goo blog サービス終了のお知らせ 

読む日々

テーマばらばらの読書日記

遅刻

2011-12-19 | 雑感
始業時間を過ぎてまだ自宅から2~3kmの場所にいます

わけわからん大渋滞でここまで40分かかっちゃってます

我が家は超海岸部のせいか雪は滅多に積もりません。今朝もあられが少し弛くなったみたいなヤツが車にへばりついてた程度で大したことないなぁ、と見くびってました

結構積もってた


そして今、進み始めたと思ったら、事故処理してる…

学校のブロク゛

2011-12-17 | 雑感
息子の通う小学校のブログを日々チェックしています。
今朝開いてみたら、なんと息子がワンショットで写ってる

昨日、初積雪で登校する子供の様子として、完全武装&新品の傘の息子が写ってました。わーい。

2011-12-16 | 雑感
市内海岸部は今期初積雪かな。朝起きても気づかず、ニュースで地元のTV局からの外の映像見てびっくり。
いつもより10分早く出たんだけど、10分遅く会社へ到着。20分余計にかかった、ってことは倍か・・。

木に花が咲いたみたい。


朝の港の風景。


いまもずんずん降ってます

最後の恋

2011-12-15 | 
「最後の恋プレミアム つまり、自分史上最高の恋。」


6人の作家によるアンソロジー。

大島真寿美「甘い記憶」高校時代熱烈な恋に落ちたが捨てられ、その際相手の祖母に慰められた記憶。
井上荒野「ブーツ」バンド仲間の脱退と結婚。
森 絵都「ヨハネスブルグのマフィア」四十路直前、アフリカへ旅に出る黄熱病予防接種で知り合った男との9ケ月の記憶。
阿川佐和子「森で待つ」20代の新婚の頃から旅ばかり出て、しまいには帰らなくなって久しい夫を待つともなく待つ老婆。
島本理生「ときめき」主役はなぜか海。東尋坊で自殺しないで飛び込む男との恋。
村山由佳「TUNAMI」男より大切なのは猫だった。
乃南アサ「それは秘密の」土砂崩れ現場で真っ暗闇の一夜を過ごすことになった男女。

うーん。面白いと言うか何というか。それぞれがその作家さんらしいお話でした。
面白かったのは森 絵都と乃南アサかなあ。乃南アサはさすがだなあ、という感じで、ある意味浮いてたかも。

お金出して買ったんですけどね、満足度は65

31

2011-12-15 | 雑感
昼休みに、甥姪へのプレゼントを買いに、その母である妹とショッピングセンターで待ち合わせ。

2人の希望のケームソフトを買った後、妹と二人でアイスを食べました


あまりの可愛さに思わずオーダーしたパンダ


味は、イタリアなんとかかんとか歳をとるとカタカナが憶えられません・・・。
砕いたピスタチオが入ってて、噛みごたえもありとっても美味しかったです