Soho Designer の長いつぶやき

SOHOでのフリーデザイナーとして30年。
地方で超零細企業としての日々のつぶやき。

日本には日本の

2011-10-18 19:21:26 | 仕事話_営業・事務
外国の方や会社を相手に仕事をされてる方もまわりに多くいて、
少しだが、その内容を聞く。

●●人は積極的でごり押しが強い。
○○人はずうずうしい。あとはルーズ。

など。

上記はあまり日本人相手には聞かれない評判である。
国民性の違いか。

日本人はおおむね謙虚で押しも弱い。時間や約束をきちんと守るほとんどは。

という感じ。

先日、世界で一番良い意味では粘って交渉し、悪い意味ではずうずうしい、という某外国人の評判は当たってる? と思う話を聞いたのだが、
仕事に活用できないか? と少し考えたが、ダメだと思う日本では。

日本の商売は良い意味でも悪い意味で特殊だと思う。
外国的やり方で営業してもうまくいかない気がします。

国際的には日本的な感じは勝負は弱そうだけど、国内で商売するにあたっては、
日本式で行ったほうがいいかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月!

2011-10-06 07:29:24 | こぼれ話
どの年でもさすがに10月になると活動するのにまともな気温になる。
(暑いの嫌いなのです)

そして「ヤルキ」がでてくる。(←年々失われつつある)

前にも似たような事を書いたのかもしれないが、
10月にスタートする事柄が過去に多かった。

10月入学で専門学校とか。10月開業した自分達の(?)会社とか。

自分の通ってたデザイン学校は外国の学校を卒業した人のためか「10月生」といって、春とこの時期に二度入学時期をもうけてた。

私は異業種の会社員を、入学する年の初夏に辞め、この入学に飛び乗った。
学校に通うのに、場所や学費やカリキュラムやもろもろチェックした中で、
この「10月スタート」というのが一番母校を選ぶきっかけになった。

おそらく4月入学まで待ったら、学校に行ったかどうか。
入学までの半年でまた環境や気持ちが変わったかもしれない。

母校の10月生は今はない。
しかし、大学などで10月入学の話題が聞かれるようになって復活するかも?

学校側はいろいろ大変だと思うが、専門学校なら3ヶ月ごとくらいの入学チャンスがあったほうが生徒数が見込めるのでは?

画像は母校がやはり4月生しかないのか調べたときに見たweb。
22才から! まさに自分。一回就職してその後入学したってまだまだ遅くない!
…たしかに大学卒業後でも遅くないけど、いつまでも親がかりだとしたら、それはすすめられない。
まあ、今は自分達の若い頃と違って就職難ではあるけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする