goo blog サービス終了のお知らせ 

ディノままdog garden

庭仕事と犬が大好きなディノままの日記です

霊能犬??

2010-10-13 11:04:36 | フレーズ
オフ会の続きをアップしようと思ったのですが、

今日はちょっと気になった昨晩の出来事を書きたいと思います。

フレーズは、ディノやエルファに比べて音に対して凄く敏感で、

よく夜中に急に吠えながら玄関にすっ飛んでいったりします

突然 吠えるのでこっちは心臓が飛び出るくらいビックリするんですがー

モチロン玄関まで行っても誰もおらず。

大抵は夜中にゴソゴソやってる息子が立てる物音に反応してるんだと思ってます。



そして昨日も2階で一緒に寝ていたフレーズが、急にワンワンと吠えて階段をダダダーーッと

降りて行きました。

リビングを一回りして、また何事も無かったように2階に戻ってそのまま寝てしまいました。

こういう時大抵はディノも一緒に吠えるのですが、この時は何故か吠えませんでした。


さて今朝になって主人が、「昨日フレーズが吠えただろう、あの時俺も アッ 誰かが家に入って来たって

思ったんだ」と言うじゃないですか

主人がそう思ったと同時にフレーズが吠えたのでビックリしたそうな。

主人はいわゆる霊感のある人で、これまでも何度もそう云う経験をしています。

長男がまだ幼い頃、熱を出して寝込んだ事がありました。 

夜中にふと目を覚ました主人が見ると、熱を出して寝ている長男が何故かテーブルの上に立っている。

ビックリして自分の横を見るとそこには、長男がスヤスヤと寝ていて。。。

そして窓の外から誰かがお経を唱える声が聞こえたと

そんな奇妙な事もありました。

また、仕事場の近くで借りている駐車場は葬儀屋さんの車も止まっていて、夜遅く帰ろうとすると

葬儀屋さんの車によく乗っているそうです。

モチロン従業員じゃないですよ いわゆる あちらのお方です。


そんな主人が、昨晩家に入って来たのは悪い霊ではないと、座敷童子のようなものだと言うんです。

さてさて、昨夜 我が家を訪ねて来たのはいったい誰だったのでしょうね

ねー フレーズ あなた知ってる






さー 私 知りませんよ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モリコロパークでダンスレッスン

2010-10-02 11:58:58 | フレーズ
秋です 

秋になった途端 急に忙しくなったディノままです

犬関連のイベントが目白押しなのです。

アジにダンスに 『グリーンウェーブ』 の躾教室、おまけにCD1も受ける事になり。。。

『グリーンウェーブ』 の躾教室は1歳未満のワンコに向けてのレッスンで、

フレーズは デモ犬を務める事になりました

あーーフレーズ、ちゃんとやれるでしょうか

だって。。。皆のお手本だよ


まー そんなこんなで慌ただしい毎日を送っているのです


最近はダンスのレッスンは、愛知万博の跡地の『モリコロパーク』 でやってます。









平日は人もいないし、風が吹くととっても気持ちイイ場所なんですよー

ルイ君とも徐々に慣れてきて、お互いワンコを交換したりしても平気になりました







レッスン後、遅いランチを 『ブリットボール』 でとっていると…

車に箱乗りしたワンコがやってきた(笑)

偶然にもリッキー、アテネがママさんとお茶しに来たのでした。



ルイ君とアテネ



アテネとフレーズ



ママの足元で控えめなリッキー



ルイ君もうどこでも平気だね~
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルイ君と一緒!

2010-08-28 16:49:46 | フレーズ
ブラックのスタンプー 『ルイ君』 です。

フレーズとペアでダンスをする予定

実はルイ君は少々犬が苦手です。














でも、ここまで近づく事ができましたよ。

公園でルイ君のママに2頭を持ってもらいました。

2頭とも全然 落ち着いています。

お互いを無視する事ができています。

これも大事な訓練ですね。

さぁ、これで準備はできました。

後はフレーズ あなたが頑張るんですよ

って 私が。。。ですよね
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で・出たー!!

2010-05-28 17:42:47 | フレーズ
昨日、朝 庭に出ると何やらゴソゴソ動く気配が…

何だろうと、ふと見ると で・出たー

ヘビだよヘビ






ギョギョギョ モッコウバラに絡みついてるー







けっこう長いよー


これシッポ



たまに出ます… 犬小屋の屋根に脱皮した皮が残ってたり

普段、吠えないルーカスが警戒吠えしてるので庭に出るととぐろを巻いたへびがいたりした事も

住み着いているのかな また会ったらどーしよう

しばらくしたら何処かに消えていたけど、毒蛇じゃないよね








<フレーズの事>




フレーズはボール遊びが大好き



ボールを投げると何度でも取りに行きます。

でも一つ面白い事に気づきました。

フレーズは必ず最初に投げた場所に戻るんです。

私が違う場所から投げても、最初に投げた場所にボールを持っていって私が来るのを待ってるんです。


意外に律儀な犬です。





かと思えば

これジェントルリーダー

もちろん噛み切ったのはフレーズ

車が来ると興奮して飛びつこうとするフレーズですが、ジェントルリーダーで押さえつけられると

逆ギレして噛み切るんです

このジェントルで3本目

でもね、主人が連れてる時だけ噛むんですよ

絶対、野放しで散歩してるに違いないとふんでる私です。




そして、これ何かわかりますか




これ生協の注文用紙を入れるビニール袋なんです

ある日帰って来たらこうなってた。


これはお出かけの時 水を入れて持ち歩ける便利グッズ


なのですがこれもカミカミされました。

もう蓋が出来ません


もちろんこの人の仕業↓(怖い寝顔ですね)


私の推測では、最初にいたずらするのはディノで、それをフレーズが取り上げて壊す。

このパターンに違いない

最近ディノはフレーズが取りに来るのを見越してやってる、そんな気がします。











マウスクリーナー

500ミリのペットボトルにキャップ3杯のマウスクリーナーを入れます。

スタンプーの大きさなら、一日半分くらい飲ませます。

ちょっと酸っぱいらしいので、餌に混ぜると良いらしいです。

これで口臭が無くなって、おまけに3ヶ月くらいすると歯垢がポロっと落ちるそうな
1度お試しあれ




先日ニンファちゃんに会った時、頂いたおやつとボール


ジャーキーおいしく頂きました。

ボールもとってもお気に入りで、遊び過ぎて凹んでしまいました。
ニンファパパさん、ママさんごめんなさい

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレーズ2歳 おめでとう!

2010-02-28 18:12:02 | フレーズ
2月28日 今日はフレーズの2歳のお誕生日でした。






お誕生日なので、お花を付けてみました





ちょっとは女の子っぽくなったでしょうか





お誕生日と言えば、

そう 「ロビナ」さんのケーキですね



まだ、凍ってます




フレーズはフランス語で苺と言う意味なので、苺のケーキです。





2歳のろうそくも一緒に頼みました。






横から見てもそっくりですね




食べる瞬間を撮りたかったのに~アッというまに分身ちゃんがー



すかさず、取りにくるエルファ 早すぎてブレまくりです。

この後、次男に「フレーズのケーキだぞ!」と怒られたエルファでした。



さて、フレーズと初めて会ったのは2年前の春先の事。

前からエドワール君の子供が産まれたら、そしてそれが女の子だったらお家に迎えたいなぁと漠然と考えていました。

そしてエレーヌちゃんとの間に6匹のベビーが産まれたと知って、しかも全員女の子というじゃないですか。

エレーヌちゃんはディノとは異母姉弟にあたります。

これはもう、運命としか思えません(笑)

と、自分に言い聞かせはるばる大阪まで、あんちょんさんと見にいったのです。




私達が見に行ったときは、まだどの子も決まっていませんでした。

でも皆そっくりで、この中から1匹選ぶなんて、とてもできません




それに、この日は3月といえども とても寒くておまけに雪まで降ってきました。

ベビー達は寒さでピーピー泣き出します

早く選ばなくっちゃと焦りますが、どの子も同じに見えて迷うばかり。

そんな私に助け舟を出してくれたのは、あんちょんさんでした。

あんちょんさんの「ピンクリボンちゃんが良いんじゃないの」の一言でピンクリボンちゃんに決定

この写真の1番右に写っているのは、紫リボンちゃんのニンファちゃん(だと思う…)




ピンクリボンちゃんを抱っこさせてもらいました。
こんなに小っちゃかったんですね





これは、お気に入りの一枚



現在のフレーズ ウーン、ベビーの時の方が可愛かったかしら
こんなにお転婆な女の子になるとは、この時は知る由も無い私なのでした
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする