goo blog サービス終了のお知らせ 

Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

あ・・・れ・・・?

2007-09-23 06:02:03 | from 携帯

ただ今、東京駅です。
とは言っても、早朝の出発ではなく、オールの帰り。
会社の人と飲んでたら、何かそんな雰囲気で。
気付いたらとっくに始発が動いてる時間でした。

今日と明日は泊まりがけで楽しみなイベントが控えてます。
よし!思いっきり楽しむぞー!!←早く帰ってちょっとでも寝れ。





入るかな。

2007-09-21 08:32:21 | from 携帯

何でこんなに暑いんですか・・・。

おはようございます。
夏バテ再び・・・な危険を感じております。
つゆでございます。


チラホラと届き始めてる様子のお便り、我が家はまだです。
今晩届いてるといいなーとは思いつつ、
今朝ポストを改めて見て、その小ささにちょっと不安を感じました。
いや、上京してからもう随分経つんですが、ずっと住所変更してなかったんですよね。
まあ理由はただの怠慢なんですけど。←何それ。
それを先月継続のタイミングだったもんだから、ついでに~と思って変更したのです。
だから、あのポストにあの青い封筒が届くのは初めてという訳で。。。いやー、考えれば考えるほど不安になってきたな。

・・・ま、なるようになるか。←投げた。


さ、今日は金曜日。
明日から三連休~♪と思いきや、私今週は土曜も出勤なんでした。
忘れてたよ、何でか。
てことで、明日も仕事です。
でも日月は楽しみな予定も待ってるし、まあ頑張れそうだ~。

にしても、ほんといい加減来てよ、秋さん。





ある男の引き様。

2007-09-19 23:23:25 | 日常

古田ー!(大泣き)


クール。
クレバー。
ジェントル。

そんな男が、涙をこらえられなかった場面って。


あなたの日本球界への貢献度は、きっと計りしれない。
フロンティアの、フロンティアゆえの、まさに逆境。

あなたが言った、その「悔しさ」が、
どんな形であれ、次へとつながることを信じて疑いません。




日常の中の非日常。

2007-09-18 07:49:41 | from 携帯

三連休、何だかんだと毎日楽しんでおりました。
写真は日曜に行ったお台場の景色。
明けの朝はやっぱり眠くてつらいけど、
今週は四日だし、週末はまた三連休だし、まあ結構頑張れそうかな。



!!!!!

今電車ですが、目の前に超変な人が・・・。
口パク&手振りつきで何かを熱唱している。
時折すごい笑みを浮かべ、手に持ってるノートに何かを書き込む。

ハッ!目が合ってしまった!
親指立ててグッ!ってされた~!!(泣)

しかも超笑顔で見せられたノートの表紙には何やら文字が・・・。

「ビリー・ジョエルを超えろ!」


なんなんだーっ!!!


ビリーの超ファンなのか。
で、そのノートは作曲or作詞のネタ帳なのか。


今駅で降りていかれましたが、
最後に窓に向かって熱くガッツポーズをしていかれました。

恐るべし。





まさに、愛は眠らない。

2007-09-16 00:02:45 | gos的日常

だって私、2コーラス目のBメロに某声をキャッチした途端、

音量上げて、思いっきりスピーカーに耳くっつけたもん!

愛は眠らないね。
ていうか、寝てた私を起こすね、奴は。
寝不足でも幸せさ、そんな理由で起こされるならさ。

と、何を言ってんだかの新曲初聴き直後でございます。


いやー、しかしもろバックスだね(笑)

大好きだから全然問題ないですが、サビに入ったときはさすがにおぉっ!と思いました。
しかもラストのハウィーが、まさにハウィーな感じだからね。
キラキラしてました。

それにしても北山さんリード、なかなかに聴き応えのありそうな雰囲気で。
耳澄ますのにも限界あるので、お願いだから来週は1曲丸がけしてください。



今日は、私の手元にもセルゲイ本がやってきてくれました。
mihoさん、重いのにどうもありがとう。
今から読み耽ります。。。

あー、たまらなく好きだー。←写真見てまた実感したらしい。



ちゃんちゃん。

2007-09-15 17:29:21 | 本日のカレー

食してまいりました、第三弾!

