デザインの仕事について25年、そのうち独立して14年がたちました。
macを手に入れて、イラストレーター5.5などでマークやキャラクターなどを作成し始めたのが1995年でしたが、2000年くらいまで取引先の出版社の誌面レイアウトなどはまだまだアナログで、一部分の版下(飾りなど)をmacで仕上げて入稿していました。
今はすべてがDTP。指定紙(文字や写真の位置などをレイアウトした紙に大きさや色の指定を書き込んだもの)を作らなくなり、先方からの「ここの指定は~」という質問にmacを立ち上げなくては応えられなくなってしまいました。
詳細を「覚えていない」のであります。
書くことで頭に入っていたのね。指定。
いろんな意味でアナログが懐かしい、良かったと思っています、が、
日記だけはデジタルの方が続いてます。
ここはデザインに関するブログにしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
macを手に入れて、イラストレーター5.5などでマークやキャラクターなどを作成し始めたのが1995年でしたが、2000年くらいまで取引先の出版社の誌面レイアウトなどはまだまだアナログで、一部分の版下(飾りなど)をmacで仕上げて入稿していました。
今はすべてがDTP。指定紙(文字や写真の位置などをレイアウトした紙に大きさや色の指定を書き込んだもの)を作らなくなり、先方からの「ここの指定は~」という質問にmacを立ち上げなくては応えられなくなってしまいました。
詳細を「覚えていない」のであります。
書くことで頭に入っていたのね。指定。
いろんな意味でアナログが懐かしい、良かったと思っています、が、
日記だけはデジタルの方が続いてます。
ここはデザインに関するブログにしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
マジメなブログになりそうですね??
更新楽しみにしてます。
指定、もう私もできません;
感覚では覚えていて、それをDTPで反映させている筈?なのですけど、具体的な数値となると・・・
書くことで頭に入るってのは言えてますね。
わけのわからない原稿で紙面を作らなければならない場合、
一度全部ノートに書き写したり、音読したりしないと理解できないことがあります。
ここは仕事に関する事しか記さないつもりですが、
こぼれ話などもたまには入るかもしれません。
文字の大きさなんかはどうしても最初は「Q数表」にあった数値(たとえば24Qとか)で入力してしまいます。
調節してるうちに半端な数値になりますが。
それなのに画像や図形が半端な数値になっていることが多い…。
あれこれ修正してるうちにこうなってしまう…。
(いいわけ)
おしゃれなブログでびっくりしました。
ps
さきほどは失礼しました。
このパターンは既成のもので、選んだだけです…。
今年はいろいろ試しでやってみて、新たに顧客を増やしたいのです。
katさんにもお世話になりっぱなしで、恩返しもしなくては…。