goo blog サービス終了のお知らせ 

T's Hobby Blog(Ver.3)

Since 2017 2.28

グラブロ#10 「平常運転に近づく」

2020年05月21日 | アーカイブ:1/144 宇宙世紀シリーズ

皆さんこんにちばんは。

 
今日はようやく伸ばしっぱなしで鬱陶しかった髪を切り落としに行きました。伸び放題でオールバックとかにしながら誤魔化していたけどようやく快適な頭が戻ってきた…
 
あとその帰りにドラッグストアに立ち寄ったら(いい値段はするけど)マスクがまた普通に売られるようになったり、だんだん世の中も落ち着いてきた感じはしますね~。まあ油断はできませんが(汗)
 
んで、今日はグラブロの完成レビューになります!
 
成形色だとよく分からん感じでしたが、ちゃんと色を付けてやるとシュッとして良い感じになりました。
 
顔は左側固定のモノアイもそのまま塗装するだけで済ませちゃいました。胴体は裏から見ると隙間や段差が気になるので場合によってはパテなどを使ってでもツルツルに均してやった方が良いでしょうね。
 
横からの図。
 
裏から。スタンドはちょっと暗めの青で塗装。文字もしっかり塗ってあります
 
腕を伸ばした状態。付け根の関節周りはパーツの歪みがあってそのままだとプラプラするので、保持力を高めるために補強はしっかりしましょう。
 
爪は開いた状態で制作。ぶっちゃけ閉じた状態でもズゴックほど極端な差がないんですが(笑)
 
ガンダムもアッザムを買ってあるし、いずれ同スケールで並べてやりたいですね。
 
…サンボル版のグラブロなんかそうそう出なさそうだな…
 
ということで、1/550グラブロでした。
 
ギミックらしいギミックもなくプロポーションもどう言ったものか分からないなどコメントに困る一品でしたが、きちんと作ってやると割とカッコいいのでは…という感じになってきましたね。
 
腕関節の補強の他は綺麗に合わせ目消しをしてやっただけですが、素っ気ない割に段階を踏んで合わせ目消しをしてやらなきゃいけないからそれでやけに時間を食った形になりますかね。もうちょいペースを上げてやらないと…(汗)
 
~塗装ガイド~
本体ダークブラウン:艦底色+オレンジイエロー
腕などライトブラウン:艦底色+ニュートラルグレー
モノアイ:ピンク+GC蛍光ピンク
スタンド:インディブルー+セミグロスブラック少量
クチバシ:ニュートラルグレー
エンジン、手首根元:ネービーブルー
 
さて、では次の事も考えておかないとな…何作ろうかな?
 
今日はここまで。ばいばーい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グラブロ#9 「山は切り崩さね... | トップ | 「気分転換は必要」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アーカイブ:1/144 宇宙世紀シリーズ 」カテゴリの最新記事