~鮭のチャンチャンカレー~

写真の通り、大きな鮭が惜し気もなくいっぱい入ってました。
あと、キャベツがかなり素敵。
松本さんの感想、すんごいわかります(笑)

味はねー、味噌っていうよりココナッツだったなー。
何かカレーって言うよりは、
タイの屋台とかで食べられそうな、カレー風味のごった煮って感じ。
でも相当美味しかったです。
これならうちでも作れそうだし、今度チャレンジしてみよっと。

しかし、カレーにキャベツ・・・ありやな、うん。





夜マック。

2007-09-13 09:22:08 | from 携帯

先日のリベンジで、昨夜買って帰ってすぐに食べました。
ファーストフードの名に恥じない速さで。
やっぱりあったかくないとダメね、この手のものは。
普通に美味しかったです。
ま、でも私はたま系ならてりたま派だけど。


さ、今日明日は社内研修です。
宿泊なので、まあみっちりと。
でもそんなに固いテーマじゃないので何か気楽です。
他の部署の人と仲良くなれたらいいな~♪




ファンク祭。

2007-09-09 23:27:01 | from 携帯

黄色×2、水色×2。
マイガール、ラブマシン。
小面白い奴らと称された4名様。
「小」の字に異様に反応を示した、今日はチビーズがひとりで寂しい思いをしているというヤス。
ダンスマンの羽が邪魔でどいて!って思ってたら、
おもむろにその後ろから現れてSeptemberのリードを歌い始めた彼。
やはりインドア派&夜行性。今日は明らかに元気。
気分はL!
投げた手作り楽器には何が入ってたんだろう・・・?
しきりに「開けて!みんなで!!」とジェスチャーまじりで叫んでたてつやさん。
ダンスマンの胸板は、リアルでどのくらいなんだろう?
嘘胸毛と肩パッドを取ってみて欲しい。

あ、駅着いた。
ひとまず思いついたことを~。





そんな気もする。

2007-09-09 17:49:56 | from 携帯

昨日は出勤で、そのまま課の人々と飲みに行き、
終電で酔っ払って帰宅しました。

気付いたら朝5時!
服着たまま、化粧したままで床に転がってました。

いかんいかん…と体を起こし、顔を洗いに行きかけたその時…。


Σ( ̄□ ̄;)!!


何故かダイニングテーブルには月見バーガーセット。

う、うん。
うん?
うー、う、うん。。。

そういや買ったな、駅前で。
金曜から月見だ~とか、何かそんなこと思って。

朝方食べた月見バーガーセットは、それなりにそれなりの味でした。

教訓。「ファーストフードは、食べる方もファーストが基本。」


さ、もうすぐ開演だ!
どんなライブになるのかな~。





酔っ払いの帰り道。

2007-09-08 00:06:29 | from 携帯

つゆ@久しぶりに酔っ払いで終電です。
明日も出勤なのにー。
なのになのになのにー。←酔っ払いの典型。

や、先週の胃痛以来、実はかなり臆病になってたんですよね、私。
自分の胃腸とか消化機能とか肝臓とかテンションとか、何かそんなの全部に。←4つ目?

でも、先週末のサンマリで快気祝いとばかりに弾け飲み、
実は一昨日とかも軽く飲んだりしてるうちに、
ま、いつものペースを取り戻してきた感ありありで。
明日は出勤ですが、
でもいつもよりは少し遅くてもいいっていう悪魔なのか天使なのかもはやわからない誰かの声も後押しし、
気持ち良く酒にも楽しい時間にも酔っ払ってきた訳でございます。
やー、あたしやっぱ飲むの好き。←今さら。

でもまあこんなこと言ってますが、
こないだの胃痛はマジで死ぬかと思った激体験だったので、
「八分目」とか「ほどほど」とか「自分の体と相談」とか、
そういうのを積極的にテーマに掲げていこうと思ってます!←40代?


ところで、気付いたらもう明後日なんですね。
しかも零時まわって日付的にはもう明日!(驚)
しかも月末には、どちらも頼もしい友情のおかげで、
何だかんだと大好きな彼(ら)に会える約束ありありだし。←(複数)にしない。

いやー。
いやいやいやー。←だから典型的酔っ払い。

楽しみだよー!
明日も何とか頑張るよー!!