goo blog サービス終了のお知らせ 

Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

シーツ飛ばされ警報発令中。

2007-04-22 11:37:24 | from 携帯

昨夜大阪から帰ってきました。
何にもできる気がせず、
23時にはすっかり眠りに落ちておりました。
村酒ラジオは録音してるので、
午後からでも優雅にまったり聴こうと思ってます。


で、今日はというと。
最近、平日は時間ないし週末は仙台行って遊び倒したりで、
すっかり疎かになってた部屋の掃除やらをしまくろう!の日です。
まずまず早起きして、布団干したり掃除機かけたり、
まるで誰かに嫁に貰ってもらうためにアピールしてるかの如く、
健気に動き回っています。←例えが変だから。

でね。
シーツも洗ったのね。
で、干してたのね。


。。。飛んでった。


今日の東京は朝からすごい風で、
よく乾くわ~と思う反面、ちょっとヤバイかなとは思ってたんですがね。
でもほんとに飛んでいくとは(唖然)

幸い、引っ掛かったのか誰かの親切行為なのか、
すぐ近くの塀に引っ掛かってたもんで、
取ってきて今また洗い直したとこですけど。
あー、びっくりした。



さ、午後からは、近くに住んでる大学時代の友人が遊びに来ます。
何するわけじゃなく、だら~っとまったりしゃべるんだろうな(笑)
ま、そんな時間も良い休息ってことで。





自分が素直でいられる相手。

2007-04-20 23:13:42 | from 携帯

大阪帰ってきたら、
父の次に時間を共にしたい人って言ってもおおげさじゃないかな。

今晩はサラちゃんと会ってました。
ワイン飲みながら、サラちゃんにしか話せんよーって思って貯めてた話をグダグタと。
もちろん、聞きたかったサラちゃんの近況も色々聞きつつ。
あっという間の夜でした。

プラネタリウム、間に合うかい?
来て損はない感じやと思うけどなー。
おいでおいでー。




薫引力。

2007-04-20 09:57:25 | from 携帯

このタイプのコーヒー飲料で新しいのが出てると、
甘々そうじゃない限りは大体手を出してしまいます。

しかも親指のとこ注目~。
「お!黒ぽん、どうも!」
と、本気で無意味な挨拶を心の中でしつつ、
手に取ってレジに向かいました。

味はねー。
まあフツーだねー。←買うとこまでで満足しちゃってる人。

色んなのを試しはしますが、
結局はカフェラッテブルーに勝る奴は現れてくれません。


さて昨夜は実家でゆっくりご飯を食べました。
鳥取から筍が大量に送られてきてて、
筍ご飯がたんと炊かれておりました。
美味かったー♪

母と妹とは、メールや電話で頻繁に連絡を取り合ってますが、
父とはなかなか話したりする機会がないもんで、
帰ったときはなるべく父とゆっくり一緒に時間を過ごすようにしています。
昨夜も、阪神戦をおかずに何だかんだと。

そうや、ていうか阪神!
7点も取ってて何で負けんねん!!
たまに帰ってきて観戦したらこれかい!
ウキー!!←熱くなりすぎ。

おっと、急に思い出してヒートアップしちゃった。
こんなこと言いつつ、阪神大好きでずーっと応援し続けるんですけどね。


ま、そんなこんなで今日も面接です。
喉が本気で枯れてきてヤバイですが、
しゃべらなきゃ何にも進まない仕事なので頑張ります。




BULLET TRAIN

2007-04-19 08:09:40 | from 携帯

朝食@東海道中です。
新幹線にちょっと美味しいおにぎり屋さんのおにぎりを買って乗ると、
選んでて仙台行きの新幹線に乗り遅れたっていうてっちゃんのエピソードを思い出します(笑)


さて、今日から土曜まで大阪です。
任務は、どこか哀愁漂う例の愛機械さんならぬ面接マシーンと仮すこと。
熱い想いを抱く学生さん達と、ひたすら会いまくる三日間です。

わかってるよ。
相手は生身の人間で、一人ひとりにとっては一生を左右するやもしれない瞬間だってことはわかってる。
わかってるんだよ。
でもね・・・。
どうしてもみんな同じ顔して同じことしゃべる人形みたいに見えてくる時があってね・・・。

疲れにも比例して増殖するそんな気持ちを、いかんいかんと振り払いながら一生懸命話を聞くわけです。


実家帰れるオプション付き出張だから嬉しいんだけどね。
やや体調すぐれない今、実家のご飯食べてゆっくりできるってのは何よりの薬になりそう。

行ってきまーす。




さらに鼓舞。

2007-04-18 00:07:48 | from 携帯

予想通り体調が悪化し始めてるつゆです。
とほほ。

私の体調不良は、十中八九のどからくるんですが、
今回も例に漏れず、のどが辛い。
仙台で朝起きたときに感じたのどの痛みが、
ちょっとずつ強くなってきてる感じです。

酒+おしゃべり+カラオケ+寒さ=のど風邪

うん。
簡単な公式やね(笑)


てことで、今日もほんまに何にもせずに寝ます。
明日は英語日で早起きだもんなー。




鼓舞してみる。

2007-04-16 23:29:53 | from 携帯

昨日は本気で疲れ果ててて、何と22時すぎにはベッドに入ってた私。
でも今朝起きても体はだるく、一日仕事しながらため息ばっかりついてました。
はしゃぎすぎた…と反省してたら、どうやら疲れというよりは風邪?ってな症状が出始めて。

とりあえず、↑を飲んで寝てみます。
これでこの冬三回は風邪を引き始めでブロックしてきた実績あるし。


とにかく、今寝込むわけにはいかんのだー!
ていうか、仕事ちゃんと万全でこそのドンチャン騒ぎなんだー!

