goo blog サービス終了のお知らせ 

T's Hobby Blog(Ver.3)

Since 2017 2.28

ガンダムMk-Ⅱティターンズ#17 「研究はしたので」

2023年10月05日 | 1/144HGUC ガンダムMk-Ⅱ[ティターンズ](リバイブ版)

皆さんこんにちばんは。

 
えー、では今日はMk-Ⅱの完成レビューになります!
 
今回は3号機として制作。まあ安直と言えば安直ですが。ちなみにマーク類は基本的にガンダムデカールの1/144Z系用から使っていますが、右膝の03だけデカール貼りに失敗しキット付属のマーキングシールの余白を極限までカットしたものを使っています。クリアをコテコテに塗って誤魔化しました(汗)
 
頭部は顔が埋もれ過ぎでMk-Ⅱらしくないので、ヘルメットの合わせ目で頭部自体を0.3mm延長した上で頬など干渉する箇所を薄く削り、顔も1mmほど前に押し出しました。ヒサシのラインも一直線から緩いV字になるよう削り込み、より目がハッキリ見えるようにしました。顔は大きく出して目元がしっかり見える方がやっぱりいいですね。
 
腕は今回大幅に改造を加えたパートで、前腕はセンチネルのバーザム(バーザム改)を参考に外装をプラ板で完全新造し、肩アーマーは外側へ2mmほどプラ板で延長、スラスターは付け根で2mm延長した上で取り付けピンをその延長部分の下辺りに移すことで、大した事をしてない割に劇的にボリュームアップをさせました。
 
前腕はもっとボリューム出しても良かったかもですが、フレームはそのまま使いたかったのと装備との兼ね合いであんまり無闇に大型化できなかったって感じですかね。
 
下半身はスネの装甲のふくらはぎから足首までのラインの捉え方が間違ってるのを簡単にカットして修正した以外は趣味で形状を変えており、スネは1mmふくらはぎは2mmほどフチから削って短くし、より足首の周りのフレームの露出度を上げています。
 
腰はフロントスカートの分割、サイドスカートのフチを切って上下幅は短くしつつもフチと軸受けにプラ板を貼って左右幅を大型化しました。
 
バックパックは合わせ目を消したりしたくらいです。
 
武器を持たせたり。
 
ビームライフルは特に捻りなく合わせ目を消しただけです
 
シールドは基本的に無加工。装甲の色は設定画などを参考にブルー一色とし、それだと少し間延びするのでアクセントとしてティターンズマークを貼っています。
 
バズーカも合わせ目以外特に加工なし。
 
バルカンポッドも無加工…なんですが、よくよく考えたらフレーム色じゃないよなこれというのになんか今更気付いてしまったので、塗りミスってことで覚えていればそのうち塗り直してしまおうと思います(汗)
 
新旧Mk-Ⅱでテスト飛行っぽく。
 
実のところ未だにライフルの色は迷ってるところがあり、黒い部分は手間を惜しんで胸とかと合わせたもののここはエゥーゴカラーの胸とかと同じ色の方が良かったかもとか色々考えたりしています。めんどくさいけど塗り直しも手かな…?
 
フル装備も良い感じに。バズーカのマガジンも欲しくなるな…
 
サーベルは特に加工とかはしてません。
 
スカートのバランス変更はあくまで好みでバーザム改のイメージに合わせただけですが、結果として脚を上げやすくなったりしています。こういう効果は狙ってなかったんですけどね。
 
ということで、HGUCリバイブ版ガンダムMk-Ⅱでした。
 
色々思うところの多いキットだったんですが、とりあえず頭と腕だけでも弄れて満足…ですかね。今後も少々微修正とかはしていく予定ができてしまいましたが(汗)
 
今回で色々ノウハウは出来たので、今後もエゥーゴカラーとかで色々反映して作っていきたいと思います。本命は今後ですからね…
 
~塗装ガイド~
・ダークブルー:キャラクターブルー+アルティメットブラック
・ブラック:アルティメットブラック+ニュートラルグレー少量+純色シアン少量
・フレーム:パープル+ラベンダー+ニュートラルグレー
・レッド:モンザレッド+シャインレッド+フラットベース(なめらかスムース)+スーパークリアⅢ
・イエローオレンジイエロー+RLM04イエロー+フラットベース(エアリアルから流用)
・センサー:ビリジアングリーン(目のみ蛍光グリーン添加)
 
さて、では次はゲットできればラーガンダム、その次はビルドストライクEGの予定なんで明日は休憩とします。久しぶりに頑張るぞ~!
 
今日はここまで。ばいばーい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ひょんな事から」 | トップ | 「備えて眠れ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

1/144HGUC ガンダムMk-Ⅱ[ティターンズ](リバイブ版)」カテゴリの最新記事