Soho Designer の長いつぶやき

SOHOでのフリーデザイナーとして30年。
地方で超零細企業としての日々のつぶやき。

異業種経験

2015-09-28 08:19:50 | こぼれ話
私はええ歳こいていまだに漫画をよく読むのですが、と書き始めて、
ええ歳になったら漫画を読んではいけない、もしくは、読んではいない、てのが幼い頃に刷り込まれているのがわかる。

今はそんなことはないですね。
それに漫画という表現は素晴らしいと思っているので。
難解なものを翻訳して私たちに見せてくれる、素晴らしい技術、それが漫画。

書かれる漫画家の方も書く内容を調べたり勉強したり経験したり。
この「経験」ですがそうそうなんでもできるわけではない。

漫画家の中に異業種から転身された方、その過去経験を生かされた作品を描かれてる方、も多いかと思います。

私が知ってて読んだことある作者は、弘兼憲史さん、と、矢口高雄さん。
弘兼さんは若き頃、大手電機メーカーに。ご自身がモデルなのかもな青年もかの有名な「島耕作シリーズ」に出ていました。
矢口さんは銀行マンでした。その頃のことを「9で割れ」という作品に描かれています。

特にこの「9で割れ」はまるで想像がつかない世界の知識が面白かったです。
*数字が合わないとき9で割ってみろ、と上司に言われる。それは「位ちがい」を見つける方法だというのです。

矢口さんは代表作は「釣りキチ三平」です。これも好きで読みました。
釣りや、釣りにともなう地方の暮らしなど自然に頭に入ってきました。

漫画から教わったことはたくさん。
どの仕事でも、いろんなことをやっておいてよかった、または、しておけばよかったと思うことがあるかも。
私の仕事は残念ながら漫画家ではないのですが、私も最初の就職は某メーカーでした。
異業種経験しておいてよかったと今では思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする