Darkness Before the Daylight Blog

鋼の錬金術師、黒子のバスケにまつわる人々、漫画やアニメ、日々の楽しみ、その他つれづれ。

すこーし更新

2018-01-30 22:42:27 | 日常
鋼の小話一つと、黒バスの再録をサイトにあげました。

鋼の方はペーパー小話を手直ししたもので、黒バスの方は同人誌4頁分くらいで、ほんの少しですが。

今度はオフライン情報を更新したいと思っています。同人誌の在庫の方も見直しますので、
お気が向かれましたらご利用ください。

鋼のサンリオコラボグッズ、本当に可愛いですね。みんなが小さくなってわーわー言っているようで、
こういう楽しい並行世界みたいなものも、また書いてみたいなあと思います。

ぽつぽつ更新

2018-01-24 23:09:18 | 小話
少しずつですが、過去の話を引っ張ってきています。
今はパソコンよりもスマホで閲覧する方が多いのではと思いますが、小説はちゃんと表示されているでしょうか。

黒バスの方は、完売した本「あなたが、ボクの」の再録です。
完売といっても、実は手元にあと二冊だけのこっていますが、今の目で見ると手直ししたい部分もあり、
ずっとやりたかった再録なので、読んだことのない方も、ある方も、少しでも楽しんでいただけると
嬉しいです。

長い話ですので、少しずつ更新していきます。完走までよろしくお願いします~!

ペーパー小話再録中です

2018-01-21 22:15:42 | 日記
こんばんはです。

ロイエドサイトに、リゼンブール小学校シリーズの小話を二つほどあげました。
季節は違いますが、ちょっとほのぼのしていただけたら嬉しいです。

このシリーズは、学園パラレルを書いていた頃、気楽なコメディタッチの学園パラレルも
書いてみたいと考えたものです。
元気いっぱいのエドと、振り回されつつ頑張るロイ先生の話なら、これは小学校1年生だな、と
決めて始めました。

原作では見られなかった、エルリック一家の団らんや、仲がよくて優しい両親を書けて嬉しかったです。

今後は「Unforgettable」の小話もアップしていきたいです。

少しずつ頑張ります

2018-01-18 22:28:17 | 日常
サイトの方に少しずつ手を入れています。

色々考えまして、この投稿サイト全盛の時代には逆行するようですが、
ずっとなかなか更新できずにいた自分のサイトをもっと大事にしたいと思い直しました。

最近では鋼と黒バスの話を交互に書いているので、トップページから入り口を分けて、
鋼サイトと黒バスサイトを選んで入れるようにしました。
更新は、ピクシブの再録や、ペーパー小話の再録がしばらくは主になりますが、
たまに覗いていただければ嬉しいです。

鋼のロイエドは、年齢差と階級の違いがある中で心を通わせていくところに魅力を感じます。
黒バスはキャラクターの多くが高校生なので、ある程度対等な間柄で、こちらも面白いです。

なくしてしまったデータもあるのですが、ぽつぽつ打ち直していますので、よろしくお願いいたします。

コミックシティ大阪ありがとうございました!!

2018-01-16 22:13:59 | 日記
悪天候の中、当スペースにお越しいただきまして、本当にありがとうございました。

相方はじめ、スペースをお手伝いくださった方々、おさしいれをくださった方々、感謝申し上げます。
今日荷物を受け取り、会場の雰囲気を感じることができました。

「ああ……やっぱり行きたかった……本出したかった……」と思いましたが
休みながら、次回に向けて色々考えを整理することもできたので、これはこれで一つの機会と思って、
また頑張りたいと思います。

最近また改めて原作を読み返したり、原画展のグッズや画集を見たり、映画を観たりしたので
その魅力を再確認しました。
年を取ったため、以前は気付かなかった部分に注目したり、見方が変わったりしたので、そこを
小説に生かしていきたいところです。

その勢いで、原作設定の話を新刊にしようと書いていましたので、次回は出せるといいなあと
思っています。