goo blog サービス終了のお知らせ 

T's Hobby Blog(Ver.3)

Since 2017 2.28

レイダーガンダム#9 「いきなり春」

2025年03月01日 | 1/144HG レイダーガンダム

皆さんこんにちばんは。

 
3月も初日の今日は、まるで日めくりカレンダーでもめくったように急に気温も入れ替わり、春の陽気で目一杯暖かい一日でした。気温がいい感じだと気分もすっかり良くなりますね…
 
んで、今日の昼間はいつもの買い物に加えて本を買いに走ってきたのですが、まあそれなりにいい収穫はあったので満足でしたかね。気分よく買いすぎた気もしますが(汗)
 
んで、今日のレイダーは~
 
やはり板ジョイントそのものの使い勝手の悪さが気になったので、これは本体・アダプター共々軸接続に変更しました。アダプターに関しては本当なら不要なんですが、カラミティの連動用パーツとしては必要なので…
 
それともう一つ、サイドスカートがMA形態の時に腕に干渉してまっすぐ伸ばしにくいため、MA形態用にサイドスカートを浮かすアームを製作しました。
 
アームを使うことで腕が干渉せず真っ直ぐ伸びるようになり、機関砲の射線もほぼ真正面を向けるようになりました。
 
とまあ各種の改良により、追加の支えを要さずカラミティを載せて飾れるようになりました。カラミティの方は汎用スタンドのアームで接続してますが、これはよく考えたらアームを一節抜いても組み立てられるので短縮しています。
 
これで各種の改修は終わったので、次回からは塗装に入っていこうと思います。
 
今日はここまで。ばいばーい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「2月も末で」 | トップ | 「しかも冷えるそうで」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

1/144HG レイダーガンダム」カテゴリの最新記事