ウォーッ!頑張れ私の体ー!!




自分を信じること。

2007-04-15 09:51:25 | gos的日常

仙台の朝でございます。

宿泊しているホテルでネット閲覧ができるってことで、
思いっきり久しぶりに管理画面を覗いてみました。
で、ちょこっとだけ更新もしてみようかと。
ちなみにつゆ家のネット環境は、4月いっぱい整わないことが確定しております。
なのでまだ当分は携帯からのちょこちょこ更新が続きます


さて仙台の夜は、それはもう楽しくて楽しくておおはしゃぎな時間でした。
ご一緒してくださった皆様方、本当にどうもありがとうございました。
テンション最高潮で弾けすぎてごめんなさい。

てっちゃんも言ってたけど、私も 夜から朝の時間 が好き


そのてっちゃん、昨夜もまた、心に沁みて泣けてくる言葉をくれました。

「俺たちは曲を作ってそれを歌って、ずっと同じことやってるだけなんだけど、
 でもそれを繰り返していくことで、知らなかったものに出会えたり、
 自分たちが成長できてたりするんだと思います。」

転職して少し経って、やりたかった仕事をできてるはずではいるんだけど、
あまりに日常的に繰り返さなきゃいけない仕事ってのが多すぎて、
このまんまで私には進歩があるんだろうか・・・なんて思ってた矢先の言葉だったので。
本気でちょっと泣けました。

言い古された言葉かもしれないけど、自分を信じて頑張ってればいいんだな、と
素直にそう思わせてくれたことに感謝してます。
成長とか進歩とか、すべては気付いたら後から付いてきてるってものなんだよね。


朝から超真面目に語ってしまってちょっと恥ずかしくなってきたけど(笑)
そんなことを思ったつゆ的セルゲイ7投目でございました。



隣は成金さん。

2007-04-14 09:08:04 | from 携帯

昨日は飲んでて終電を逃し。
ていうか、新しい自分の路線の終電が意外に早いってのをすっかり忘れてて。
でもタクシーワンメーターで帰れたから無問題。

帰りついてバタッと倒れたい所やったけど、
今日の準備を全然してなかったので、
フラフラ何か変なテンションで最低限の用意をして。

今朝も結局思いっきりバタバタと出てきました。
とりあえず乗り遅れなくて良かったー。



隣のkiraちゃんは、手先お手入れもキラキラで☆

仙台にはお昼過ぎに到着予定です。





ちょっと回復。

2007-04-11 23:26:17 | from 携帯

今日はちょっと早く帰ってこれました。
ていうか帰ってきちゃった。

洗濯できたし、爪塗り直せたし、
仙台まであと二日、うん、頑張れます。


今日のご飯は水菜とナスの和風パスタ。
あっさりで美味しかったー♪


さ、せっかく早く帰れたんだし。
もう寝るぞー。





体は正直。

2007-04-11 00:41:02 | from 携帯

ちょっと今さらながらに疲れを実感している今週です。
昨日も激務やと思ったけど、今日もまた負けず劣らずやったなー。


疲れたー。


昔、「疲れた」って言うと余計に疲れる気がして、
だから「疲れた」って言葉を敢えて使わないように意識してた時期がありました。
でも今思うと、それがさらに疲れを実感する原因になってた気がします。
何ていうか、気が張りすぎてた、みたいな。

だからもっぱら最近は、疲れを実感したときには、
一人の時でも「疲れたー」って素直に声に出しちゃったりしています。
で、「さ、寝るか!」みたいな。
自分の体の信号を、無視しても何の得もないもんね。


てことで今日もバタッと寝ます。
明日は早朝英語だしー。




一味大好き。←入れすぎ。

2007-04-10 00:52:27 | from 携帯

豚汁の翌日には、たいていうどんを入れて食べる習慣があります。
つゆ家限定でしょうか。

ちなみに、類例としてはおでんとか。
あとはカレーのときも、翌日うどんが登場する確率が高いかも。

ま、単にうどん好き家族ってこともあるんでしょうがね。


今日の豚汁うどん、たっぷりすぎて食べ切れませんでした。
美味しかったんだけど。
残りは明日の朝チンして、のびきった麺を食べたいと思いまーす。


今日はなかなか激務で疲れました。
まだ月曜だなんて…ふにゅ。←変な音出さない。
寝ます。





何て読む?

2007-04-08 22:07:09 | from 携帯

「豚汁」と書いて、「ぶたじる」と読む派です。
「とんじる」じゃないのよね。

何でって言われるとよくわからんけど、
「ぶたじる」の方が味がしみてて美味しい感じがするんだよなー。


昨日も一昨日もまあまあしっかり飲んだので、
今日はお腹に優しい食事にしてみました。
水菜はシャキシャキしてて美味しいから好き(^^)

さ、あとは後片付けだけして。
明日からに備えて、思いっきり早く寝てやろうかと思ってます(笑)