Darkness Before the Daylight Blog

鋼の錬金術師、黒子のバスケにまつわる人々、漫画やアニメ、日々の楽しみ、その他つれづれ。

520センズの約束

2019-05-20 22:05:32 | 日記
毎年、いや読み返し思い出すたびに感じます。あれは本当に素晴らしい話でした。
「520センズの約束」
表面上はいつも反発している大佐に対して、エドも少しずつその思いを理解して認めているということを
作者の牛先生があのような形でしっかりと表現してくださったことに対して、何よりほっとするわけです。

それを踏まえているから、他の軍人たちに対しても、自分だけで物事を解決しようとしていたのが、
次第に「頼るべきところは頼る」ことができるエドになっていく。
その成長の重要なポイントになっている話でもあります。
あんたの夢に一口のってやろう、という形の、それもまた夢のひとつ。

ロイとエドの間に、彼らにしか存在し得ない、互いに理解し得ない絆があるとするなら、
それは一言でいうと
「消せない罪の意識を持ってなお、むしろそれゆえに自分の意志で在り続ける、国家錬金術師としての自分」
だと思っています。
彼らは非常にストイックな面があって、目的を果たすためならば、軍の狗であることも厭わない。それができてしまう。

エドがイズミ師匠に弟子入りしたくて言った「人の役に立ちたい」は決して嘘ではない。
ロイは国家のために有用な自分であることを、自分自身に課している。
本人たちに自覚があってもなくても、彼らはその意味で、お互いに誰よりも近いところにいます。

こういうことで考えれば、肉体の形にはそんなに意味がないのではと思うわけです。
私にとってのロイエドは、こんなところから始まりました。

どの設定の話を書くときも、それに変わりはなかったように思います。
次は事件ものを書きたいなと、ぼんやりと考えています。
過去作ばかりのサイトになってしまいましたが、お時間のある時に、またサイトにお立ち寄りいただけたら嬉しいです。




書店委託がはじまりました

2019-05-19 22:05:27 | 日記
おかげさまで、フロマージュ様にて、新刊「恋のはなし」「センチメンタル・バースデイ」
「鋼の魂」「続 鋼の魂」の4種が取り扱い開始されました。
委託していただけて良かった……と胸をなで下ろしています。

「Darkness Before the Daylight」で検索していただければと思います。
「続 鋼の魂」は、残部が少なくなってきており、今回の委託分で終了となりますので
よろしかったらご利用ください。

だいぶ暑くなってまいりました。管理人は家の中の片付けに追われています。
物置状態になっている部屋にはエアコンがないので、本格的な夏が来る前にどうにかしたいところです。
ではでは、いつもご来訪ありがとうございます。

自家通販と書店委託についてのお知らせ

2019-05-06 22:13:19 | 日記
先日のスパコミでは、たくさんの方々にスペースにお越し頂き、また本をお手に取って頂きまして
ありがとうございました。
1年ぶりの本でしたのでとても不安でしたが、嬉しかったです。
少しでも楽しんでいただければ幸いです。

自家通販をご希望の方は、サイトに記載のメールアドレスwafusan☆friend.ocn.ne.jp(☆を@に)まで
「通販希望」メールを頂ければお分けできます。1冊500円+送料180円の予定です。
また、ツイッターで相互フォローの方は、DMでも大丈夫です。

そして、今後はフロマージュ様にて、本の委託をお願いすることになりました。
新刊「恋のはなし」の委託は決定しました。既刊については今後問い合わせますので、しばらくお待ちください。

ではでは、よろしくお願いいたします。