてたのね

そらくん、こんな写真ばっかだよ




いつも おっとりならぶくん。

テンションの低さはディノ並み



らぶくんとミニーちゃん

おっと、今気が付いたお洋服もペアルックだったのね。







喜八くーん



諭吉くーん

平蔵の写真がなーいごめんねぇ、でもたっぷり寝顔を見られて厭されたかんね



これはっ。。。ルーガちゃんか?アンジュちゃんか?どっちだ



可愛い真っ白トイプーちゃん お名前わかりませーん ごめんね



ミニーちゃんのお姉さんトイプーのゆずちゃん。

あんちょんさんに抱っこされておとなしいーー。



いっつもいっつも、チッチャイグループの皆さんお写真撮れなくてごめんなさい

小型犬の皆さん、動きが早くって撮れません

抱っこされてると撮れるんだけどね(って言い訳させてください)




姉妹&エルファ


みんなそれぞれ個性が出てて面白いっ



<ザ・姉妹写真>

フィオちゃん、フレーズ、ニンファちゃん


似てますねー(フセの仕方が一緒で笑えるぅ)



何気ないひとこま写真







ふふふ、ディノとこのはのバトルの図(笑)



BBQの終わり頃、駆けつけてくれたルカくんとミエルちゃん。

こちらもボール大好きっこちゃん達です。


そうそう忘れちゃいけない新しいお仲間

リッキー&アテネ家のお孫ちゃんの 樹希(いつき)君

高いお鼻が自慢のお坊ちゃま。



鈴乃ちゃんが大人に見えます。



最後はみんなで集合写真





ちゃんとお座りできたかな?



随分遅いアップになりましたが、楽しめていただけたでしょうか。

写真 撮れなかった皆さんごめんなさい

次回また秋のBBQ大会でお会いしましょう。




***************************



そらママさんから、ラベンダーのスプレーとこんなにたくさんのミートクッキーを。



フィオ姉さんからは、たけのこの味漬と、美味しいおせんべいをいただきました。


どうもありがとうございました
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする