goo blog サービス終了のお知らせ 

読む日々

テーマばらばらの読書日記

君の名は。

2018-01-17 | 映画・ドラマ
この前地上波初放映してた映画「君の名は。」

確かほかの観たい映画と時期が被ってて私は他のを観たけど、友達数名はこっちを観て絶賛しえたのよ。

で、楽しみにして録画。

時空を超えて入れ替わる思春期の男女の物語。

うーん。

面白くないわけではないけれど、個人的にはさして感動ポイントは無かったかなぁ。

息子は大絶賛で
すでに三回は観てる。

私の脳内が歳を取りすぎたのか??

陸王

2017-12-25 | 映画・ドラマ
とうとう最終回が終わってしまった

大好きな山﨑賢人君が出演、てことで今期自分の中で一押しだったドラマ。

内容自体も面白いし、豪華なメンバー、意外なメンバー、達者な役者さん達で作り上げられていて、本当に面白かった!

ピエール瀧さんの悪役っぷりが何気にツボだった

始まる前は、過保護のカホコですっばらしい演技を見せた竹内涼真くんに賢人君が負けてしまったら、とファンのくせに余計な危惧をしてしまったけど、蓋を開ければ賢人君、最高だった。やはり彼は、演技の巧拙以前に、役の人になり切れるたいう才能があるんだなぁ
もちろん他の方々もりょうまくんも頑張ってたけど。りょうまくんも佐野くんも、実際にマラソンのトレーニングをしてから撮影に臨んだとか。すごいなぁ。

ドラマは、まあ結論は予想がつくのだけれど、その中でもハラハラドキドキさせられて、毎週日曜夜が待ち遠しかった。

松岡修造が演技上手くてびっくりだったなー。

役所さんはさすがの暑苦しさ。それがドラマ全体を熱く引っ張っていた気がする。

最近車内でルビーの指環を聴いたりしてるので、寺尾聰さんに関しては、お年をお召しになりましたねぇ、とつい思ってしまう

あと、壇ふみさんのお母さんが、すごーくすごーく自然で、あぁ、お母さんだなーと。実際には子供がいないのに、本当にさすがの女優さん。

もっと色々触れたいけどキリがない
大満足&完全保存版の素晴らしいドラマでした!

あ!馬場徹さんがかっこよかった♡

新年からは賢人君、別な局でまた日曜夜のドラマに出演。日曜夜が楽しみな日々が続くのねぇ♥️

トットちゃん!

2017-12-22 | 映画・ドラマ
昼ドラ「トットちゃん!」
本日、いやもう昨日か、最終回でした。

かなりハマったドラマ。
窓際のトットちゃんも子供の頃読んだし、朝ドラチョッちゃんも観ていたし、映画トットチャンネルも昔観たけど、ずーっと通して見て、なおかつ黒柳徹子さんの恋愛事情まで描かれた今回のドラマはかなり面白かった。子役の豊嶋花ちゃんはありえないくらいには可愛いしうまかった。

城田優さん、そんなに注目して見た事がなかったんだけど、かっこいいねぇ。清野菜名さんとのバランスがすごくよかった。

このドラマは実在の芸能人もたくさん出てきてたけど、それぞれがまた、いい感じに本人ぽくて。

浅野ゆう子さんの演じた沢村貞子さん、良かったし、花子とアンに宇田川先生役で出てる山田真純さん?の向田邦子さんはそっくり過ぎる気がする。
渥美清さんも、実の娘さんが演じる野際陽子さんも、みんなよく似てるなぁ。

そして何より、チョッちゃん役、徹子ママの松下奈緒さん、ホントに素晴らしかった!世間知らずのお嬢様奥様っぷりがお見事。上品な役が似合うよねぇ。

ママが戦時中かな?トットちゃんをトットちゃんと呼ぶのをやめて以来徹子さん、と呼び続けたのがツボだった。パパは死ぬまでトット助、だったのにね。



ステキなドラマでした。大満足。

今からあなたを脅迫します

2017-12-18 | 映画・ドラマ
秋ドラマ感想第2弾。

武井咲ちゃん、姿形も声も話し方も可愛くて大好き。妊婦さんになったのに降板しないことを色々言われて可哀想と思いつつも、やはり妊娠初期は大事を取った方がよかったのでは?と心配してたけど、いろんな配慮があったのか、後半は出番少なめかつストーリーに破綻なく、面白く見終わったドラマ。

ディーンさんはそんなに好きなタイプではなかったのだけど、いやぁ、画面見てて人気あるのがわかったわ!!

あと、後半から特別出演の松下奈緒が素晴らしい。トットちゃん!の松下奈緒ママ役も素晴らしかったし。派手ではないけれどものすごい美人さんでピアノも弾けて演技もうまい。信金バンクのコマーシャルもいい感じだし応援したい女優さんだなぁ。

本当ならもっと咲ちゃんが活躍したんだろうけど、これはこれで楽しめたのでオッケーです。
が、最終回のアクションシーンは、奥様は、取り扱い注意、の勝ちだな。

脅迫屋さんという特殊な職業。昔は一匹オオカミだった千川さんは、大切な彼女、稚奈さんの言葉で仲間を作って活動してたんだね。
仲間の目黒&栃乙女のキャラも楽しかった♩

悪役?の真野あずさの迫力も満足。
付き添う女の子誰だったんだろう、見たことあるようなないような。

奥様は、取り扱い注意

2017-12-17 | 映画・ドラマ
秋ドラマが続々と終わりを迎えつつある。
一番先に見終えたのが綾瀬はるかと西島秀俊のこのドラマ。最初は軽い一話完結のドラマかと思ったけど、痛快なストーリーの裏で、街の治安を脅かす主婦売春組織の問題やら、悪徳政治家やら、色々なネタが出てきて、さらに西島秀俊演じる旦那様も怪しい顔を見せるようになり、西島秀俊だし、もしや元工作員の奥様を見張る公安か?と息子と話していたらまさにその通りだった。

けれどお互い大事に思い合ってるのはわかる。
ラスト銃声で終わったけど、盗聴してる公安に2人とも死んだと思わせて逃避行、とかだといいのになぁ。

SPドラマや映画化もあるらしいので続きは楽しみ♩

それにしても、綾瀬はるかのアクションすごい!あれ見てるだけでスッキリできた水曜日だったなぁ♡